過去ログ[2] |
---|
[911へのレス] あたしなら・・・ Name : る〜かお Date : 2003/01/23(Thu) 19:02電話の機種にもよりますが、即行でリダイヤルかけて同じことしてみます。
だって悔しいじゃん。なんか。<なんかて。
[924] そういえば… Name : あさぎ涼 Date : 2003/01/24(Fri) 04:30
アンダスタンサマの罰ゲー……優勝賞品はどうなったんだろう。
お腹減ったら唐突に思い出したよ!
いっぱいのバナー。食べたい!<落ち着け
[924へのレス] そういえば。 Name : ひやこ Date : 2003/01/24(Fri) 23:27アンちゃーん、催促されてるよー!!忘れられてないよー!!(笑)
うーむ、11月あたりには四苦八苦しながら作ってた気がするんだが・・。
が、頑張れー・・。
[893へのレス] 大吉ーッ!! Name : まみや Date : 2003/01/21(Tue) 23:10 <HOME>よくやった!
うーん、大吉、スゴイ心配だったけど元気そう!
良かった良かった。
あ、布団に血?
それは綾丸クンに我慢して貰うしかナイわねー。
[893へのレス] ま、まぁ Name : る〜かお Date : 2003/01/22(Wed) 12:15無事でなにより・・・無事というのか?
名物猫ダイキチくんが元気なんだから無事でイイのか。イイんだな、うん。
きっとね、血が足りなかったんだよ、血が。
タンパク質取ったからもうダイジョウブだ。
ところで、お猫サマが獲物を持ってくるのは、狩りが下手なコに「しょうがないから食うよろし」というオスソワケ行動だと某猫奴隷氏が言っていたような・・・
綾丸くん、お腹鳴ってたんじゃ・・・
[893へのレス] 良かったねぇ! Name : ひやこ Date : 2003/01/22(Wed) 19:07きっと綾丸くんがオフもそこそこに帰ってきたお礼だよ、鼠は。
ありがたく頂戴すべし。
元気そうで良かった!
[893へのレス] お猫サマがね Name : まみや Date : 2003/01/23(Thu) 03:56 <HOME>獲物を持って来るのは、お裾分けじゃナイんだよ。
お母さんがコドモに狩りを教えるためにするんだよ。
「トドメ」をコドモに刺させるためなんだってさ。
だから、大吉はきっと狩りのヘタな綾丸クンに
「狩りのイロハ」を伝授しに来たんだよ。
気付かずに綾丸クンが寝てたから、我慢しきれずに食べちゃったんだね!
・・・ダメじゃん。食べちゃ。
[893へのレス] アタシは考えた。 Name : プリシラ Date : 2003/01/23(Thu) 09:49カリカリならみかんがはいってるようなネットの袋に。
缶詰ならガーゼの袋やパンストに。
そしてふりまわしふりまわしダイキチくんを釣るのです。
・・・満たされない?本能・・・。
[903へのレス] お疲れ! Name : まみや Date : 2003/01/23(Thu) 03:58 <HOME>わー、完成おめでとう御座居ます。
・・・URL 載せようよー。
見に行けないじゃーん。
どんな風に仕上がったのか、みんな楽しみにしてますよ、きっと。
[877へのレス] 病院行ったほうが・・ Name : ひやこ Date : 2003/01/20(Mon) 00:00とりあえず病院行って診てもらったほうがいいですよー。
全然大したことないって言われるにこしたことはないじゃないですか。その時は1日でも早く安心できて良かった、と思えば。
・・・私もなかなか病院行かない人なんで他人様のこと言えないんですけどね。
私は軽い頚椎のヘルニアで、右腕全体に痺れと痛みと知覚異常があってリハビリしてるんですけど、なんだか長期化しちゃってて早く病院行けば良かったなぁ、と思いますよ。けっこう長い間ほったらかしてたから・・。
痺れってイヤですよねーキモチ悪くて。なんだかもう慣れちゃったけど。
なんでもないといいですね。お大事に。
ね、ねーさん!?
イロチュウのメッセログ見て、左手どーしたのかなーとは思ってましたがそんなにイロイロ悪かったとは。
何はともあれ平熱に戻ってひとまずヨカッタ。
ちなみに薬屋のハシクレとして言わせていただきますと、ただいまインフルエンザの薬が需要過多で品不足です。たぶん全国的に。なのでインフルエンザにかかってはいけません。<そんなこと言われても
ご自愛くださいね。いやマジで。
[844へのレス] >つむりサン Name : ひやこ Date : 2003/01/16(Thu) 22:53抗インフルエンザウイルス薬、有りますよー。
対症療法で使うような薬は品不足なんてことはないのでご心配なく。
確かに、薬で治療可能なウイルス感染症なんて稀ですよね。
正確にいえばウイルスをやっつけるのではなく、ウイルスの増殖を阻止する薬なんですけどね。
綾丸くんのいうように、発症後48時間以内にコレを服薬すればかなり早く治ります。48時間過ぎたらもう対症療法で自然治癒待ちになっちゃうかと思います。
だからアレっ?と思ったら病院には早く行きましょう皆サマ!品不足とはいえ全く無いわけではないし!
以上クスリ屋のハシクレというよりはクスリ屋の端っこに座ってるただの事務員のひやこでした。
[844へのレス] 結果 Name : まみや Date : 2003/01/17(Fri) 00:13 <HOME>まだ出ないし。意味ねぇよ。
そうそう、インフルエンザってその場でわかるみたいですね。
アタクシのツレはその場で診断されたようです。
「・・・血なんか抜かれなかったよ? 」と言われまちた。
& ションボリ
[844へのレス] >ひやこさん Name : つむり Date : 2003/01/20(Mon) 01:06 <HOME>教えて頂いて有り難うございます。ウイルスは倒せないって聞いてたので、特効薬があるということに科学の進歩を感じました。ひたすら栄養を取って寝る!という方法しか知りませんでした。
インフルエンザって発症直後いきなり高熱が出るらしいデスね。ただの風邪だったら微熱だけだとか某女性週刊誌に書いてました。熱が出なかったら病院にはいかん!と思いました。<間違ってマス
[782へのレス] 冬ですもんね Name : ぶらん Date : 2003/01/13(Mon) 14:15こんちには金魚サマ。
ボンネット以外には、やはりサクラマークが?(笑)
車の上で、まったりお昼寝のお猫サマは今が旬ですね。
[782へのレス] ボンネット・・・ Name : る〜かお Date : 2003/01/14(Tue) 21:44あんまり暖かそうに丸まってるので、一度試してみたいと本気で思うのは間違ってますか。そうですか。
人間が猫大に丸まれる車求む!
[782へのレス] 無理。 Name : る〜かお Date : 2003/01/15(Wed) 22:36>亡霊@かじまるサン
ご好意は大変うれしいのですが!
何しろ当方デカイもので・・・
たぶんね、ハマーくらいじゃないと無理だと思うの。
つか、何ゆえそんなに怖がってるんだろう・・・
※ハマー:ttp://www.hummer.co.jp/lineup/lineup.html
[782へのレス] 驚愕 Name : ぶらん Date : 2003/01/19(Sun) 23:51ハマー・・・
今知りましたが、某米軍基地で軍用車として使用されてました。
そして走ってるトコ実際に見ました。
あれならOKです!!丸まれるどころか背伸びできまっせ!