一括表示
タイトルあの。。。
記事No33
投稿日: 2003/02/12(Wed) 00:49
投稿者pooh   <poog@mail.goo.ne.jp>
あの、単純に、「S」は「桃」のパクリだったわけですか?そうではなかったのですか?
ここにある文章からはいわゆるパクりが本当にあったのかどうかが見えにくいです。
疑惑だなんだとその点ばかり盛大に扱っているように見えます。
「疑惑をかけた」ことへの謝罪を強く求めていらっしゃったようですが
「作品をまねて自サイトに公開した」ということを含めてなのかというか。。。
なんか、なんて言ったらいいんでしょうか
Aさんは「S」を書いた、その後「桃」を読んだ、パクられた!と発言
なのか
Aさんは「桃」を読んだ、それをまねて「S」を書いた、パクられた!と発言(ナニがしたかったんだろう)
なのか
よくわかりません。。。

タイトルRe: あの。。。
記事No36
投稿日: 2003/02/12(Wed) 01:05
投稿者pooh   <poog@mail.goo.ne.jp>
そういえばひとつ思ったのですが、
プリシラさんはまみやさんに謝罪すべき点はひとつもないとおっしゃっていますが
AさんのBBSに直接こられたお客さんに対してつけたレスはあんまりだったのではないかと思いますよ?
事実がどうであれ、憶測の時点であったにもかかわらず。。。
言ってしまえば何の関係もない罪なき第三者には意味不明であり
ただ単にAさんを中傷したいがための文章に見てとれます。
こういったことをまみやさんではなくプリシラさんのところで言ってもしょうがないのかもしれないのですけれど。。。

タイトルRe: あの。。。
記事No41
投稿日: 2003/02/12(Wed) 01:29
投稿者匿名希望
> Aさんは「S」を書いた、その後「桃」を読んだ、パクられた!と発言
> なのか
> Aさんは「桃」を読んだ、それをまねて「S」を書いた、パクられた!と発言(ナニがしたかったんだろう)

この部分は根本的に認識が間違っていると思われます。
Aさんは自分が「ある作品」をパクッたと思われたらどうしようと
言ったのであって(「桃」と特定していたわけではありません。)
パクられたとは一言も言ってませんし、当然自分がパクッたとも
言ってません。
それをプリシラさんが勝手にその作品を「桃」であると決め付け
しかも「桃」は「S」のパクリだと言われたと誤読されただけです。
尋ねるのであれば
>「S」は「桃」のパクリだったわけですか?そうではなかったのですか?
ではなく
>「桃」は「S」のパクリだったわけですか?そうではなかったのですか?
と尋ねるべきではないでしょうか?

タイトルRe: あの。。。
記事No43
投稿日: 2003/02/12(Wed) 01:57
投稿者匿名希望2   <mania@deneb.freemail.ne.jp>
> あの、単純に、「S」は「桃」のパクリだったわけですか?そうではなかったのですか?
> ここにある文章からはいわゆるパクりが本当にあったのかどうかが見えにくいです。

 横から口を出すようですが、二つの作品がどういう経緯で書かれたのか、即ち「『他の作品をパクった』のか?」に関しては、作者本人にしか答えることが出来ない事柄だと思います。少なくともどちらの作品の作者でもないプリシラさんに質問されるのは筋違いであると思います。
 これまでの経緯に関しては他の検証サイトでも取り上げているのでそれを読む事をお勧めいたします。そうすればこのご質問がこのBBSにおいてはどれだけ無神経なものかお分かりになると思いますので。


> 疑惑だなんだとその点ばかり盛大に扱っているように見えます。
> 「疑惑をかけた」ことへの謝罪を強く求めていらっしゃったようですが
> 「作品をまねて自サイトに公開した」ということを含めてなのかというか。。。
> なんか、なんて言ったらいいんでしょうか
> Aさんは「S」を書いた、その後「桃」を読んだ、パクられた!と発言
> なのか
> Aさんは「桃」を読んだ、それをまねて「S」を書いた、パクられた!と発言(ナニがしたかったんだろう)
> なのか
> よくわかりません。。。
この部分に関しても、プリシラさんの書かれている説明、および他の検証サイトを読まれる事をお勧めします。
ちなみにワタクシは少なくとも「ダークマター」「華麗にたろたまにあ」を読まれる事をお勧めします。

タイトル一言だけ。
記事No45
投稿日: 2003/02/12(Wed) 03:50
投稿者やす   <araiyasu@hotmail.com>
「s」は「桃」より前に書かれていますよ。
それは一番最初にプリシラさんが日記で今回の件について
言及されたとき(1/25)に書かれてらっしゃいます。
その日記は現在は「プリシラ公園」内には
残っていないようですが。

匿名希望2さんが示されたサイトなどを見れば
確認できますのでもし興味があれば検索なされると
良いと思います。

タイトルRe: 一言だけ。
記事No52
投稿日: 2003/02/12(Wed) 09:59
投稿者pooh   <poog@mail.goo.ne.jp>
あー。。。すみません、なんと言えばよいやら。
上記の2つのサイトに行ってみました。
こういうサイトの存在、この2のサイトの存在を知ったのはコレが初めてでした。。。
私は「たろたま」にしか通っておらず、何かが起こっているであろうとは思いながらもなんなのかはわからずにいました。
騒動のすべてが終わった後にたろたまでの謝罪文を読み、「な、何かあったのか?」と謝罪文や説明文だけつらつらと読んだ者でした。
私のもった印象?は
「桃」を読んでそれををまねた「S」を書いたAさんが日記でぱくられたーなどというわけのわからない発言をし、
それを見たぷりしらさんが「人の作品をぱくっておいて挙句に相手にぱくり疑惑をかけるとは何事だ!」とネットばとるを決行。
・・・だと思ってました。
プリシラ公園の説明文のみを読んで「こういう事件だったのかな」と思ったのでした。
実はプリシラ公園で何かの騒動が起こっていた、ということをたろたまで知った私は、初めてプリシラ公園を訪れたんです。。。
ナニがおこったのか知らずに読んだ、私のような一見さんは私とように考えたのではないかなぁ。。。

タイトル怖いです
記事No80
投稿日: 2003/02/12(Wed) 15:29
投稿者アイコ   <e-online@mail.goo.ne.jp>
これを読んで、とても怖い事だと思いました。
私はpoohさんと逆で、Aさんのサイトだけ拝見していました。通っていた訳でなく、たまたま友人に教えられて間もない頃に、その騒動に出会いました。他のテキスト系サイトには通っていません。
Aさんや、たろたまや、こちらの印象も特にない状態で騒動に出会いましたので、公平に考える事が出来たんではないかな、と。

それなりに思い入れがあれば、そのサイトに都合の良いように説明を取ってしまうのではないかなと思います。説明で分からない事は、想像力で擁護してしまうからです。
プリシラさんの今回の更新は勇気のある行動でした。状況説明も素晴らしく、Aさんへの謝罪の気持ちが伝わってきました。お疲れさまでした。
ただ、たろたまのあの状況説明がある限り、poohさんのような考え方をしてしまう方が多数出てくると思います。プリシラさんは、間宮さんが謝罪する事はないとおっしゃっていますが、謝罪などするべきではないのなら、あの経緯説明も必要ではないのでは?メールなどで疑問をもたれた方に書かれているようですが、経緯説明とするには足りなさすぎます。今までの読者達に都合の良いように想像させる文章でした。
あまりに騒動が大きくなってしまい、経緯説明などの行動が必要だったというのは分かりますが、あの文章で大丈夫と思われているのは、疑問符が残ります。poohさんのように勘違いされる方もいる事ですし、中途半端なままでは騒動は消えません。

タイトル何が起こったか知らずに読んでも…
記事No83
投稿日: 2003/02/12(Wed) 18:17
投稿者Non
poohさん、ぶら下がってすみません。

私は「たろたま」にも「プリシラ公園」にもそれなりに通って、楽しく読んでいた閲覧者です。
「いろは中毒」へも行ってました。少しづつ読もうと楽しみにしていました。

最初にこの件を知ったのは、プリシラさんの1月29日の日記です。
…頭が痛くなりました。
プリシラさんの書いたもの(とUPしてあった各種ログ)から『だけ』で知った私は、poohさんのようには考えず、プリシラさんもまみやさんも「限度越えてやりすぎ」「愚かなことをしている」と思いました。
特にプリシラさん、『過剰反応』もいいところだと。何があなたをそこまで駆り立てたのかと。

よっぽどメールしようかと思ったくらいです。やめたのは、しても無駄だっただろうから、ですが。常連としてBBSに書き込みしたりメールしたりしてたのではなくて、「読みに来ていただけ」でもありますし。
ご当人達冷静でなかったでしょうから、身近にに諌める方がいてもムダだったのかしら?と悲しく感じています。

その後検証サイトも2chも見ました。

今回のプリシラさんの経緯・動機説明、本当にお疲れ様でした。
しかし、こちらのBBSを読んで、プリシラさんの1月29日の日記を読んだ私と、今回の説明だけを読んだpoohさんとの認識の違いに唖然としています。
読むに耐えない暴言の部分を省略してあるから、だけですか?

事ここに至っても私は、『通常更新』に戻った「たろたま」と「プリシラ公園」にまた通って来たいと思っています。
でも正直なところ、それは無理というかいつになることやら…とため息です。
純粋に影ながら応援してきた、私のようなファンであってさえ、これだけの労力を費やしたであろう『経緯・動機説明』では、素直に「これで良し」とはとても言えないからです。
あのまみやさんの説明も…です。

「ではどうすれば?」でしょうが。「誠意が感じられない」等とは申しておりません。

心の中を見つめなおす作業…苦しいですね。でもまだ自分自身からさえ目を背けていることが、あるように感じます。
「何か取り繕っている感じがする」と…それだけです。

タイトルRe: あの。。。
記事No195
投稿日: 2003/02/13(Thu) 19:15
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
一括でレスさせていただきます。
他のスレでの指摘をうけ、経緯説明、及びトップに「先様の作品のほうが桃より先に書かれていたこと」を追記しました。
正直、そのように受け取られるとはまるで考えてなかったので、誤解を招いたこと、申し訳ありません。

ただ、私に関して言えば、過去にあげた中傷文をそのまま使えたほうがずっといいんです。
説明もしやすいですし、先様に対してフェアですから。
勝手なお願いですが、どうか、ご容赦ください。

タイトルうーん
記事No215
投稿日: 2003/02/13(Thu) 20:47
投稿者pooh
Aさんとプリシラさんとのことをまったく知らずに最初に公園内の文章を読み、
その後でダークマターなど「すべて」が載っているところを見た私は
プリシラさんはとても都合のよいように説明されているなぁ。。。という印象でした。
関連文や中傷文などの削除が和解の条件であるようなのですべてが載せられないのでしょうから、公園では日記などが読めませんでしたし。
「S」が「桃」より先であるということはわからずじまい、逆だと思っていたのですからねぇ。。。
ところで「K」だけ行き着くことができたのですが、
サイトがあんな状態で「通常更新に戻られている」と表記するのはどうかと思いますよ。

タイトルごめんなさい
記事No277
投稿日: 2003/02/14(Fri) 20:30
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
先様のサイト名が明記されていましたので、「K」と修正させていただきました。
勝手に修正してしまってごめんなさい。

私の都合のよいように書かれていると感じるのであれば、私の筆力不足だと思います。これ以上できなかったんです。申し訳ありませんでした。