にゃごろう村村民会館[2001.07.28-07.22]

●久保宏U(717) 題名:クラシックですか。高尚な趣味ですね 投稿日 : 2001年7月27日<金>02時16分/千葉県/男性/19才

1000円・・・。100円ショップのCDコーナーで十分なのに。

ともあれ。クラシックのオススメはワーグナーですね。「ニュベンブルグのマイスタージンガー」。某小説で流行ったのですが、それでもイイものはイイ、と。

そして、「組曲惑星より水星」。ワリと聞きなれた曲ですが。火星と水星以外はつまらないですよ、惑星は。 他にも色々あるんですが・・・。まあクラシックたって、結構CMで使われていますからねえ。「あー、これ聞いたことある。ふふふ」程度に聞くのも楽しいっスよ。

久保宏U(893) 題名:書いてから・・・ 投稿日 : 2001年7月27日<金>02時19分/千葉県/男性/19才
文脈無茶苦茶ですね・・・スンマせん。 まあ、読めるからいいか。 市の図書館のCDコーナーにも揃ってます。そこが一番安いんですが、ね。
山田大佐(160) 題名:100円のミスだよ 投稿日 : 2001年7月27日<金>10時27分

FWの千円って、ありゃ確かにダイソー100円の打ち間違い。 今直しといたんでヨロシク!

んじゃ、これから図書館見学にいってくるわ。 しかも今夜は実習のお陰で寝ないで歩く。 ふははははは(涙)

店長(449) 題名:ニュベンブルグのマイスタージンガー 投稿日 : 2001年7月27日<金>17時45分

曲自体は知りませんけど 某小説なら知ってますよ 笑

いいものなんですね、今度機会があれば聞いてみます

私としてはチャイコフスキーの「くるみ割り人形」ですかね 普通に有名な曲ですが序曲が特に好きです

  • http://www32.tok2.com/home/sinkinomise
もか(613) 投稿日 : 2001年7月28日<土>04時21分

もかはドビュッシーの 「月の光」がどうしても好き(..*) ポッ

  • http://www.interq.or.jp/dog/moca/
久保宏U(411) 題名:曲ネタ 投稿日 : 2001年7月28日<土>14時01分/千葉県/男性/19才

「マイスタージンガー」はアルトバイエルンのウインナーでソムリエ田崎何某が出ていたCMのBGMです。 あー、「月の光」ですか。静かでいい曲ですねえ。手元にあるCDに収録されてますよ。

「くるみ割り人形」。スタンダートナンバー(っていうのかなあ?)ですが、サビ部分というか曲の頭しか出てこない・・・。そしてほとんどのクラシック曲ってそんなもんなんですよねぇ・・・。

しかし。どこまでクラシックなのやら。ワリと好きな「オペラ座の怪人」(オドロオドロしい曲の代表です)、クラシックコーナーになかった。やっぱり映画の曲なのかなあ・・・

●久保宏U(106) 題名:高校野球です 投稿日 : 2001年7月24日<火>21時36分/千葉県/男性/19才

いやー、負けちゃいましたね、母校N。宣言どーり観に行ったのですが・・・。ともあれ、来年からピッチャーがいないそうで、来年以降が楽しみです。

意外と知り合いが少なく、在学中から愛校心の高い副生徒会長K・Tと地元の豪氏(漢字に自信がない)N宮センパイだけでした。ちゃんとH野師とM永先生もいらしていて、上は校長から下は事務員まで、総出で応援してました。ミニ同窓会でしたよう。 しかし、来年はさらに知人は来ないんだろうなあ。卒業すっとこんなもんなんですねい

バラ職人(046) 題名:お疲れ様です 投稿日 : 2001年7月24日<火>23時15分

新小岩に研究にいっていましたよ、今日は。 前回、勝つ瞬間を見れただけよかったのかなあ。 大学1年2年と見にいって、3年4年と地元球場のみ。 もともと友人連中のほとんどが野球に興味ないのが、けっこう痛い。 元応援団の皆さんとは在学中から疎遠だったから、最近は基本的に 知り合いと楽しむという感じじゃなく、うちの「家族のイベント」になってます。

それにしても、なかなか甲子園は遠いものですね。

山田大佐(934) 題名:何気に・・・ 投稿日 : 2001年7月25日<水>03時57分

負けてんのね。なんでああいう所に負けるかなあ。 生涯学習課長から聞いてね。市役所にOB多いから、みんな落胆よ。 今年は行こう今年は行こうと思って、結局行かないんだよな高校野球は。 大体試験シーズンだし、終わったら終わったで実習にぶつかる。

え? 副会長K・T。誰だっけそいつ。もう忘れちゃったよ。 文芸関係じゃないでしょ?

N宮か…あいつはアド知ってるくせにこねえなあ 同窓会くんのかァ、8/30らしいぜェ

さばみそらいす(217) 題名:おそらく・・・ 投稿日 : 2001年7月26日<木>23時05分

文芸関係の方だと思いますよ。副会長。多分私もお世話になっています。 まぁ来年もありますし、3年生はこれから先もあるでしょうから頑張っていただきたいものです。 というか、うちでは父親の方が熱心に応援していますので・・・。

  • http://members.jcom.home.ne.jp/devilofyakiniku/
バラ職人(607) 題名:あら〜? 投稿日 : 2001年7月27日<金>00時18分
だって、あのK・T君でしょ。 「もう忘れちゃった」って、あーた……
●バラ職人(658) 題名:新デザイン試験運用中! 投稿日 : 2001年7月21日<土>21時32分
暫定的に、7割方の施設に新デザインを適用してみました。 いかがなものでしょうか? 使いにくい・分かりにくい箇所などあれば、ぜひお教えくださいませ。
店長(692) 投稿日 : 2001年7月22日<日>00時03分

私としてはこっちの方が明るくてすっきりした感じなので好きです でもこれだけの量のデザイン変えるのには苦労されるでしょうね 汗 うちのHPですらたいした量も無いし壁紙変えたりしただけなのに苦労しました しかもまだ七割という事だそうなので、他にも変えるところがあるようですね 頑張ってください!!

  • http://www32.tok2.com/home/sinkinomise
ラグナロク(606) 投稿日 : 2001年7月22日<日>12時48分

確かにこちらの方が明るくていいと思いますよ。 うちも壁紙を夏風に変えてみましたが。 いまいちで(爆) と、とにかく頑張ってくださいね〜♪

  • http://www31.tok2.com/home/ragunaroku/
けんたく(049) 題名:fu 投稿日 : 2001年7月23日<月>18時39分

I think so too.

  • http://kentaku.vis.ne.jp
バラ職人(247) 題名:好評をいただき 投稿日 : 2001年7月23日<月>23時42分

どうもありがとうございます。ネスケだとトップがけっこうかっこ悪くなるんで、 ちょっと文句が出るかと思っていたのですが、そうでもなかったようで。

好評につき、この路線で、全面的に改装してまいります。 どうもありがとうございました。

さばみそらいす(319) 題名:最近は・・・ 投稿日 : 2001年7月24日<火>01時23分

ネスケの需要がかなり落ち込んでいるので、IE中心の構成でもそれほど問題は無いと思いますよ。 内装と内容のバランスが取れていてうらやましいですね。 うちも頑張らないと。

  • http://members.jcom.home.ne.jp/devilofyakiniku/
バラ職人(870) 題名:ブラウザ制限 投稿日 : 2001年7月24日<火>22時39分

そういったことは嫌だなーと、最近思うようになったんですよ。 勉強しはじめて早速、なんですが。

だからフラッシュとかで重たくするのも嫌だし、ネスケでは見られない、 なんてのはほんとにもってのほかだと思っています。 代表的なのはインラインフレームですよね。あれはネスケじゃ無理なんです。 いちおうスタイルシートを全面的に使用していますが、これだって、 スタイルシートを使用しない設定でも文章がまともに読めるかどうか、 調査しています。それくらいの配慮はしていきたいと思っているんですよ。 どんなブラウザでも同じように見えるサイト建設ができればいいのでしょうが、 現在の力では手に余る課題です。

ところで、新デザイン適用ページでは、一部例外を除いて、最小の画面サイズ で見られるようにしています。根本的に小さな画面でネットされる方がまだまだ いらっしゃるわけで、その辺にも気配りはしているつもりです。 推奨画面サイズって、嫌な流行だと思いませんか? ひどいところでは「1024*768絶対推奨!」なんて警告が別画面で出るんです。 小さい画面は大きくならんのじゃ〜! と、今ならいってやりたい。 長いこと、自分が大画面を利用しているので、問題を見過ごしていたんです。 サイト建設にあたって勉強する中で、いろいろ反省させられました。

山田大佐(037) 題名:新デザインについて 投稿日 : 2001年7月25日<水>01時45分

助役室にもありますとおり、 本プロジェクトは助役の指令の基づいて行われています。 各所にちらばっている絵を見ればお解かりの通り、 私の美術レベルなどいうものはあの通りでございます。 某国歌じゃありませんが、「助役がなければ村はない」って奴ですな。 まあ美術センスなんてものはいい年こいた大人(←二十歳)が 学んでどうこうなるものではないのですが、 それにしても絵の描ける人ってのは羨ましいですね。

しかしHPにこれほど下手な絵を載せてるのも珍しいでしょう? 一時期、イラスト系リングに登録しようとか考えていたのはナイショです

BIN(981) 題名:全然軽くてOKだと思います− 投稿日 : 2001年7月25日<水>03時08分

こんばんは。 んまあ、うちと比較したらですけどね^^;;;

美術館!とか作ってみたらいかがでようか。 マウスとペイントで書くとこんな感じさ!みたいな(無理くさい^^;;

  • http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/4110
山田大佐(447) 題名:イラストについて 投稿日 : 2001年7月25日<水>04時05分

こんばんは! イラスト集ですか?  一応「文化街→FEFFE」に画廊と称してへっぽこ画を展示しております。 自分でもどういう気の迷いであんな絵を描き始めたのか… これはどうも突き詰めていくと特殊病院で要加療、 なんてことなりかねないので注意が必要です。

はっきりいって僕の絵はそーとー評価低いんですがね。 下手の横好きというのは時として狂人の如き判断をするのです

バラ職人(824) 題名:絵の勉強 投稿日 : 2001年7月26日<木>00時28分

まじめに練習すればうまくなるんですよ、絵というのは。 自由に描きなさいといわれて、真に受けているうちは全然上達しないけど。 絵がセンスというのは、もっと先のレベルでの話。

まずは勉強あるのみです。

てか村長って、全体としちゃ勉強家なんだけど、やらないと決めると梃子でも 勉強しない。なんでも努力してたら人生を何回経験しても時間が足りないけれど、 必要なことは「どうせ無理」みたいなことをいわないほうがいいと思うなあ。 「一日一時間の勉強を一年間続ける」くらいすれば、大抵のことは可能なわけで。 仮にも教師を目指しているわけだし、まあ頑張って下さいな。

さばみそらいす(025) 題名:私もそう思います 投稿日 : 2001年7月26日<木>23時02分

4月あたりからHTML言語を本格的に勉強してわかりました。理系だと言われるプログラミングやゲーム改造というのも、案外できるもんですね。学生さんは便宜上文系と理系にわかれてはいますが、本人の努力次第で壁は壊せるようです。 肩の力を抜いて気楽に練習してはいかがですか?

  • http://members.jcom.home.ne.jp/devilofyakiniku/
●さばみそらいす(715) 題名:おかげさまで・・・ 投稿日 : 2001年7月26日<木>22時56分

試験が無事に終わりました。 結果はまだわかってませんが、法学部のクセに一番いいのは教職関連の授業だと思われます。 しかし、試験勉強がこれほど面白かった事は初めてです。 やはり物事には得手不得手があるのでしょうねぇ。 夏休みにいろんなところへ行きたいですな。裁判所とか市役所とか。 いまからでも手続きができるかわかりませんが・・・。

Res:mitsuru(219) 題名:3700 投稿日 : 2001年7月26日<木>21時41分/岐阜県/男性/17才

何気なく入ったら3700HITでした〜。 今日はキリ番を二つも踏んだ日だ。 ココと、自分のHPで自爆(泣) とにかく踏みましたよ〜って報告です。 以上、報告終わり。

  • http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5547/
Res:バラ職人(317) 題名:まあ、これを機縁に 投稿日 : 2001年7月26日<木>22時00分

ラグナロクさん、mitsuruさんのところは面白いですよ! これをきっかけにいってみてはいかがですか?

懺悔エッセイですが、ちょっとした懺悔ネタは大山会系佐田組などに ちょこちょこ出てきておりますので、そちらもぜひご覧ください。

mitsuruさんのキリ番はそれにしても久々ですね。 早速、今晩中にも顕彰させていただきます。

来週中には4000番で、また新施設プレゼント企画があります。 狙っていらっしゃる方は、そろそろ準備しておいてくださいね。

●ナマズ(075) 題名:さっそく 投稿日 : 2001年7月23日<月>04時12分/大分県/男性/23才

どうもナマズです!バラ職人さん、うちに来てくれてありがとっす! おいらもさっそくきました! って、ことでエッセイと読んでたんですけど、文章がうまいっすねえ。 おいらと大違い。

で、また量が豊富なこと。 とてもじゃないですけど、一日では見終わりませんよ。 って、いうことで少しづつ読ませてもらいます! 今のところ、学生街少しと、福祉学校の奴と繁華街少し読んだ所です! どうかこれからも頑張ってくださいな!それでは!

Res:ナマズ(991) 題名:失礼 投稿日 : 2001年7月23日<月>20時01分/大分県/男性/23才

TOPページのこの文字,今気づいたっす。 「一日での読破は困難です。目をいたわり、10回以上に分け読みすることをお勧めいたします。」 どうも失礼しやした。

  • http://homepage2.nifty.com/wagayahp/index.htm
Res:バラ職人(940) 題名:うわあ 投稿日 : 2001年7月23日<月>23時37分

ようこそいらしてくださいました! そーなんです、一日じゃ読めないんです。どうもすみません。

ところでナマズさんは社会人のようにお見受けいたしますが、 午前4時……って!? だ、大丈夫なんですか? もう夏休み中ならよいのですが……。

Res:山田大佐(117) 題名:はじめまして! 投稿日 : 2001年7月25日<水>01時13分

(ここでは)初めまして、管理人の山田大佐と申します。 mitsuru氏の掲示板でお見かけしましたね。 確か横レスを入れてくださったのにも関わらず すっかり「御無沙汰で申し訳ありませんでした。 早速、HPに伺わせて頂きます。

当村は広さが売りでして、色々なジャンルをカバーしています。 まだまだ発展途上ではありますが、 色々読んでいただければ幸いでございます。 これからもどうかよろしくお願いします。

Res:山田大佐(961) 題名:ナマズさん江 投稿日 : 2001年7月25日<水>04時31分

こんにちは! ナマズさんのHPに先ほど参りました。 掲示板にカキコいれたんですが、何度(&いつ)書いても 「掲示板が混み合っているかエラーが発生しています」と 表示されて、書き込まれません。

一応、23日より毎日チェックしているのですが、 もしこの掲示板をお読みいただけましたらお含み置きください。

●山田大佐(575) 題名:病気 投稿日 : 2001年7月25日<水>02時11分

最近、ネムリ病なのか昼寝してもまだ眠いです。 っていうか暑いとなんにも考えたくなくなります。 南の国が比較的貧しいのは、暑くてモノが考えられないからだ! という説が否定されたことは人文地理学概説でやりましたが、 僕的にはなんとなく首肯です。

と、いうわけでレスの続きはまた明日。 (と、いいたいところなんですが、明日は早く寝る必要があるし、 明日から明後日は自宅にいないんですよね。どうしたものでしょうか?)

Res:山田大佐(581) 題名:とかなんとかいちゃって 投稿日 : 2001年7月25日<水>04時08分
レスをつけ終わりました。 本文で書いたとおり、明後日明々後日と徹夜が義務なので 長眠体質の僕としては明日カフェイン錠剤を買いにいってきます どこにあるのやら
●山田大佐(871) 題名:YO HEY! 投稿日 : 2001年7月24日<火>08時12分/男性/20才

よっしゃー、やっと掲示板に入れたー! って一日ぶりなんですけどね。 以前にもこんなことがあったなあ (書き込みできなくなったことがありました。)。 変えよう変えようと思いつつも変えないでいるBBS。 どうなることやら。 これから実習に行ってきます。返信は本日23時以降!

注;bbsを変更する場合にも、ここは一月は残しますので御安心くださいませ

Res:バラ職人(719) 題名:BBSの残る場所 投稿日 : 2001年7月24日<火>23時10分

あえて、助役主導で書いてしまいます。 新村民会館は8月1日に建設されます。 (それまでに希望の条件を満たす無料レンタル掲示板を探すということです)

現在の村民会館は、「にゃごろう村 村役場 観光館」(官庁街)にある、 サイトマップから「旧村民会館」としていけるようにいたします。 ただし、9月1日まで。 と、こうして日程を示してしまえば、村長も動かざるをえないでしょう、 はっはっは。(暑くて死にそうな村長をいじめる助役)

助役は暑いのには強いんですよ。逆に寒いのは全然ダメ。

Res:みけ(605) 題名:お仲間だ! 投稿日 : 2001年7月25日<水>00時15分/女性
私も暑いのは得意です。昨日今日と職場のクーラーもろくにきかないほど暑かったのですが、暑くてしおれている同僚を後目に一人涼しい顔をしておりました。 でも、冬は役立たずと化します(人は冬眠と呼ぶ)。私の場合。
Res:山田大佐(168) 題名:いえいえ実は・・・ 投稿日 : 2001年7月25日<水>04時01分
こう見えてもあたくし、熱の方が強いです。 ただし我が家のような、 しかも僕の部屋のような熱の逃げないつくりだと最低です。 最近の住宅はやたら密閉性にこだわって、クーラ前提で建てますからね。 まったく難儀なもんです。 究極手段として寒いときは布団に包まることが出来ますが、 夏は扇風機でさえ役には立ちません
●ナマズ(453) 題名:今日は 投稿日 : 2001年7月24日<火>05時35分/大分県/男性/23才

今日は順不同だったですけど条例局を読みました。 本格的にやってるんすねー。 おいらなんか,三日で逮捕されそうですね。 もしくは村外退去を言い渡されたりして(笑) 最初,来たときは道に迷いまくりましたけど,だんだん道がわかってきましたよ! って,ことでもう遅いので寝るっす!それでは!

Res:バラ職人(007) 題名:村長は法学部生 投稿日 : 2001年7月24日<火>22時58分

というわけで、条例局は凝っていますね。何から何まで決めてある。 私が助役になったときには一通り完成していたものなので、あそこには、 村長の意見がよく集約されていると思います。

工学部生の助役にはまどろっこしいと思える部分や、単純に意見が違う部分が いろいろあるので、一度助役室で「条例改正私案」を連載しようかと思ったことも あります。が、そんなことは村長宛のメールでやればいいじゃないかと気付いて、 結局何もせずに今に至ります。

Res:山田大佐(674) 題名:おおっ… 投稿日 : 2001年7月25日<水>03時52分

条例局をお読みいただき、ありがとうございました。 あれは当村最不人気コーナーと目されてまして、 殆ど法学部生たる村長の自己満足と目されておりますので (本当はあれでも結構時間をかけて考えられているのですが) いやあ、嬉しいですね。

ちなみにあの条例は基本的に行政法です。 要は「村長はこういうパターンで行動しますよ」という 予告みたいなものです。 刑事法的なことは何も書いてありませんので、御安心のほどを。

●伝説(642) 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2001年7月24日<火>03時25分

何かおすすめリンクにして頂いたようで。重ねてありがとうございます。 しかしここからあんなページへリンクしていいんでしょうか?(笑)

養護学校のエッセイ読ませてもらいました。 実は私の姉が仕事の関係で養護学校で働いていたことがあって、 色々話は聞いていたんですね。 実際に体験していない私では色々考えてみてもピンと来ないというのが 正直な所なんですが、姉は「あそこでの仕事は人生観を変える」と 言ってました。そういう貴重な体験がしてみたいモノです。

Res:バラ職人(668) 題名:うわ、早い 投稿日 : 2001年7月24日<火>22時52分

何でもう知っていらっしゃるのかと思ったら……。 いや、密かに貼っておこうと思ったんですよ。 なんだか恩着せがましくなっちゃって、すみませんね。

まあ、村長と私は別人なので(たまに勘違いされている方がいらっしゃいますが) リンクについての考え方がだいぶ違います。今回のことなんかもその一例です。 村長の考え方は村の外交に実際に現れてくるのでいいんですけれども、 助役はどこで主張すればいいんでしょうね……。助役室に書いたら書いたで、 村内の意見対立を公にしないでも、ってことになるだろうし、共同運営で 困るのは、けっこう、こういう何気ない場面です。

養護学校といえば、伯母が勤めつづけて、もうしばらくになります。 メイファーズを読みながら、伯母の話がいろいろ思い出されました。

Res:山田大佐(555) 題名:事後承諾になってしまい申し訳ありません! 投稿日 : 2001年7月25日<水>01時54分

こんにちは!  事後承諾にも関わらず推薦リンクの許諾をいただき、ありがとうございました。 伝説さんのようにカウンターが風車のように回るサイトでもありませんが、 お役に立てれば光栄です。

さて、養護。 さすが21世紀の4大流行(福祉/IT/国際化/環境らしいです)の一だけあって 養護関係の職についている方は多いですね。 来村していただいた方から、実習前にいくつかアドバイスを貰いました。 確かに施設に行くと人生観変わりますね。 一度は「興味本位」でも行ってみるといいと思います。 ボランティア人員は常時不足しているようですからね。

僕は後期に5日間、作業に行くのはもう抵抗ないんですが、 B型肝炎の採血検査はちょっとブルーですね。 この掲示板で情報を募ったところ大量採血らしいじゃないですか。 こればかりは憂鬱です。

●久保宏U(233) 題名:うああ・・・ 投稿日 : 2001年7月24日<火>00時48分/千葉県/男性/19才

・・・またもキリです。えーと、3600ですね。なんか「またもか!?」って感じで嬉しさよりもキリ番ハンターの皆様に悪い気が・・・。ともあれついでに色々書き込みます。

教育実習。あー。ていうと大佐は中高免状ですね。ボクは高校だからそーいったのはねーのですが、学友が夏に行くそうで。教職といえば、20人学級の成果云々で教師数の増加が見込まれるげですねえ。少子化だってのと相殺して、どうなることやら。

母校野球部は明日、パ・リーグでも使っているM球場で試合です。つうわけで観に行くのですが・・・吹奏楽部だったんで、差し入れ買わなきゃあかんのですよう。あー、出費が・・・

Res:さばみそらいす(174) 題名:希望はあるようで 投稿日 : 2001年7月24日<火>01時21分

そろそろ定年が増えるそうなので、需要も増えるでしょう。 が、いままで就職浪人だった方々も参戦してくるので、難しいと言えば難しいのですけどね。

高校野球は、私より父親が熱中しているので、彼に任せますよ。

  • http://members.jcom.home.ne.jp/devilofyakiniku/
Res:バラ職人(216) 題名:20人学級 投稿日 : 2001年7月24日<火>22時28分

そんなもの、効果あるんでしょうか? もしあるというならね、田舎の小中学校の出身者が、軒並み好成績で、 人格も優れていなきゃおかしいでしょう。 でも、そんなことは全然ない(と思う)。 口先ばっかりで、よさげなことをいくらいったって、そんなことで世の中は よくなったりなんてしないし、むしろ害悪を増やすんじゃないのかな。

大体、クラスで本当に気が合う友人って、40人学級で1〜2人じゃない? 20人学級だったら、ふつうの友人・知人ならともかく、そうした人に出会えない 確率が如実に高くなると思うんだよね。

それに。要するに20人学級なら先生の目が届きやすくなるということなんだけど、 教室の後ろの方でおしゃべりしてるのって、本当に無駄なのかな? もちろん先生は、そーゆー不届き者を成敗するべきなんだけど、どうしても 成敗しきれない部分が残る。で、それは必ずしも、悪いことじゃなかったと思う。

とか、まあ、私は、この辺については書いておきたいことがたくさんあります。

Res:山田大佐(473) 題名:いろいろ 投稿日 : 2001年7月25日<水>01時36分

>久保ちゃん
おお、キリバン4回目かあ。 いや別に問題ないです。 僕も某サイトで00番を短期間で3階踏みましたし。

*20人学級について
ま、教師の口があれば僕はいいんですがね。 20人学級は個人的に心地よかったね。 小学校4年生のときにクラスは1つで40人。 転入生が来たせいで5年のときに2クラス20人づつ (その転入生、いじめられたなあ。クラス分裂の元凶って) 僕は少ない方が好きですね。

助役さ、教育論については助役室でぶてばいいのに 才能のために人生はないけど、 折角100冊読んだなら責任もった一論、ぶち上げられるんじゃない

●さばみそらいす(684) 題名:う〜ん・・・ 投稿日 : 2001年7月22日<日>13時23分

教職の実習をなさっているとか、ご苦労様です。 私もなんどか行ったことがありますが、あの施設を見るといかに日本が力を入れてないかわかりますよね。 今年の夏休みに介護について色々と勉強しようと思っているのですが(教職とは無無関係ではありますが)参考に何冊か読んだ本を要約しても、この国が世界に誇れる体質でないのがいやでも感じてきます。

『メイファーズ』 楽しみに待たせていただきます。

Res:バラ職人(089) 題名:贅沢な物言い 投稿日 : 2001年7月23日<月>23時39分

まあ、一部先進国に対しては誇れない、ということでしょうか。 私などは、一部過保護な国と呼びますが。

とはいえ、豊かな時代に生まれ育った私などは、実際に現場に行くと 前言を撤回して「こんなんでいいのか〜!」と叫ぶのでしょうね。 まったく、ふぅ〜。

Res:さばみそらいす(007) 題名:日本人として生まれ出でること 投稿日 : 2001年7月24日<火>01時18分

その豊かな時代を作り上げた先人が、先進国で唯一存在する寝たきり老人になり、おむつと勝手に外されないようにと鍵付きの囚人服のようなものを着せられたり、鍵だらけの建物に閉じ込められたまま『生きさせ』られたりしているのをみると、イヤでも絶望感のようなものが沸いて出てきますよ。

高校時代にフランス料理を食べる前に見学で行ったのですが、はたして感じ取れた人間がどれだけいたかわかりませんです。

  • http://members.jcom.home.ne.jp/devilofyakiniku/

Res:バラ職人(714) 題名:長生きして損する話 投稿日 : 2001年7月24日<火>22時20分

昔、老人が大切にされていたかというと、決してそうではありません。 寝たきりになれば、やはり「困ったさん」扱いだったのです。 そしてたかが風邪ひとつひいただけで、寂しく亡くなっていったのです。 寝たきりになってから数年となるとなかなか珍しいことだったそうですが、 やはり形ばかりに大切にされ、実際には「しょせんは寝たきり老人」として、 何の権力もありはしませんでした。

子育てを間違っておきながら、無闇に長生きしてしまった自己責任といっても いいのかもしれませんが、昔も今も、老人の扱いなどそんなものです。 元気なうちに死にたい、多くの人が願いつつ、かなわない夢ですね。

ただ、それでも、寝たきりが死に直結しない国です、今の日本は。 それ自体は、悪いことではないはずです。 寝たきり老人に、「死にたいですか?」と訊ねれば、「死にたい」というこたえは 多いかもしれません。けれども、「じゃ、殺してあげます」と首に手をかければ、 「今すぐは嫌だ」という方が大多数だと思うんです。総論賛成、各論反対。 日本人は、各論をないがしろにせずに、今の世の中を造ってきたのでしょう。

Res:山田大佐(832) 題名:老人介護と死ぬ話 投稿日 : 2001年7月25日<水>01時25分

こんにちは! さばくんのカキコはいつも具体例が出ていて、 読んでいるとありがたくなります。 ですからHPでもエッセイコーナー復権してくださいよ。

老人介護と死の話なんだけどさ。 日本って民族的に未だに自殺が多いって云うけどさ。 もし米国の如き銃社会だったらもっと多いと思うね。 彼らは基督教で禁じられてるじゃん。 それでだって多いんだから、日本で銃が合法化されたらどうなるか? 恐ろしいことです。

助役の出した例だって、「じゃ殺してあげます」と銃持ってきたら 首肯しちゃう人、多いんじゃないかな?