当サイトにおきまして、このたび私の安易な行動により
たくさんの方に不愉快な思いをさせてしまいました。
ここでその経緯についてお知らせ致します。



1月18日 日記


なんだかちょっとショッキング。
私が書いたフィクションの「夏の日に」と同じ設定のテキストを読んでしまいましたの。
そんなことってあるのか・・・。
私の場合はね、あれは、本館の詩の更新に行き詰まって
苦し紛れに10分ほどで書きましたの。
最初はラブラブな恋人の話にするつもりが、いつの間にかあんな感じに。
それと同じ思考を辿る人がいるってことね。
そんなことってあるのか・・・。
その方が私の文章を読んでる可能性はほとんどないわけで。
まぁ、いろんなとこに出してる文章だから、皆無とは言わないけど。
そんなことってあるのか・・・。
半信半疑。
疑心暗鬼。
知らない人だから、聞けないし(笑)
どうなんだろ、客観的に見たら、似てる・・・とか思うのかな。
「パクられたっ」と私が思われたらやだな。
そんなことってあるのか・・・。
なんだか自信喪失。


「夏の日に」のテキストはこちらです。私が似てる・・・と思った小説はこちらです。

1月19日BBS Aさま

そうですねぇ。
「夏の日に」の場合どうなのかなと。
ちらりと思いましたの(笑)
恋人同士のような書き出し、なあんだ猫だったのね・・・ってとこ、
相手の男の子が結婚しちゃう・・・ってとこ。
が一緒だったもので。
まあ、そんな風に思いつく人もいるんだなぁ・・・と。
あまり深く考えないことにしますです。
もしね、どこかで私のを読んでらしたとしても。
心の中に残ったから、それが出てくる・・・ってこともあると思うし。
うんうん。
フィクション・・・もなにかきっかけがあって書くものなのでしょうからね〜。
私もすぐ文章は影響されちゃうので。
気をつけなくちゃなぁ・・・と思います。

2月25日 日記 ぷりしらさま こちらから



2月27日 ぷりしら公園さま リンクはずす。

2月27日 BBS ぷりしらさま


はじめまして。プリシラ公園のプリシラと申します。
リンクしていただいててお礼もせずに申し訳ありません。
ところで貴日記の1/18の「パクリ疑惑」ですけども。

もしかして
http://www.globetown.net/~irotyu/free/free14.html
こちらの小説のことではないでしょうか?
この件に関して、私のサイトの日記においても触れさせていただきましたが、直後に貴サイトのリンクページからうちのサイトが外されたようです。
http://homepage2.nifty.com/pllicira/diary/db0301.html
の1/25の日記の後半になりますが。
こちらのサイトの解析により、リンクが外されたのはこの日記の直後であることは確認しております。
こちらの日記には名指しもしておりませんしリンクもしておりませんが、そちらでリンクを外されたとゆうことは、ご自分のことだと自覚されたのでしょうか?

創作をやる人間にとって「パクリ疑惑」をかけられることの怒りは、そちらもよくおわかりではないかと思うのですが、言いっぱなしで終了でしょうか?

1月28日 BBS Aさま 上記へのレス

そうですね、言いっぱなしで終わりです。
日記に書くのはルール違反だと知っております。
ぷりしらさんの日記、25日のは最後まで読んでおりませんでしたの。
・・・と、私がここで言っても「へーん、うそつきっ」
と思われる事でしょうけど。
どちらが優れているかにつきましても、ぷりしらさんのおっしゃる通りでしょう(笑)
こういうことは水掛け論になるだけですので。
そちらのサイトにリンクも張りませんでしたし、
殴り込みにも参りませんでした。
日記に書いた事に関しては、申し訳なく思っております。
こればかりは読んだ人の印象ですし。
ぷりしらさんがぜんぜん違う・・・とおっしゃるのその通り。
私が友人に「似てるよね」といわれたのもまた事実ですので。
以上です。

1月28日 BBS Aさま 上記を直後に書き換え

そうですね、言いっぱなしで終わりです。
日記に書くのはルール違反だと知っております。
ぷりしらさんの日記、25日のは最後まで読んでおりませんでしたの。
・・・と、私がここで言っても「へーん、うそつきっ」
と思われる事でしょうけど。
どちらが優れているかにつきましても、ぷりしらさんのおっしゃる通りでしょう(笑)

ちなみに。
私が似てる・・・といいましたのはえっと「桃」ですか。
それとはまた違うテキストですのよねぇ。
ホント、良くある設定という事でしょうか(笑)
なんか、タイミングが悪くて。
気を揉ませてしまいましたね。
申し訳ありません。


以下、BBS書き込みにつきましてはBBSをご参照ください。

1月28日
ぷりしらさま、まみやさまよりご立腹のメールをいただく。

ぷりしらさまに謝罪メール返信。

メールに先立ち、本館BBS まみやさま

Aだか(本館サイトでのHN)だか知りませんが、
「自分の書いた物語をパクられた!」とお騒ぎになり、
パクったとされる関係者の方からの書き込みが、
あまりにもご自身にとって都合の悪い物だったらしく、
晒されるのが怖くてサイト畳んでトンヅラらしいですよ。

なんて失礼な人なんだろう。
他人にパクリ疑惑かけて、挙句に一度は認めたくせに、
書き込みに対するレスを書き換えた挙句にトンヅラするなんて。

まぁ、アタシはパクリ疑惑掛けられた本人なんですけどね。
このまま許すつもりはありません。

サイトオーナーであるなら、
ご自身が関わった「第三者のサイト」にまで被害が及ぶコトくらい
考慮するべきだと思いますけどね。

上記後 本館BBS削除

まみやさまに謝罪メール返信。

1月29日 本館休止 「K」に謝罪掲載。






1.日記に根拠のないことを書き散らした
2.ぷりしらさまのBBS書き込みに対してのレスを直後に書き換えた
3.書き換えたレスが、嘘の内容であった
4.まみやさまの本館BBSへの書き込み後、BBSを削除した

どれも弁解できないほど、愚かな行為です。
恥ずべき行為ばかりで、ただひたすらに申し訳なく思っております。
自分でしでかしてしまったことにつきましては、
すでに取り戻せるものではありません。
自分の非を認め、皆様に謝罪するしかないと思っております。
皆様に多大なご心痛を与えましたこと、
深く反省しております。
本当に申し訳ありませんでした。
今後、このようなことが決してないよう、心したいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。