華麗に たろたまにあーヽ(´ー`)ノ

この騒動は2003年1月末に発生し、同年2月に終息した。

事件の経緯
詳細
概要
それまで
ゆきが小説「夏の日に」を書く。
プリシラが小説投稿サイト「いろは中毒」を開始、間宮をゲストに招く。
間宮が小説「」を書く。
2003年1月18日
ゆきが日記を書く。
2003年1月25日
プリシラが日記でゆきの日記に反応する
2003年1月27日
ゆきがプリシラ公園へのリンクを切る。
プリシラがキスを下さいBBSで発言。
2003年1月28日
間宮が本館BBSに登場。ゆきが本館BBSを削除。間宮がゆきに立腹のメールを送付。
ゆきが間宮に謝罪メールを送付。本館の更新を休止。
2003年1月29日
ゆきがキスを下さい表紙に謝罪文を掲載。
プリシラがハジメテのオフィシャルネットバトルを発表。
2003年1月31日
間宮が戯言にてゆきに最後通牒を出す。
2003年2月1日
いろは中毒にて「夏の日に」検証が発表され、検証BBSも設置される。
それから
いろいろあって現在に至る。
考えたこと
考察
  1. 何を反省すべきなのか
  2. プリシラさんと間宮さん
付録
  1. ボクの終戦工作
  2. 追補1
  3. 追補2
  4. 追補3
  5. それから2年

余話

私がこのサイトを作ったのは、ちょっとしたことをひどく咎められ、どんなに謝っても許してもらえないという状況に興味を持ったからでした。贖罪と赦免について考える、よいテキストになると思ったのでした。

当事者間では問題が解決し、ゆきさんは関連文書の削除を希望されました。しかし本件は様々な問題を考えるヒントを多く与えてくれます。私はまだ物事を考えている最中だったのであり、どんどんリソースが削除されてしまうのでは困ります。だからこうして資料をまとめ、意見記事を書きました。もちろん批判はありましょう。けれども第三者が勝手に世の中の出来事を語ることに意味がないとすれば、報道や批評・評論の何割かは意味がないということになります。私は、そうした考え方には与しません。