| 日 | 所属街 | 施設 | 変化 | 
| 01 | 繁華街 | 幸福島旅行代理店 | 「鴨川シーワールド」「東京タワー」「上野動物園」「浅草花やしき」 案内開始
 | 
| 官庁街 | 顕彰局 | 人口8900人突破 「yuki」氏を顕彰
 | 
| 03 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9000人突破 「KUMO」氏を顕彰
 | 
| 04 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9100人突破 「yuki」氏を顕彰
 | 
| 05 | 住宅街 | 助役室 | 「米沢行備忘録」執筆 | 
| 06 | 繁華街 | 幸福島旅行代理店 | 「後楽園遊園地」「ナムコワンダーエッグ」案内開始 | 
| 官庁街 | 顕彰局 | 人口9200人突破 「太公望」氏を顕彰
 | 
| 住宅街 | 助役室 | 「モモの逆襲」執筆 | 
| 07 | 繁華街 | 幸福島旅行代理店 | 「西武遊園地」「東武動物公園」「日光江戸村」 「常磐ハワイアンセンター」案内開始
 | 
| 住宅街 | 助役室 | 「津波+3」執筆 | 
| 08 | 繁華街 | 幸福島旅行代理店 | 「太秦映画村」「ハウステンボス」案内開始 | 
| 官庁街 | 顕彰局 | 人口9300人突破 | 
| 住宅街 | 助役室 | 宮厚堂書店建設「サキ傑作選」読了 | 
| 09 | 官庁街 | 広報にゃごろう | 建設 | 
| −−− | −−−−−−− | 街区大変更 | 
| 10 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9400人突破 | 
| 12 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9500人突破 | 
| 14 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9600人突破 「のりをメン」氏を顕彰
 | 
| 16 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9700人突破 「蛍」嬢を顕彰
 | 
| 17 | 繁華街 | ふじさき | 「天ぷらそば」調理開始 | 
| 18 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9800人突破 | 
| 19 | 住宅街 | 助役室 | 宮厚堂書店建設「ふりだしにもどる」読了 | 
| 20 | 繁華街 | ふじさき | 「刺身」調理開始 | 
| 21 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口9900人突破 | 
| 官庁街 | 林武本線にゃごろう駅 | 管理人申告により「茶船文庫」を「狂人遺書缶詰」に変更 | 
| 学生街 | 星光堂書店 | 建設 「新刊文庫本」「古本文庫本」「週刊誌」「ホビー誌」「文芸雑誌」
 「漫画雑誌」発売開始
 | 
| 繁華街 | 山王娯楽会館 | 「パチンコ」テナントオープン | 
| 23 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口10000人突破 「宇治」氏を顕彰
 | 
| 25 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口10100人突破 | 
| 27 | 学生街 | メイファーズ | 「オールナイトハイク」「夏休み子供工作教室」「文化財保存庫」 「青少年交流キャンプ1泊目」「青少年交流キャンプ2泊目」
 「青少年交流キャンプ3泊目」「精薄授産施設1日目」
 「精薄授産施設2日目」「精薄授産施設3日目」報告
 | 
| 28 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口10200人突破 「KUMO」氏を顕彰
 | 
| 学生街 | 星光堂書店 | 「ハードカバー」「教養新書」「岩波文庫」「絵本」「児童文学」 「学術書」発売開始
 | 
| 繁華街 | カトリーナ・カト | 「コーンスープ」調理開始 | 
| 30 | 官庁街 | 顕彰局 | 人口10300人突破 | 
|  |  |  |  |