一括表示
タイトルよろしければお答え下さい。
記事No160
投稿日: 2003/02/13(Thu) 10:37
投稿者蜻蛉
今回の騒動で
・プリシラさんはネットバトルをしたかっただけではないのか? 
(ネットバトルきゃほ〜いより推測)
・自分の行った行動がこれだけの騒ぎになると想像できたのか?
(たろたまが後ろに控えている点で影響力を容易に想像できたはず)
・相手のサイトを叩きのめして潰してやるという気持ちがあったの ではないか?(相手サイトへの追い込み方から推測)
・相手サイトを追い込んでいる時自分が正しい事をしていると
 考えていたのか?
・間宮さんの脅迫書き込みを読んであなたはどう思ったのか?
・その脅迫書き込みをした間宮さんにまだ非がないと考えているのか?
・もし間宮さんに非がないと思うのならそれは何故か?
・今回の騒動であなたは何を学んだのか?
・今後同じようなことがあった場合あなたはどう対応するつもりなのか?

この辺を明確にして頂きたいです。
今回のあなたの謝罪文・経緯説明・及び動機説明では
どこをどのように反省しているのか、何が悪かったのかがよく見えず
言い訳ばかりしているように見えましたので不躾ながら質問してみました。

タイトルRe: よろしければお答え下さい。
記事No228
投稿日: 2003/02/13(Thu) 22:17
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
> ・プリシラさんはネットバトルをしたかっただけではないのか? 
> (ネットバトルきゃほ〜いより推測)

違います。もしそのつもりなら、1/25の時点でリンクしてます。

> ・自分の行った行動がこれだけの騒ぎになると想像できたのか?

これは愚かだとは思いますが、想像してませんでした。

> ・相手のサイトを叩きのめして潰してやるという気持ちがあったの ではないか?(相手サイトへの追い込み方から推測)
> ・相手サイトを追い込んでいる時自分が正しい事をしていると
>  考えていたのか?

自分の要求は間違ってないと思ってました。
「経緯説明にファイル削除の時期などの記載」などです。
ただ、その手段に中傷をあげたこと、これは正しいというよりはどうかしてたんだと思います。自分が中傷してるってこと自体に自覚があまりなかったですから。我に返ったときにぞっとしました。

> ・間宮さんの脅迫書き込みを読んであなたはどう思ったのか?

脅迫だとは思ってません。中身は妥当なものだと思ってます。
「管理人ならそのくらいの覚悟をもちましょうね」が言いたいのではないかと。
言葉自体は荒く醜いものだとは思いますが。私も口汚さでは同じなので・・・。

> ・その脅迫書き込みをした間宮さんにまだ非がないと考えているのか?
> ・もし間宮さんに非がないと思うのならそれは何故か?

サイト運営に対する考え方や価値観が似ているせいだと思います。
私よりまみやのほうがいつも見てくださってる閲覧者の方々を大事にしてますけど。

> ・今回の騒動であなたは何を学んだのか?
> ・今後同じようなことがあった場合あなたはどう対応するつもりなのか?

自分の愚かさをさらに自覚しました。利口だとは思ってませんでしたが・・・。
今後はこのようなことがないようしていきたいです。
今回は私が引き金ですから、「同じようなこと」は私がマトモであれば怒らないのではないかと思うんです。

タイトルRe^2: よろしければお答え下さい。
記事No231
投稿日: 2003/02/13(Thu) 22:58
投稿者蜻蛉
不躾な質問にご丁寧にお答えいただき有難うございます。

ただ2,3気になる回答があったので再度質問させて頂きたく。

・脅迫だとは思ってません。中身は妥当なものだと思ってます。
「管理人ならそのくらいの覚悟をもちましょうね」が言いたいのではないかと。
言葉自体は荒く醜いものだとは思いますが。私も口汚さでは同じなので・・・。

あの書き込みと間宮さんのヒト日記を見て(追い込むぞコラ!)
それでもまだ脅迫でないと思うのですか?
どうみても脅迫にしか見えないのですが…

・サイト運営に対する考え方や価値観が似ているせいだと思います。
私よりまみやのほうがいつも見てくださってる閲覧者の方々を大事にしてますけど。

これは質問の回答ではないですよね?閲覧者を大事にする事と今回
のことであなたが間宮さんに対して非がないと思う理由とは異なる
問題だと思います。

・今回は私が引き金ですから、「同じようなこと」は私がマトモであれば起こらないのではないかと思うんです。

あなたの周囲で同じような事が起こった場合はどうですか?
そしてマトモな状態でなければまた起こると読み取れますが
その辺はどうなんでしょうか?

タイトル蜻蛉さん yaさん
記事No278
投稿日: 2003/02/14(Fri) 20:47
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
一緒にレスさせてください。
YouさんのスレッドのNo239のレスで同様に答えさせていただいてるのですが、「脅迫」かどうか。それは先様がそれを認識されてるかどうかだと思ってます。今私は先様が日記をご存知だったのか、BBSに恐怖を感じたのかどうかわかりません。ただ、もう既に「その点は問題なく和解」されたと聞いています。
脅迫ととられるかたもいらっしゃるとは思いますが、私自身はそうとることができません。

> ・サイト運営に対する考え方や価値観が似ているせいだと思います。
> 私よりまみやのほうがいつも見てくださってる閲覧者の方々を大事にしてますけど。
>
> これは質問の回答ではないですよね?閲覧者を大事にする事と今回
> のことであなたが間宮さんに対して非がないと思う理由とは異なる
> 問題だと思います。

すみません。余計な文章をいれたようです。
「非がないと思うのは、サイト運営に対する考え方や価値観が似ているせいだと思います。」
と訂正させてください。

> あなたの周囲で同じような事が起こった場合はどうですか?
> そしてマトモな状態でなければまた起こると読み取れますが
> その辺はどうなんでしょうか?

信用してくださいというのは勿論無理だと思いますが、もう起こさないと思っているとしかお返事できません。ごめんなさい

タイトル個人的な話になって申し訳ないのですが
記事No283
投稿日: 2003/02/14(Fri) 21:30
投稿者ya
> 脅迫ととられるかたもいらっしゃるとは思いますが、私自身はそうとることができません。

私はyさんの本館サイトを時々観に行ったことがあり、
BBSなどを覗いていた者です。
そして別館の存在は全然知りませんでした。
その状態で例の文を読んだときに私は恐怖に駆られました。
私にとっては「このサイトに足を踏み入れるな」という
脅迫そのものだったことは御理解ください。

タイトルRe: 個人的な話になって申し訳ないのですが
記事No298
投稿日: 2003/02/15(Sat) 14:49
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
今まみやのサイト「たろたま」にて、謝罪文が掲載されています。
yaさんのような方々に謝りたいと本人が言っていました。
どうか、読んであげてください。お願いします。
一連の今回の件で、ご迷惑、ご心痛おかけしたこと、本当にごめんなさい。

タイトル横ですが
記事No237
投稿日: 2003/02/14(Fri) 00:16
投稿者ya
> 脅迫だとは思ってません。中身は妥当なものだと思ってます。
> 「管理人ならそのくらいの覚悟をもちましょうね」が言いたいの
ではないかと。
> 言葉自体は荒く醜いものだとは思いますが。私も口汚さでは同じ
なので・・・。

Yさんの本館BBSへの
『サイトオーナーであるなら、ご自身が関わった「第三者のサイト」
にまで被害が及ぶコトくらい考慮するべきだと思いますけどね。』
という書き込みは立派な脅迫だと思います。
この書き込みはそのサイトがリンクを貼っている『この件とは無関係
のサイトにも被害を及ばすぞ』と脅しているのと同じことだと思います
。。