Re: 私ぱくられちゃったかも! ( No.14 ) |
- 日時: 2003/02/02 16:39
- 名前: 椎名
- 経緯を読ませていただきました。
発端はyukiさんの日記からとありましたが、yukiさんは「パクッたと思われたら嫌だな」という内容を書かれておられ、 攻撃的な非難としての文章ではなく、むしろ自身消失という言葉からも判る様に自分の中の呟きとして書かれています。 これは日々の自分の心の呟きを書く日記としては、一応許される範囲の内容ではないかと思いました。 (相手方のサイトや作品名を書くなどする非難は別ですが) 経緯を読んでいると、純粋に怒りで反応したというより、 ちょうどいいネタを見つけて面白おかしく書いているような印象を受けてしまいました。 書き方的に、反応過剰かつ不適切な行為だと感じました。
過剰な反応と、「追い込み」という一種の祭り的行為(不適切な表現かもしれませんが一連を読んでいて、この言葉にそういうイメージを抱いてしまいました)によって 今まで築き上げてきたサイトを閉鎖まで追い込まれてしまった結果を 重く受け止めるべきだと思います。 本来この手のやりとりは当事者同士が水面下で行うべきもので 閲覧者や大手のサイトの威を借りて行われるべきものではないはずです。
私はまみやさんやプリシラさんの文章や表現は好きなので、その独特の書き回しや表現が悪い意味での攻撃に繋がってしまったのが残念です。(普段の毒舌混じりの文章はとても好きなのです) 不特定多数の人間に対する言葉としては非常に魅力的かつ強力な表現も、個人攻撃に結びつくとあまり聞こえの良いものではないと思います。
第三者として真に勝手な文章になってしまいましたが、感想BBSとの事でしたので、あくまで個人的主観を書かせていただきました。 読みづらい点などお許し下さい。
|
Re: 私ぱくられちゃったかも! ( No.16 ) |
- 日時: 2003/02/02 16:51
- 名前: 椎名
- 上記の書きこみで、
>「自身消失」ではなく「自信喪失」でした。申し訳ありません。 >yukiさんは呟きを書いているだけで、決して「パクリ疑惑」へ論及しようとしていたわけではないと思います。 「パクリ疑惑」をかけた、というのは被害妄想のように感じました。 皆さんもおっしゃっているように、設定自体は既成のモノでも見られますし、yukiさんは「設定が似ている」という意味の事を書かれていたのですから。
以上の文章を付け加えさせて頂きます。
|