いろは中毒
開催期間 12月20日〜2月20日

コンセプト
書くほうも読むほうも楽しい。
参加することに意義がある。

WHAT's NEW
*感想書き込み締め切りました!たくさんの書き込みありがとうございました。
*作者の皆様へ 作者からのコメントとしてスレッドを用意いたしました。どうぞ御利用下さい。作品タイトルと作品No.も忘れず表記願います。

特別イベント開催
こちらで行っていた関係記事は、先方のサイトの要望により削除させていただきます。
このような場所で行き過ぎた行為があったこと、先方サイトのオーナーさま、またここで企画本体を楽しんでくださった方々に心よりお詫び申し上げます。

どやって遊ぶ!?

こちらには、創作(ジャンル問わず):テキスト:雑文など、スタイルにとらわれない作品が用意されております。
各作品には作者名は入っておりません。一作者ごとに規定作品・自由作品の2点があります。
規定作品のテーマは「永遠」 長さは読みやすいものです。息止めてる間に読めるくらい。ゴメン嘘かも。
自由作品には各作者の自信作がはいっていることでしょう。

さて、ココロ惹かれる規定作品名をクリック!………楽しめましたか?
では、自由作品名をクリック!………いかがでしょうか?
では、各作品専用感想スレッドにつながるリンクをクリック!
「面白い」「つまらない」なんでも結構。感想を書き込んでください。
その感想数が、各作品の順位を決めます。

作品タイトルだけでは読むものが決められないあなたにはコレ。
左フレームメニューの「感想専用BBS」にはタイトルが並んでおり、総感想数 が確認できます。
これで、どれだけの感想が寄せられたものかが判断できることでしょう。
つまらなきゃスルーですしね。数が多ければそれだけ反響があったものとお考えください。
ちなみに新規スレッドの作成はご遠慮ください。つか、しないでくださいね。

もし、参加作品が気に入ったのであれば、
作品の文末には各参加作者のサイトへのリンク(別窓)が貼られております。
どうぞ、そちらもお楽しみください。

もう一つの楽しみ方も勿論ご用意。
運営チームが用意した「感想メッセログ」があります。
ネタバレあり。好き勝手言ってます。イイ度胸してます。でも、正直で素直な感想です。
ヲチ対象としてもどうぞ。

開催期間
02年12月20日〜03年2月20日
作品受付シメキリ 03年1月20日
感想書き込みシメキリ 03年1月31日
サイト閲覧停止 03年2月20日

順位がなんやねん?
前述のとおり、感想数=得票数となっております。
当然、順位がでるわけですが、一位作品の賞品、それは「読者の感想」です。
本企画では「ヒトサマに見せるために書いたもの」、それに対しての一番のご褒美は読者の率直な感想と考えております。
面白いと思ったものに、「面白い」の一言、どぞよろしくお願いします。

運営チームよりの警告
感想スレッドにおいて、常識の範囲を超えた中傷や、不正と考えられる書き込みがあった場合、「運営チームの常識」によって即削除されます。
要望・苦情などは、左メニューより専用スレッドを用意しておりますのでそちらでどうぞ。