一括表示
タイトルちょっと教えてほしいです。
記事No126
投稿日: 2003/02/12(Wed) 23:21
投稿者あいか
プリシラさん、こんばんわ。
経緯説明と動機説明が発表されたので見てきました。

ですが、この掲示板であれはこうだった、いやちがうこういう意味だという言い合いを見てたら、なんだか混乱して分からなくなってきました。

えーと、つまりプリシラさんは、

相手の書いたものを、みんなで中傷したのは悪かった。
相手の謝罪にも関わらず、さらに追い詰めたことが悪かった。
と反省してらっしゃるんですよね。
んで、みんなが言ってる、最初のが、相手が疑ってたか疑っていなかったかは、
相手がややこしい文章をネット上で上げたから、それを問い詰めた。
これは相手に否がある。

っていうことでいいんですか?
すいません、変なこと聞いて。そういう風に見えたので、これで合ってるかどうか、教えてください。

タイトルRe: ちょっと教えてほしいです。
記事No203
投稿日: 2003/02/13(Thu) 19:33
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
えっと・・・、経緯説明と動機説明は「何故私がこのようなことをしたのか」と、その経緯を追ったものです。
その上で、自分の謝罪するべき点を謝罪し、先様とは和解したこともお伝えしてるつもりです。

そして、閲覧者の方のご質問などのお答えするつもりでBBSを用意しました。
「何故、こう思ったのか」とお聞きになる方が多いので、自分の考えを答えています。

と、私はこのつもりでいるのですけど・・・。

タイトルRe^2: ちょっと教えてほしいです。
記事No222
投稿日: 2003/02/13(Thu) 21:38
投稿者あいか
うーん。その回答ではよくわからないです。
このつもりでいるっていうのが、どういうことなのかが、はっきりしないので。

>相手の書いたものを、みんなで中傷したのは悪かった。
>相手の謝罪にも関わらず、さらに追い詰めたことが悪かった。
>相手がややこしい文章をネット上で上げたから、それを問い詰めた。
>これは相手に否がある。

と、こういう風に言ってるように思えるんですが、これであってるんですか?
要点を簡単に言っていただけると、判りやすくてありがたいです。

タイトルRe^3: ちょっと教えてほしいです。
記事No251
投稿日: 2003/02/14(Fri) 01:56
投稿者桜庭   <kawaigamon@hotmail.com>
分かり易く質問しているのに流されているようですので、ageときます。
レスの方も論旨を摩り替えたり、曖昧模糊としたものでなく簡潔にお願いします。

タイトルRe^3: ちょっと教えてほしいです。
記事No281
投稿日: 2003/02/14(Fri) 21:15
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
> >相手の書いたものを、みんなで中傷したのは悪かった。
> >相手の謝罪にも関わらず、さらに追い詰めたことが悪かった。
> >相手がややこしい文章をネット上で上げたから、それを問い詰めた。

ここまでは経緯説明ですから合ってます。

> >これは相手に否がある。

こうは言っていません。
先様の否をつきつけることができるような立場じゃないですから。
ただ、あいかさんがそうとられたのなら私の書き方が悪いのだと思います。申し訳ありませんでした。