ソフトウェア

  1. ソフトウェア紹介記事
  2. 自作フリーウェア
やさしいPGP
暗号ソフトPGPの導入法(初心者むき)。少し古いです。それとはべつに、PGPの動作原理であるRSA暗号系について、 かなり詳細で具体的な記事がいろいろあります(数学的に厳密な証明とかではない)→高校数学で遊ぶ公開鍵暗号RSA
Freenet+Frost
Freenet 0.4時代の古い記事です。当時は日本語で読める入門記事は少なかったと思うのですが、今ではネット系雑誌にもFreenetの紹介があるようです……
伺か(うかがか)、何か、任意たん、旧・偽春菜
偽春菜時代に書き始めて、わりと最近まで追いかけていたのですが、最新の状況はカバーしてません。が、とりあえず、の入門?には役立つかも。
Babylon
クリックするだけで英単語の意味がポップアップするべんりなフリーウェアです。今ではシェアウェア化されましたが、フリーで使える方法を説明。

ほかにも、いろいろなソフト関連記事があります。総もくじをごらんください。

アストロロギア
星占いで使うホロスコープを作成するソフトです。与えられた時点での、太陽系天体の視位置を詳細に計算します。 PC一年生のとき(Windows95の時代)作ったものなので、GUIが稚拙で古いですが、とりあえず使えます。「占い」の機能は、おまけです。 クラスライブラリなんて知らない初心者で先生もいなかったので、生のCとWinAPI32だけで書いてしまいました。
AVAIN
任意のテキストをビジュネール暗号化し、ASCIIで書き出します。共有鍵によって、暗号の解除を行います。入力、鍵のいずれとも、日本語も通ります。
ML-ENT
クリップボードにあるテキストを読み込んで、含まれている& < > "などの文字を&amp; &lt; &gt; &quot;になおしたり、 タブ文字を半角スペース4個とか8個とかに変換して、クリップボードに書き戻します。ウェブページの作成で自分自身、常用してる小物ツールです。
BigIntライブラリ
JavaScriptの固有限界 253 を越えて、無限精度の整数演算を可能にします。とりあえず動けばいいという態度で速度に不満があるのですが、 数論上の実験数学に気軽に使えます。関数リファレンス
Pig PGP
JavaScriptだけで実装した小さなRSA暗号系です。
TinkerBell
HTMLページに埋め込むことで、直にSSTPプロトコルの毒電波を発射、訪問者のデスクトップの「伺か」をしゃべらせる。

fairel.net <webmaster@faireal.net> *