タイトル | : ようやく |
記事No | : 27 |
投稿日 | : 2003/02/11(Tue) 23:32 |
投稿者 | : 白波 |
こんばんは。 「いろは中毒」のTOPページの謝罪から、不信?不思議に思っていろいろと検索していたものです。
検索して、関連サイトを読むことは出来たのですが、なぜ、プリシラさん達は、きちんと説明しないのだろうと不思議でたまりませんでした。
だから、余計に感じるのですが、 【なぜ、BBSの設置が期間限定なのか?】ということです。 きっと、私のように、不思議に思っている人もたくさんいるのでは、ないでしょうか? 謝罪というのは、その場限りで、終わりというものではないと思います。 また、同じ過ちを犯さない為にも、BBS、ログの長期保存、設置は必要ではないかと思います。
今回、【経緯説明】を読んで、すごく残念に感じました。 というのも、Aさんへのメールで子供の事をだしているからです。 私自身、子持ちです。 きっと、私がAさんのような立場ならば、子供のことを出された時点で、思考回路がストップしてしまいます。 自分のことなら、いざ知らず、子供のことを出されるのは、耐えがたい、それ以上のものがあります。 私なら、これ以上、子供のことを言われたくないと思って、きっと後先考えずにどうにか場を収める、または無理やりにでも終わらせようとしたことでしょう。 プリシラさんにお子さんがいるのかどうかは知りませんが(すいません、「いろは中毒」だけ読んでいたので)親とはそういうものです。 どうぞ、このような事は二度としないように。 また、申し訳ありませんが、このようなことをしたプリシラさんをこの謝罪文だけで、容認することは出来ません。
失った信用は簡単には、戻ってきません。 戻ってくるも、戻ってこないということも自分次第ということを肝に命じてくださいませ。 余計な事とは思いましたが、子供の事を引き合いに出されるような方なので、あえて書かせていただきました。 これからを期待しております。
|