皆さんにお聞きしたいのですが、ゆきさんの対応のどこがいけないのでしょう? ちゃんと謝罪の文章を出し、自分の過ちを隠すことなく晒して、サイトを放置せずに皆さんの書き込みにひとつひとつ対応していて。 ネット上で、ただ文章で「申し訳ありません」ということに誠意を感じ取るのは難しいでしょう。 でも、ゆきさんはその足りなさをきちんと態度で示しているように思います。 それにみなさんのやり方はただの子供のいじめにしか見えません。 ゆきさんが何をしました?ただ勘違いしただけではないんですか? そして、ゆきさんの判断で謝罪すればすんだだけの問題を広げたのはプリシラさんですよね? あなたがヲチ対象としてお遊びでゆきさんの反応を見たばかりにこうなってしまったのではないでしょうか?
ゆきさん、書き込みという形を取らなくても第三者であなたを応援している人はたくさんいると思います。 どうか、頑張ってください。 |
No.77 2003/02/01(Sat) 23:09
|
綾さんに同感です。
正直、ここまでされなくても。途中で混乱してしまった気持ち、わかります。 複数の関係者に一人で対応してるだけでも十分頑張ってるのが伝わってますよ。 それが当たり前だと言われてもね。今の立場はつらいもんね。
どうか、あまり自分を追いつめないで。みんなが否定してるわけじゃないから。大丈夫、大丈夫。ね。 |
No.78 2003/02/02(Sun) 02:22
|
|
こんばんは、はじめまして。 流れ流れてこちらにたどりつきました。 一連の経緯を拝見しましたが、私も綾さんに同感です。
そもそも、盗作の疑惑をかけられたというだけなのでしたら、ご本人が直接否定して、それに謝罪すればいいだけのことのように思いました。 勿論、どんなことでも謝れば許されるというわけではないと思いますが、勘違いは誰にでもあることだと思うのです。 ですから、他人の間違いを許すだけの心の広さも必要だと思いますし、自分の姿を省みて、同じような間違いを犯していないかを注意することも必要だと思うのです。
疑惑をかけられたとおっしゃっている方は、一体どういう形での謝罪を望んでおられるのでしょうね。 また、ゆきさんの謝罪の仕方が失礼だとも非常識だとも私には思えません……。
ゆきさん、大変でしょうががんばってくださいませ。
それから、「夏の日に」は短い作品ですが、読みやすく好感の持てる作品でした。 ゆきさんの人柄が表れているようにも感じました。 他の作品を拝見できなかったのは残念です。 落ち着かれましたら創作を再開してくださいね。 それでは、失礼いたしました。 |
No.79 2003/02/02(Sun) 03:15
|
|
私も同感です。 プリシラさんやまみやさんの日記などを毎日拝見させて頂いだき、いろは中毒も大変楽しませて頂いておりました。お二方の日記等にはいつも共感をしていましたが、今回のやり方は、共感できません。 安易に「ぱくり」と言ってしまったゆきさんに発端があるとはいえ、【ぱくり】疑惑をかけられたわけではない、プリシラさんはあまりにも乱暴な言葉や、お子さんの事にまで触れて、事を荒立たせすぎだと思います。ゆきさん。誠意が伝わるといいですね。大丈夫。焦らずにがんばってください |
No.80 2003/02/02(Sun) 03:20
|
|
>とある匿名希望さま
自作自演じゃないです、少なくとも私は別人。 と書いても所詮どうとでも取れますしね。(^-^;)
今日いきなり書き込みが重なったのは、私は昨日この件を知ったからで、こちらへは「いろは中毒」さんから来ました。
文体は……似ていますか? 皆さん意識して固い書き方をされているからではないでしょうか。 こういう状態ですから発言にもかなり気を使ってしまいます。 何か失礼がありましたらお許しください。 |
No.83 2003/02/02(Sun) 04:22
|
|
頑張って下さい。 悪い悪くないとかは第三者が口を出す事じゃないかもしれませんが、少なくとも私はあなたの謝罪文には好感を覚え、まみやさんの追求文には吐き気を覚えました。 |
No.86 2003/02/02(Sun) 12:32
|
|
綾さん、こうなった経緯を把握されてから発言された方がよろしいかと思います。 特に、第三者の場合は。
現に同感のレスがついておりますし。
>「ゆきさんの対応のどこがいけないのでしょう?」 >ゆきさんが何をしました?ただ勘違いしただけではないんですか?
プリシラさんの日記をご覧になってたら、こういう質問はできないと思います。
どちらの味方(言い方が不適切でしたらごめんなさい)という訳ではありませんが、このスレッドを見る限る、プリシラさん側に非があるとしか思えないような内容です。 それはそれで、また誤解を生みます。
そういう私も第三者なのですが、余計にややこしくなる発言は、お互いに避けましょう。 |
No.91 2003/02/02(Sun) 13:58
|
|