事件の始まり2
1月27日月曜日
A氏が自分のサイトから<プリシラ公園>へのリンクを外した。
同日
<プリシラ公園>管理人プリシラ氏が、A氏のサイトの掲示板に投稿する。
以下2003年1月27日A氏掲示板から引用(引用が終わるまでをテキスト4とする)
なお、しばらくこのような形でレス応答が続くため、流れとして一気に読みたい方は
こちらでどうぞ(資料1)私の一存により、一部名前やURLを伏せました。
パクリ疑惑 投稿者:プリシラ
はじめまして。プリシラ公園のプリシラと申します。 リンクしていただいててお礼もせずに申し訳ありません。
ところで貴日記の1/18の「パクリ疑惑」ですけども。
もしかして http://www.globetown.net/~irotyu/free/free14.html
こちらの小説のことではないでしょうか?
この件に関して、私のサイトの日記においても触れさせていただきましたが、直後に貴サイトのリンクページから
うちのサイトが外されたようです。
http://homepage2.nifty.com/pllicira/diary/db0301.html の1/25の日記の後半になりますが。
こちらのサイトの解析により、リンクが外されたのはこの日記の直後であることは確認しております。
こちらの日記には名指しもしておりませんしリンクもしておりませんが、そちらでリンクを外されたとゆうことは、
ご自分のことだと自覚されたのでしょうか? 創作をやる人間にとって「パクリ疑惑」をかけられることの怒りは、
そちらもよくおわかりではないかと思うのですが、言いっぱなしで終了でしょうか?
引用終わり。
1月28日火曜日
A氏が上記投稿(テキスト4)に返信。以下2003年1月29日A氏の「経緯について」から引用(引用が終わるまでをテキスト5とする)
なお「経緯について」はこちら(資料2)
それはそれは(笑) 投稿者:A
そうですね、言いっぱなしで終わりです。
日記に書くのはルール違反だと知っております。 ぷりしらさんの日記、25日のは最後まで読んでおりませんでしたの。
・・・と、私がここで言っても「へーん、うそつきっ」 と思われる事でしょうけど。
どちらが優れているかにつきましても、ぷりしらさんのおっしゃる通りでしょう(笑) こういうことは水掛け論になるだけですので。
そちらのサイトにリンクも張りませんでしたし、殴り込みにも参りませんでした。
日記に書いた事に関しては、申し訳なく思っております。 こればかりは読んだ人の印象ですし。
ぷりしらさんがぜんぜん違う・・・とおっしゃるのその通り。 私が友人に「似てるよね」といわれたのもまた事実ですので。
以上です。
引用終わり。
しかし同日、A氏の「経緯について」を元にすると上記返信を書いた直後に、以下の文章に書き換えている。
以下2003年1月28日A氏掲示板から引用(引用が終わるまでをテキスト6とする)
それはそれは(笑) 投稿者:Aそうですね、言いっぱなしで終わりです。
日記に書くのはルール違反だと知っております。
ぷりしらさんの日記、25日のは最後まで読んでおりませんでしたの。
・・・と、私がここで言っても「へーん、うそつきっ」
と思われる事でしょうけど。
どちらが優れているかにつきましても、ぷりしらさんのおっしゃる通りでしょう(笑)
ちなみに。
私が似てる・・・といいましたのはえっと「桃」ですか。
それとはまた違うテキストですのよねぇ。
ホント、良くある設定という事でしょうか(笑)
なんか、タイミングが悪くて。
気を揉ませてしまいましたね。
申し訳ありません。
引用終わり。