一括表示
タイトルプリシラさんへ
記事No221
投稿日: 2003/02/13(Thu) 21:34
投稿者ぺリドット
オススメ。

http://web.archive.org/web/20011031023520/www.tarotama.com/newhitonikki/hitonikki128.html

タイトルRe: プリシラさんへ
記事No250
投稿日: 2003/02/14(Fri) 01:46
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
まみやのヒト日記ですね。
これは私も好きなテキストです。

ペリドットさん、なんでこれオススメされたのか教えていただけますか?

タイトルプリシラさんへ質問
記事No258
投稿日: 2003/02/14(Fri) 04:26
投稿者すばる
> カキコミをする自分が「ヒト」であるようにまた、それを読む相手も「ヒト」だというコト。
> そしてそのヒトにも自分と同じように感情があるというコト。
> こんな簡単なコトを綺麗サッパリ忘れてカキコミをしている方がおられますが、どうなんでしょうね、
> そういうヒトって「自分が正義で自分が絶対で自分が基準なんだ」とでも思ってらっしゃるんですかね。

・Aさんの掲示板にて、プリシラさんが高圧的かつ暴言ととれる発言をしたこと
・同掲示板において、まみやさんが脅迫めいた発言をしたこと

この2点について、現在どのようなお考えをお持ちでしょうか。
被る質問が過去ログにあるかと思いますが
【引用した「ヒト日記・BBS考」をよくお読みになってから】
簡潔にお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

タイトル気になります。
記事No273
投稿日: 2003/02/14(Fri) 16:43
投稿者D
本当に横レスはこれ(と、回答いただければその回答)で最後にします。
「どちらよりの立場でもない」ことをあらかじめお断りしておきます。

すばる様の本ご質問の目的はなんですか?

>・Aさんの掲示板にて、プリシラさんが高圧的かつ暴言ととれる発言をしたこと
>・同掲示板において、まみやさんが脅迫めいた発言をしたこと

について、事態発生時の状況はプリシラ様より概ね回答済みと思われます。
一連の件に関する改善は、当時の状況と、その反省を踏まえて行われるものと、
私個人は考えております。

>【引用した「ヒト日記・BBS考」をよくお読みになってから】

これを行うことによってさらに改善する事象をお教えください。

タイトルRe: プリシラさんへ質問
記事No296
投稿日: 2003/02/15(Sat) 14:47
投稿者プリシラ   <pllicira@nifty.com>
このヒト日記全体の文脈や対象とは、私やまみやは違うと思いますが、
引用部分だけで言えば、二度と忘れることなく肝に銘じたいと思います。