当サイトは2003年1月〜2月にかけてネット上で発生したある事件について、
管理人 考察犬が、考察・考証するために立ち上げました。
第三者の目からみたとき、物事はどうみえるか。 当人には気づかない落とし穴があるかもしれません。

報道、批評、研究目的の引用については著作権法第32条において保護されています。

1.事件の始まりこちらからお入り下さい

考察1

2.掲示板での応酬

3.私には関係ない

掲示板ログはこちら

「考察」サイトへのリンクはご自由にどうぞ。
メールはこちらへmiumiu_2003@lycos.jp

2003年3月2日 考察犬より、皆様へのお詫びの言葉。

たろたま騒動関連のさまざまなサイトや2ちゃんねる関連スレッド、
また、ご自分で検索していらして下さった皆様に、お詫びを申しあげなければなりません。

この考察サイト更新を無期延期いたします。

WWW上での事はWWW上で、と自分で言っておきながら、周囲が自分の言うことに耳を貸さないとわかると
一番卑劣な「サーバーに連絡して、サイトを削除してもらう」という行動に出た人の事を、これ以上考察したくなくなりました。

私がこのサイトを立ち上げた動機の一部に、色々言われてはいるがプリシラ氏や間宮氏がまともな社会人であり、実生活ではなくネット上でのトラブルである限り、なにがしかの打開策なり妥協点を見出せる人間であると思っていた部分があります。
だから、彼女達に失望はしていましたが、絶望はしていませんでした。

今は、彼女達の考え方の非常識さに絶望感さえ抱いています。

「華麗にたろたまにあーヽ(´ー`)ノ」の徳保氏が利用しているサーバー会社に、一部記事を徳保氏に削除させたのちもクレームを送りつけて、徳保氏を強制退会に追い込んだその姿勢に、
執着というより怨念のような、常識では考えられない何かを感じました。

以前、プリシラ氏はご自分のサイトの掲示板で、行動心理学的に分析したら…という内容の書き込みに対し
専門家でもないのに、といったような内容の返信をしていました。
誰にも、推測しかできないというのは、本当にそうだと思います。
こんなに、ネットでのルールを知らない人だとは思いませんでした。

しかし考えてみれば、自分から個人情報をばら撒いておいて、個人情報を晒されてるから警察に相談するなどと発言していた時点で、ネットルールは無視の人達なのだと気づくべきでした。
更に言えば、「オフィシャルネットバトルきゃほーーい」で、A氏のお子様の事まで持ち出すといった、
ネットとリアルとの境界線を引けない思考方向から、想像してしかるべきでした。

なぜ、話し合って解決するか無視を決め込むかできないのでしょうか。全く理解不能です。
徹底して相手をコントロール出来ないと気がすまないのでしょうか。
他人はプリシラ氏たちの付属物ではないと、わからないのでしょうか。全く理解不能です。

私はこれ以上彼女達の分析も考察もできません。

プリシラ氏ご本人いわく「ネットバトル」から発生したやりとりを、最終的にサーバーへのクレームで
無かった事にしようとした行動の不可解さに、
嫌悪感を抱いてしまいました。

気持ちが悪いのです。
こういうのを文学的に言うと「虫唾が走る」と言うのでしょうか?よく存じませんが。
理解不能です。もう続けられません。考察者として完全に失格です。


屁たれ野郎と呼んで下さって構いません。

あんな行為をする人に これ以上考察の時間を費やすのは、私には無意味です。
そんな価値が無い相手である事がようやくわかりました。


期待をして下さっていた皆様。本当に申し訳ありません。
あの時私が名乗り出なければ、もっと良い考察サイトが立ち上がっていたかも
知れないと考えると、申し訳なさで心が張り裂けそうになります。
この約一ヶ月近く、悶々としていました。
プリシラ氏や間宮氏のサイト復活を見ながら、彼女達もそれなりに反省しているのだから
このサイト自体削除しようかと考えていたのですが、徳保氏の強制退会で目が覚めました。

掲示板は荒れる元なので、ログだけ残して削除します。
考察番外は、確かに大変的外れでした。
母子家庭だからでも主婦だからでもなく、プリシラ氏自身の特異とも思われがちな性格による所が大きいようです。思われがち、と書いたのは、もちろんそうではなくプリシラ氏の考えが正しいと思える人もいるかと思って一応そういう表現をとりました。そういう方々の信じる権利を私は一切侵害しません。


「考察番外」は、考察対象者以外のあらゆる母子家庭の方々と主婦の方々へ謝罪いたしますと共に、
このアカウント上から削除します。
ここ以外のどこかに残された物については、考察犬は権利を放棄するとともに文責も放棄します。

せっかく関連スレッドで想像イラストまで描いていただいたのに、こんな結果に終わらせてしまう事、
自分の努力の至らなさと我慢強さの足りなさを、激しく反省しています。
以後自重いたします。


どうもありがとうございました。

リンクして下さったサイトの方々にも、御礼申し上げます。

たろたまにあーヽ(´ー`)ノ

2003年3月2日 考察犬 記す

2003年2月13日に<プリシラ公園>内特設掲示板にてプリシラ氏が以下の発言をなさっていました。
これは、A氏の名前を伏せている検証サイトもあるとの発言に対しての返信です。

>そちらのサイトも、お名前を伏せてないサイトへリンクされてますので、
>こちらからリンクして「道」をつけるわけにはいかないんです。

わかりました。
リンクを外しましょう。今までここへいらっしゃる方の多くは、下記サイトや2ちゃんねるからいらした方なので、リンクを特に必要ともしないでしょう。
まだ2月3日までしかすすんでいないのですが、事件のきっかけがなんだったかについては
<プリシラ公園>を事件を知らずに尋ねた人たちに、説明するに充分だと思います。

2003年2月13日 管理人考察犬

2003年2月14日追記
リンクは断られてしまいました。大人しく考察を続けます。

でも今後のために、リンクは切ったままにしておきます。
「記録」「華麗に たろたまにあーヽ(´ー`)ノ」「ダークマター」は、検索すれば一発で出てきます。


補完資料は「記録」サイトから頂きました。ありがとうございます。
あらゆる資料が揃っています。大変よく仕分けされていますので、他人の解説が入ったものより、
純粋に資料のみの、独自の判断ができるでしょう。

下記サイトは、ぜひお読み下さい。

華麗に たろたまにあーヽ(´ー`)ノ

ダークマター

送られてきたメールは、原則的に全て公開させていただきます。
(サイトの中の誤字脱字ソース間違いなどのご指摘は除きます)


それから、出来たらメールはhtml形式ではなく、テキスト形式でお願いします。
添付ファイルとして表示されるので、読まずに削除してしまう可能性大です。

なお、当事者の一部は匿名にいたします。
『A氏』に関しては、他の方々と違い、ネット上での大々的な謝罪ではなく
各自のサイトにあった誹謗中傷記事の削除をもって、和解とすることを条件に
したと聞き及びました。そのため、実際に使われていたハンドルネームではなく、「A氏」といたします。

しかしその他のお名前やサイト名に関しては、おそらく相手の方は全く気になさらないと思います。
そんなことを気になさるなら、あんな攻撃的な書き込みや、毒舌日記はお書きにならないでしょう。
逆に、この件でお名前が広がれば、更に有名になれるのではないでしょうか。
またこの考証から判明したお名前やサイトに行っても、すでにA氏の名前を明かすものはありません。
よって、そこからA氏の名前が漏れるということはありえないはずです。