Re: 私ぱくられちゃったかも!(1) ( No.12 ) |
- 日時: 2003/02/02 16:21
- 名前: 風巻 <kazamaki@csc.ne.jp>
- 風巻と申します。この企画に参加させて頂いている者です。今回の件に関して、幾つか気になった点を述べさせていただきます。
>発端に関して プリシラ様の過剰反応だと思います。ゆき様の日記を読ませていただきましたが、ゆき様は「たまたま同じアイデアになっただけかもしれないし、もしかしたらパクられたのかもしれない」とおっしゃっていると解釈しました。決して決め付けたわけではありませんし、その事を外部に広めたわけでもないようです。似たアイデアの作品を見た際、「もしかしたらパクリ?」と思うことは有り得る事だと思いますし、それを自分のサイト内で呟く分には(好ましくはないですけど)、問題とはならないと思います。
>パクリか否か これに関しては、パクリではない、と思います。アイデアとしては誰でも思いつく範囲のものかと思います。
>上手い人が下手な人のパクリはしない そうは思いません。文章力に優れた人間が、他人のアイデアだけをパクって書く、ということは十分有り得ると思います。ですから、これをもって「パクリではない根拠」とすることには反対致します。
>プリシラ様の対応について いささかやりすぎではないかと思います。最初から「攻撃する!」という意図が見えてしまっていますし、相手を見下した態度があからさまです。相手の言い分にを聞こうとしているのではなく、噛み付く部分を探しているかのような印象を受けました。 なお、蛇足ですが、ここまで過剰な反応だと「図星を指されて逆ギレ」と取られかねないと思います。
>ゆき様の対応について ゆき様もケンカ腰だったと思います。プリシラ様もゆき様も話し合いをするには不適切な態度だったと思います。
|
Re: 私ぱくられちゃったかも!(2) ( No.13 ) |
- 日時: 2003/02/02 16:23
- 名前: 風巻 <kazamaki@csc.ne.jp>
- >感想メッセについて
「上手い人は下手な人をパクらない」ことを前提にしているためか、議論が作品の出来に発散しており、肝心な「パクリか否か」からそれていると思います。検証だけならば、凍音様の「文章の、端っこだけを変える、とかで、かなり長い段落のそれを、そのまま移し変える状態を言うと思う。」までで十分だと思います。「アイデアがパクられたか否か」を検証することは不可能だと思いますので。
>このBBSに書き込まれた意見について 「パクったと抗議した」ことが前提になっていることに不自然さを感じました。 全体的に、感情的になりすぎだと思います。悪口や中傷で相手を見下すことが主題となってしまっているように思いました。
全体を通して、多数が個人を「攻撃」している、という印象を受けました。悪口が出てきたり、表現に噛み付くようになったら議論は成立しないと思います。
今回の件は、運営側が冷静であれば、 「ゆき様がパクリかも知れないと思った」>「運営側がそうではない、と伝えた」 で収まったのではないでしょうか。繰り返しになりますが、ゆき様はパクリだと決め付けたわけではありませんし、『万が一』内心そう思っていたとしても、それを抗議しているわけではなかったのですから。
以上、個人的な意見を述べさせていただきました。 乱文・長文、失礼致しました。
|