ここから先は、まさしく掲示板で投稿と返信の連続である。
A氏が使用していた掲示板が、新しい書き込みがあると、そのスレッドごと
一番上に上がるタイプのため、時間経過が大変わかりづらくなっていた。
そこで今回、資料として保存するために、少々分類してみた。
後日、表にして時系列を示してみたい。

2003/01/27(Mon) 22:31「 パクリ疑惑 投稿者:プリシラ  はじめまして。プリシラ公園のプリシラと申します。」(資料1)最終返信2003/01/29(Wed) 21:07

1月28日 プリシラ氏と間宮氏からA氏にメールが届く。同日プリシラ氏にメール返信。間宮氏に返信する前に間宮氏がA氏のサイト本館掲示板に書き込み。(資料8)
      A氏、本館掲示板を削除。間宮氏にメールをする。

1月29日 夜、A氏のサイトに「経緯について」(資料2)正式アップ。
      この段階で、A氏は本館別館とも、サイトを閉鎖している。

同じころ<プリシラ公園>にて『ハジメテのオフィシャルネットバトル』(資料7)(最終書込2月1日午前11時)というページがアップされ始めた。
該当ページURLは<http://homepage2.nifty.com/pllicira/project/baka.html>とされていた。

2003/01/29(Wed) 16:15「初めまして 投稿者:海 凍音 初めまして。 いろは中毒の主催チームの」(資料3)最終返信2003/01/30(Thu) 19:19

2003/01/30(Thu) 00:14「ご報告 投稿者:プリシラ 当サイトにて今回の件についてアップさせていただきました。」(資料4)最終返信2003/01/31(Fri) 21:11

2003/01/30(Thu) 15:39「謝罪、ですか? 投稿者:魚住 はじめまして。いろは中毒運営チームの一員、」(資料5)最終返信2003/01/30(Thu) 19:17

1月31日 間宮氏が自分のサイトの「戯言」内で、この事件に関する記述と思しきものを書く。(資料9)

2003/02/01(Sat) 00:40「非常識:投稿者:まみや こちらの管理人サンがなにやら誤解されて」(資料6)最終返信2003/02/01(Sat) 20:22

 

A氏サイト掲示板<プリシラ公園><たろたま>以外でも、関連記述が広まり始める。

1月27日 海 凍音氏サイト< 懐透音>内の日記 透音響界にて、関連記述。(資料10)

1月28日 海 凍音氏サイト< 懐透音>内の日記 透音響界にて、関連記述。(資料10)

1月30日 海 凍音氏サイト< 懐透音>内の日記 透音響界にて、関連記述。(資料10)

2月1日 午前0:30  プリシラ氏や間宮氏が運営チームとして参加している<いろは中毒>にて「特設イベント」ページ(資料11)が組まれる。
     <いろは中毒>には参加していないA氏の小説「夏の日に」を批評する、という主旨であった。

同日   午後15:36  2ちゃんねる内の難民板 こんな管理人に誰がした?!@難民#57 にて、この事件についての下記の書き込み発生。
      186 :175:03/02/01 15:36 >179 レスサンクスコ ttp://homepage2.nifty.com/pllicira/project/baka.html
      パクリ疑惑があったモヨン 疑いをかけられたからってちょっとこの態度はもにょる
      今見たらどっかに晒されてるって、このスレで見落としてたらスマソ
      なお2ちゃんねる内での今回の事件関連スレッドは、私自身は保存しているが、当サイト資料としては全文アップはしない。
      A氏の名前やサイト名が明記されていることや、一部、単なる誹謗中傷に過ぎない書き込みなども多すぎるためである。
      また、2ちゃんねるで過去ログとして保存されているためもある。お読みになりたい方は2ちゃんねる内でお探しを。

掲示板での応酬 2ページ目に続く