BBSログ[2002.5.5-6.29]

情報提供 / K [ Home ]
こんにちわ。国際結婚・恋愛に関するサイトのみの
サイト診断を行っているサイト様です
http://home.earthlink.net/~thesaitos/
最近、スランプというかやる気がなくなって
あまりネットをしない状況です。サイトを閉鎖しようか
と悩んだりしています(たぶん続けますが・・・)
ネットをやっていると(とくに掲示板の書き込み)
ものすごく時間が早く流れるように感じてもったいない
と^^;。一日24時間では足りない感じです。でわ
No.1118 - 2002/06/22(Sat) 12:58
Re: 情報提供 / 徳保隆夫
ありがとうございます。面白いサイトですね。○○限定の診断サイトというのはどこも個性的で読み応えがあります。今回ご紹介いただいたサイトは評価実績0ですが、私は「どんな人がサイト作りのアドバイスをしようと考えるのか」について興味を持っております。

さて、スランプは誰にでもありまして、私も1年以上、何らかの形でのサイト運営を続けておりますが、何度もスランプになっています。短期的な目を持ち込めば、アドバイス過去ログの更新ペース、アドバイスリストに記された日付からもおわかりのとおり、私のネット接続は短期集中型です。メールさえ毎日チェックしているわけではありません。時には一週間、全然ネットにかかわらずに過ごしたりもするわけで、やる気のない日のほうが全体として多いのではないかとさえ思います。

私のことはともかくとして、Kさんも疲れたときはお休みになればよいのですよ。かきしちさんだって、半年近くも批評依頼をひたすら溜め込んでいたわけで……。ペグちちさんほどの大物になると1年半も依頼を待たせて平気な顔をしている。ボランティアの無責任さ、といえば言葉は悪いですが、つまりは「自由にしていいよ」と先達が教えてくれています。ただ、かきしちさんのようにまじめな方はちゃんと後で埋め合わせをしようと考えますので、Kさんもきっと後で苦労されるような気がします。今はお休みになったらよいと思いますが、後顧の憂いがないように、後の作業を増やさないよう手を打っておきましょう。

具体的には、メール診断の新規受付は止める。各掲示板に、管理人のレスはしばらく不定期にしかつきません、と告知する。しかも全スレッドにレスするのも一次的にお休みします、と告知する。

サイト自体を止めてしまうのは賛成できません。更新を停止してサイト自体はそのままの状態でおいておくのがよいでしょう。掲示板の管理が不安であれば、更新停止といいつつ、週に一度くらい掲示板を覗くことです。レスをつけなくていいと思えば気楽でしょう。

私は閉鎖するのが潔いとか責任感があるとかいう意見は嫌いです。それこそ無責任だと思うのですよ。本来、WWWは「更新」されるべき情報の置場ではありません。公開された時点で情報は完成されているべきなのです。「更新」は所詮、付け足しに過ぎません。どうしても気になるのであれば、掲示板だけパスワードなどかけて新規書き込みを停止すればよいように思います。

いずれにしても趣味のことですから、もともと無駄を楽しめばよいことなのかもしれません。その余裕がなくなったら、しばらく休めばよいのではありませんか。
No.1121 - 2002/06/22(Sat) 21:15
Re: 情報提供 / K [ Home ]
ありがとうございます。なんかダメです最近^^;
自分自身の悩みで精一杯というか、でも掲示板を
みるほとんど毎日書き込みがあります。みなさんの
悩みは私に比べればもっと辛いものが多いのでどうしても
レスしなくてはと思っています。

そこでなるべく他の方のアドバイスも書き込んでいただけるようにTOPリンクなど見返りに、をサイト管理者に
いろいろ告知しているのですがなかなかうまくいかない
状況です。

自分自身に苦痛ができたらサイトは閉鎖したほうがいいのでしょうか。・・・・とたまに考えますが。なんとか現状維持でがんばります。アドバイスに感謝です^−^
No.1125 - 2002/06/27(Thu) 19:40
閉鎖しないで / 徳保隆夫
閉鎖ほど無責任な行為はありません。とくにコミュニティーサイトでは。閉鎖するよりは放っておく方がずっとよいです。ただし掲示板い難しい面があるのも事実です。書き込みを管理しなければならないからですね。

掲示板の仮管理人を設定するなどして、とにかく閉鎖はしないこと。誰もこないサイトなら、閉鎖してもいいかもしれません。けれども、「K's House」は毎日書き込みがあり、数百人が訪問するサイトですから。

閉鎖しない道を探ってください。
No.1128 - 2002/06/29(Sat) 18:04
ちょっと気になったこと。 / 月露 [ Home ] [ Mail ]
plus + bottleとAIRは同じサイトのようです。
同じというか。。リニューアルでサイト名が変わったようです。
plus + bottleの転送URL先がAIRなので。
と、ちょっと気が付いたので報告してみました。
それでは。
No.1122 - 2002/06/23(Sun) 05:15
ありがとうございます / 徳保隆夫
おっしゃる通りのようですね。私が採用したURLが両者とも全然違っていたので、ついぞ気付きませんでした。じつは更新の際に、全部のサイトをちゃんとチェックしていないってことがばれちゃいましたね。

早速、リンク集は訂正します。
No.1123 - 2002/06/23(Sun) 10:19
情報。 / びいだま [ Home ]
アクセスが出来なくなっていたHP Reviewが
復活しているようです。
なぜアクセスできていなかったのか分かりませんが・・・。
とりあえずご報告です。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1123/HPtop.htm
No.1119 - 2002/06/22(Sat) 17:18
Re: 情報。 / 徳保隆夫
どうもありがとうございます。HP Reviewさんはおそらく、依頼がたくさんたまりすぎて閉鎖していたのだと思います。早速、復活したサイトを拝見いたしましたが、掲示板には早くも批評依頼関連の書き込みがありました。ことによると、再閉鎖に至るかもしれません。しばらく様子を見たいと思います。
No.1120 - 2002/06/22(Sat) 20:24
評価お願いします。 / ハル [ Home ] [ Mail ]
以前一度アドバイスしてもらったことがあるのですが、よろしいでしょうか。(無理だったらすいません)

URL→http://www3.to/gogopanicrew
サイト名→GO!GO!パニクルー
メインコンテンツ→PaniCrewの応援?
悩み(?)→我ながら非常にわかり難い構成だと思ってます(汗)
No.1106 - 2002/06/15(Sat) 17:30
アドバイス / 徳保隆夫
もともと素晴らしいサイトでしたけれども、しばらく見ない間にまたすごくよくなって……。二度目のアドバイス依頼はOKですか? というご質問ですが、以前、それで1件お断りしておりますので、今回だけOKというわけにもいきません。かわりに掲示板で簡単に。

というわけであらためてサイトを一通り拝見しました。レイアウト、ナビゲーションはかっちりとしていますし、内容も充実しています。安定した日本語を使っていらして文章が読みやすいのもよいですね。800×600の画面で問題なく見れますし、フレームの利用法がうまく、サイト内で道に迷うこともありません。画像の使用を抑えておりページの読み込みも軽い。

……何をアドバイスすればいいのですか(苦笑)

構成がわかり難いとの自己診断ですが、好きなこと、興味あること、嬉しかったこと、あれもこれもみんな詰め込んで、それでいてこれほど整理されていることに、私はむしろ驚かされます。またこのサイトをはじめて以降、多くの小中学生のサイトにアドバイスしてきましたが、ハルさんほどしっかりとサイトを構成することに成功している例は、ほとんどありません。配色やレイアウトなど各ページのデザイン構成も、よく統一をはかっており、また見やすく使いやすく考えられているように思われます。

PageMill3.0というと2年以上前のソフトですよね。それでも要は使いようだということが、ハルさんのサイトを見ているとよくわかります。ぜひこの調子でパニクルーの応援とサイトの運営を楽しく続けていってください。

ケアレスミス:
・パニドラの「消えゆく自身、育つ不安」は「消えゆく『自信』、育つ不安」が正しいはず。
・各コーナーの表紙にはコーナーのタイトル画像が用意されていますが、画像に代替文字が指定されていません。代替文字は画像が読み込まれない場合、また読み上げブラウザ(目の見えない人が使います)使用時などに利用されます。メニューフレームと同様に、画像には代替文字の指定を忘れずに。
・「引用禁止」という注意書きがときどきありますが、著作権法では「引用」が認められています。いくら禁止と書いても、引用を防ぐことはできません。結局は「程度の問題」になるでしょう。引用禁止という言葉は削除して、ケースバイケースで対処なさるべきです。
・同様に、表紙以外へのリンクを禁止していますが、これも法的な効力を持ちません。表紙以外にリンクした方を攻撃した場合、むしろリンクする自由の侵害となります。引用禁止にせよリンクの制限にせよ、その注意書きの無力を知りつつ継続されるなら、問題ありません。ただ、注意書きに違反している人を見つけたときに、感情的な対応を取らないよう、よく注意してください。実際にはありえないとはいえ、裁判になれば相手に分があるので。

おまけ:
私からはあまり「ここをこうしたら」という意見は出せませんでしたが、当サイトのリンク集ではたくさんのサイト批評サイトを紹介していますので、よろしければご活用ください。私が気付かなかった、あるいはどうでもいいと考えて指摘しなかった改善点を、いろいろ教えてもらえるかもしれません。なお、アドバイスを頼む前に必ず、過去ログを読んでおくことをおすすめします。各サイトの管理人には、正直いってたいへんなレベルの格差があります。つまらないことばかり指摘している方、間違いを教える方、いい加減な改善案を出す方、いろいろいます。信頼できる管理人を見つけたり、逆にどの程度信頼できるかを判断したりするために、過去ログの参照は必須です。

HTMLなど:
ハルさんのサイトは、ソフトを使っていることもあって、単なる文法違反は少ないながらも、HTMLの仕様に照らしてあまりよろしくないソースになっています。テーブルでレイアウトしていることや、せっかく外部CSSファイルを利用しているのに、リンク色をbody要素で指定しているということなど。現在どれほどの知識があるのかわかりませんが、ある程度わかるようでしたら、下記のサイトを一読されると面白いかもしれません。下記サイトのリンク先まで目を通されますと、HTMLやCSSの見方がいろいろ変わってくることと思います。もしよろしければ、いろいろ勉強してみてください。
http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/

サイトに関係ないですが中間試験の結果について:
平均点が載っていなかったので、いい結果なのか悪い結果なのか判断つきかねますが、元塾講師としては、中学生になったら学校の勉強も(本気で)頑張ろう、と申し上げたい。受験は関係ありません。自分の未来を、安易に狭めないようにしてほしいのです。数学が得意でも文系に進むのは自由です。数学が苦手なら、文系にしか進めません。数学だけは、たとえ一時期30点台までいったとしても諦めないように。
No.1108 - 2002/06/16(Sun) 00:46
Re: 評価お願いします。 / ハル [ Home ] [ Mail ]
すいません。過去ログ読んでから投稿するべきでしたね(汗)
二度目はダメなのに丁寧なアドバイスありがとうございます。
ソフトやHTML講座のコピペなどに頼りすぎていたので少しずつ理解できるように頑張りたいと思います

ありがとうございました
No.1117 - 2002/06/21(Fri) 22:29
再評価お願いできますか / にしちゃん [ Home ] [ Mail ]
お世話になってます。いろいろ構成を見直したつもりなんですが、現時点でまたアドバイスをいただけると嬉しいです。再がダメならあきらめます。
No.1107 - 2002/06/15(Sat) 22:48
わかりました / 徳保隆夫
私が「初級」の看板を掲げ、再アドバイスはしませんといっているのには理由があります。私は皆さんが思うほどすごいキャラクターではないので、重大な欠点のないサイトへのアドバイスには本当に苦労します。なかなか「それなりの内容」が思いつきません。ちょうど今回、ハルさんにアドバイスするのにどえらい時間を食ってしまって、やっぱり大変だなあと再認識させられました。

あまりたいしたことは書けないと思いますが、何か気付いたことがあれば、このスレッドへのレスという形でアドバイスいたします。数日後に、また掲示板を覗いてみていただけますか。
No.1109 - 2002/06/16(Sun) 00:57
いかがでしょうか / 徳保隆夫
にしちゃん様には当サイトのリンク集をよくご活用いただいているので、「かむにほん記」へのアドバイスはちょくちょく目にする機会があります。皆さん苦労しつつも何らかのアドバイスをなさっているので、たいしたものだと思っていたのですけれども、さてここで私に順番が回ってくるとは思っていませんでした。さあ困った、と今になって慌てても遅いわけですが……。

とにかくサイトを見て回ることだというわけで、しかつめらしい顔をしてぐるぐる閲覧して回ったわけですが、どうにもここが悪いとはっきりいえるポイントが見当たらないわけです。見る人が見れば何かいろいろとあるのでしょうけれども、私にはどうも……。

お茶を濁すような回答になって申し訳ないのですが、「Orabge Paradise」さんのアドバイスの補足として、新メニューの提案をいたします。

JavaScript使用
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/mouse/006/index.html
提案作例
http://www2.loops.jp/~hkt/html/affe/sample.html

ポイント:
・JSを用いるので、JSを使わないバージョンへのリンクを用意。
・HTMLの記述を全面的に見直し、表を使わずにCSSでデザインしています。その結果、ソースをご覧いただければお分かりの通り、かなり記述が簡単になり、ファイルサイズが約6割減。新たに導入したCSSとJSの記述を含めてこの結果です。
・かなり使いやすいと思います。

というわけで、ぜひご参考になさってください。ご希望とあればファイルの解説もいたします。

以上、「HTMLとCSSとJSの知識があると、現在のページをさらに軽く使いやすくできますよ」というアドバイスでした。
No.1110 - 2002/06/16(Sun) 19:26
Re: 再評価お願いできますか / にしちゃん [ Home ] [ Mail ]
徳保さんすいません。。。再依頼ダメだったんですね。それなのに丁寧に答えていただいてありがとうございます。
CSSとJS勉強してみます。おっしゃるとおり私はリンク集有効活用させていただいてます。サイトも1年経ちましたのでイロイロ見直しの時期かと思いまして。
でアドバイスいただいた点は確実に反映してるつもりです。最近ではORENGEPARADAISEさんのアドバイスは身に覚えがあったので即治しました。一応こんな感じでリンク集に直したところを書いてます。全部が全部直すのはポリシー疑われますけど、納得感があるのは反映させてます。
http://homepage2.nifty.com/KSCC/link13.htm
No.1112 - 2002/06/16(Sun) 22:30
Re: 再評価お願いできますか / にしちゃん [ Home ] [ Mail ]
そうそうDearさんは評価ごと消されてましたので、リンクしてません。妙なニホンゴを使われるのが印象的でした。
No.1113 - 2002/06/16(Sun) 22:36
そのリンク集、いいですね! / 徳保隆夫
そのリンク集、いいですね! 実体験のこもった、本当に参考になる情報ですからね。アドバイスする側の励みにもなります。ありがたいです。

また何かご相談がありましたら、お寄せください。
No.1114 - 2002/06/17(Mon) 22:11
Re: 再評価お願いできますか / にしちゃん
いただきました。素晴らしいナビありがとうございます。
No.1116 - 2002/06/19(Wed) 17:15
評価サイトの紹介 / 通行人 [ Home ]
ズバッと評価☆ネットアイドル
http://www.chironoworks.com/crazy/index.html

ネットアイドルサイトの評価をしてるみたいです。
No.1111 - 2002/06/16(Sun) 21:53
面白いサイトですね / 徳保隆夫
これは面白いですね。素晴らしい情報をどうもありがとうございます。

現在は自薦サイトのみ受付けているのですね。評価を読んでみると、じつはしっかりサイトのつくりを評価している……このサイトは追ってリンク集に追加させていただきます。
No.1115 - 2002/06/17(Mon) 22:15
新規お申込受付中 / 徳保隆夫
残件0につき、アドバイスのお申込を受付中です。
サイト批評サイトの情報も常時受付中です。
No.1105 - 2002/06/15(Sat) 15:22
日記 / 徳保隆夫
会社から帰ってみると、フットボール日本代表は、ロシア戦(1-0)に続いてチュニジアにも勝っていた(2-0)。4年後にはきっと平凡なチームになっているのだろうけれども、あの長野五輪の日本選手団ように、見事に地元開催の大舞台で活躍している。世の中には、こうも「うまくいく」こともあるものだ。

とにかく、日本チームのW杯がもう少しだけ続くことになったのは、嬉しいことだ。
No.1104 - 2002/06/14(Fri) 18:04
カマキリ / えど [ Home ]
http://kamakiri.fc2web.com/
またもや同じランキングの、同じページにありました。
こういう評価文を読むと、自分のは文章硬いな〜と思いますね。(^^;)
なんでもっと、簡単な言い回しに出来ないんだろう・・・とか。
別サイトの感想とかだと普通なんですが、評価になるとああなってしまうんですよ。
まだまだ修行が足りませんね。
No.1097 - 2002/06/12(Wed) 08:10
どうもありがとうございます / 徳保隆夫
これまた直球ど真ん中のサイト批評サイトですね。5月11日が初批評……1ヶ月経過。

さて、「カマキリ」はお客様にも喜ばれているという意味ではいいサイトなのでしょうが、「苦情禁止」のサイト批評がたいした内容をもつはずもありません。「自分が間違っている可能性」「自分が間違いを教え続けることへの恐怖」に鈍感な批評者がろくな仕事をできるわけがないのです。言葉がやわらかいといったことは所詮はおまけですから、えどさんには内容を大切にしていってほしいと思います。

それはさておき、私の見たところ、えどさんの文章が「カマキリ」より硬いとは思えませんでした。硬いのではなくて、「きつい」のではないでしょうか。一例をあげましょう。

「全てのページが別窓では、一々開けたり閉じたりと忙しいし、はっきり言ってうざったいです。PCにも負担になります。メニューを常に表示させたいのなら、素直にフレームにするか、一見フレームに見えるけれど、実は全てのページ左に同じようにコンテンツがあるという、作りにすればいいのではないですか?」

→別窓を開くのは閲覧者とPCの負担を増やすので、やめておいた方が無難でしょう。メニューを常に表示させたいのでしたら、フレームを利用するか、全ページに同じメニューを読み込んでフレーム風に見せてはいかがでしょうか。

例えば上記のように文章を書き換えたなら、いくぶんやわらかい印象になります。細かなことだと思います。しかしかくいう私は「きつい」「硬い」という声に、むしろ狙い通りとしてほくそえむたちなので、やわらかい表現を心がけることにはあまり興味がありません。
No.1098 - 2002/06/12(Wed) 18:45
ズバリです。 / えど [ Home ]
そうですね、「硬い」じゃなくて「きつい」んですよね。
実は上の書き込みした後に、今日の分3件更新しようとしたんですが、変に意識して書こうとしたものだから、全然進みませんでした。
結局、元々の性格がきついのだし、文章を変えようなんて無駄な事だとわかりました。
申し込みする人も、他の評価結果を読んでなお、申し込んでる訳ですから、覚悟はできてるだろうと・・・(笑)

つらつらと文章が続くのは、流石に読みにくいと思ったので、箇条書き風にしてみましたが、更にきつさが増しましたね。
このまま「きついおばさん」調で、突っ走る事にします。

そう言えば、ウチには「クレームOK」とか書いてなかったですね。
多少のクレームは、あって当たり前だと思ってたもので。
これも、付け足す事にします。
No.1101 - 2002/06/13(Thu) 00:00
クレームOK / 徳保隆夫
クレームOK……私はわざわざ説明書きに明記していますが、一般的には、とくにそうする必要はないように思います。私の場合は、いわゆる諸注意という意味よりも、世の中に数多い文句・苦情・反論禁止をうたうサイト批評サイトへの異議申し立てのつもりで、あの一文を付け加えているのですが……。
No.1102 - 2002/06/13(Thu) 20:08
名無しであることの功罪。 / kuravice
アドバイスしたサイトの履歴に、2chでの物が多く含まれているので、「直接徳保さんに申し込んだもの」「匿名掲示板にて匿名でアドバイスしたもの」と分けてみてはいかがでしょうか?
2chでのアドバイスはあくまで「名無しとして」である以上、「騙りではない」とも言い切れません。
今後はトリップなり固定ハンドルで評価をしていってはいかがでしょうか?
No.1088 - 2002/06/11(Tue) 11:16
2ちゃんねる関連 / 徳保隆夫
私が2ちゃんねるにおける発言をそのまま持ってきているのは1件しかありません。No.015「み組」へのアドバイスがそれです。その他は私の2ちゃんねるでの発言をまったく採録しておりません。ただし2ちゃんねる関連の記事はいくつかございます。具体的には以下の通りです。

批評依頼が2ちゃんねるで出されたのをみて、当サイトで勝手にアドバイスしている例が5件あります。(No.033/No.034/No.037/No.038/No.039)

また2ちゃんねるで評価依頼をだされたサイトの管理人様へ、直接メールにてアドバイスしたものをサイトで公開している例が7件あります。(No.007/No.008/No.009/No.010/No.012/No.014/No.040)

私が2ちゃんねるのサイト批評スレッドに常駐していたのは昔の話で、最近はふつうに名前を出してアドバイスする掲示板で活動しています。

サイト鑑定掲示板
http://www7.lunartecs.ne.jp/~pokepa/bbs/sitekantei/bbs.cgi
ホームページ診断掲示板
http://cgi.html.ne.jp/~hanamo/bbs2/yybbs.cgi
HP評価板
http://www.k-position.com/bbs/hyouka/index2.html
HP診断掲示板
http://earth.endless.ne.jp/users/hibiki/siyou.htm

というわけで、kuraviceさんの懸念はNo.015以外のアドバイス例では払底されております。ご安心ください。
No.1090 - 2002/06/11(Tue) 19:43
では、これについてはどうお答えくださいますか? / kuravice [ Mail ]
No169の「Peridot Dream-幼稚園情報-」は02/06/04 21:13に私が2chにて依頼したものです。
これについて、02/06/04 21:40、このサイトに掲載されているようなアドバイスを受けました。
徳保さんのアドバイスは的を得ていてわかりやすく、大変参考になります。(評価をしている場所に2chもあるということは恥ずべきことではないと思うんです。)
何も隠すことはないんじゃないかなぁと思っただけです。
…それとも、「名無しである誰か」のアドバイスを転載しているのでしょうか?
No.1094 - 2002/06/11(Tue) 22:31
ううむ…… / 徳保隆夫
こんな最近のを忘れていたとは……。我ながら呆れますね。たしかにスレッド13を立てる前に書き込みました。スレッド12が瀕死だったので、早めにコメントをつけておこうかと。しかしまさかたった5行のアドバイスをサイトのログに入れていたとは……。その下のなんて3行しかないし……(しかもどこから持ってきたか思い出せない)。こんな最近のを忘れていることからすると、No.015とNo.169以外にもあるかもしれませんね、評価スレッドから持ってきたものが。ただ、非常に少ないとは思います。

さて、私が「2ちゃんねるの評価スレッドに常駐していない」ことを証明することは不可能ですが、当サイトの内容のほとんどが2ちゃんねるから持ってきたものではない、ことは簡単に証明できます。先のレスで示した掲示板のログと当サイトのログを比較対照してください。ほとんどのアドバイスが上記掲示板にて行われていることがすぐにおわかりいただけることと思います。一方、html化された評価スレッドのログと当サイトのログをつき合わせてみてください。内容が被っていないことがおわかりいただけるはずです。
http://pc.2ch.net/hp/kako/1007/10079/1007912725.html
http://pc.2ch.net/hp/kako/1011/10118/1011856113.html
私は別に、何か信念があって評価スレッドでの発言をサイトにもってきていないわけではなく、単に「使えそうな発言がなかった」ということに尽きます。数行の発言ばかりで。ですから、ことによると私が忘れているだけで、じつは評価スレッドから持ってきた発言は他にもあるかもしれません。(急に自信がなくなってしまいました。私の記憶はあてになりませんね)

まあ、少なくとも「2ちゃんねるでの発言」はほとんどない、ことだけは確かではないでしょうか。長文を書き込みづらいので、私には向かないんですよね。ただ、いずれにせよ匿名氏の発言には著作権がないわけですから、もし私が他人の発言を自サイトに公開しているのだ(笑)としても、問題はないように思われます。

話を最初に戻しまして、

> 2chでのアドバイスはあくまで「名無しとして」である以上、「騙りではない」とも言い切れません

とのことですが、別にそれでいいのではないかと思います。騙りだと思う人がいても、私はまったく困りません。
No.1095 - 2002/06/12(Wed) 00:08
おまけ / 徳保隆夫
評価スレッドvol.13を立てたのは私です。リンク集の運営上、先手を打つのが一番都合がよかったので。vol.12への移行の際は、ぼんやりしているうちにスレッドが新しくなってしまい、リンク集にリンク切れを起こしてしまったのでした。
No.1096 - 2002/06/12(Wed) 00:11
Q / えど [ Home ]
こんばんは。
こちらに書き込みするのは初めてですね。
「Q」という評価サイトさんを見つけましたのでご報告します。

http://members.jcom.home.ne.jp/q4u/

同じアクセスランキングなのに、全然気がついてませんでした。(汗)
No.1087 - 2002/06/11(Tue) 00:59
面白いサイトですね / 徳保隆夫
不思議なデザインのサイトですね。フレームを使わずに、サイト全体に共通のナビゲーションを仕込むとは。SSIを駆使しているのか、まじめに全ページに共通の内容を記述していらっしゃるのか……。

えど様、情報をどうもありがとうございました。全然気付いていなかったとおっしゃいますが、サイト批評1回目が6月8日ですから、気付くのはむしろ早かったといってよいのではないかと思います。またサイト批評サイトを発見されたら、情報をお寄せいただけるとありがたいです。
No.1091 - 2002/06/11(Tue) 20:13
リンク集更新 / 徳保隆夫
サイト批評サイトリンク集を更新しました。間違って消してしまったサイトを復活、サイト批評をいったんやめたサイトが復帰予定を公表したのでこれも復活。Dearさんも入れてあります。
No.1086 - 2002/06/10(Mon) 22:18
Kさんへ / 徳保隆夫
スレッドが長くなったので、ここでレスを。

「Orange Paradise」は注目に値するサイトですね。以前は何をされていた方なのか分かりませんが、なかなか興味深いサイト批評活動をされているので、今後もチェックしていきたいと思います。それにしても日記によればサイトを4つも運営されているそうで……ううむ。エネルギーにあふれた方というのはいらっしゃるものです。
No.1068 - 2002/06/04(Tue) 21:18
Re: Kさんへ / K [ Home ]
こんばんわ。W杯もりあがってますね!
ところで・・・DEARさんがHP評価を復活させておられます
http://matsuuraaya.jp/
またがんばってほしいです^^

あと当サイトのTOPのみなんですがまた更新しました
ファイルチェックをしてみたらかなり重くなっています。
No.1079 - 2002/06/09(Sun) 03:11
Dearさんとこ / 徳保隆夫
私はDearさんのサイト批評には釈然としないことが多いんです。最初「おすすめ」にしたのに、すぐにそれをはずしてしまったのはそれが理由。今回の復活を見ましたが、以前のは全部消してしまったようですね。待たせっぱなしだった分はどうなったんでしょうか。しばらく批評コンテンツを消していたから見逃してくれると思っているのでしょうか。まあ申込んだ人はいい加減に忘れているのかもしれませんが、私のようなサイト批評サイトウォッチャーは、そういうことが気になります。

誰だって、まともな批評もすればトンデモな批評もしてしまうわけですが、どうにも波長があわないというか、トンデモな部分が目に付く相手もいるわけで。私にとってはDearさんがそうなんですよね。きれいなサイトを運営されているので説得力があるだけに、おかしな意見は困るというか。ただ復活後の批評一回目を読むと、文章がまともになっていたので今後には期待できそうです。以前は批評文の日本語が変だったので、こういうのはどうなのかなあと思っていたのでした。

Kさんのサイトの表紙はテーブルをやたらと使っているので、情報を詰め込んだら重くなるのは当然です。テキストボックスと枠線がほしいだけなら、テーブルにする必要は全然ありません。が、CSSであれこれやろうとすればお勉強が必要です。私も苦労した経験があるので申し上げますが、いったん古い(仕様を無視した)HTMLに慣れてしまうと、新しい(仕様に忠実な)HTMLとCSSの考え方はかなり敷居が高く感じられることと思います。

サイトの形がだいたい固まって、運営の手間も省力化が進み、このところ手持ち無沙汰になってきたということでしたら、お勉強してみるのもよいのではないでしょうか。

http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/src/htmlmain.htm
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/fscs/

書籍なら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415019447/ref=sr_aps_d_1_1/249-9205552-7315530
No.1080 - 2002/06/09(Sun) 05:01
そうだったのですか・・ / K [ Home ]
Dearさんのサイトについてはたまにしか見ていなかったので、よく分からないのですが、ためていたぶんを消去していたんですか^^;。私のサイトの評価はきちんとして下さった記憶があるのですが・・・他のサイトに関するものも見ておけばよかったですね^^;。

CSSとHTMLですが、機会があれば勉強してみますね。
サイト批評をするうえでそういった知識もないと
依頼してくる人に失礼かも知れませんし・・・
No.1081 - 2002/06/09(Sun) 07:28
Re: Kさんへ / K [ Home ]
http://peeco.fc2web.com/index.html
発見です
No.1082 - 2002/06/09(Sun) 08:28
Re: Kさんへ / K [ Home ]
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hnesoku/index.htm
No.1083 - 2002/06/09(Sun) 09:48
Re: Kさんへ / K [ Home ]
http://members.goo.ne.jp/www/goo/y/k/yukarin1226/bbs.html
No.1084 - 2002/06/09(Sun) 09:51
ご紹介いただいたサイトについて / 徳保隆夫
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hnesoku/index.htm
こちら、どうなんでしょうね。まだサイト批評やっているんでしょうか。メインのメニューからは消えてしまっていますが……。しばらく様子を見ます。

http://members.goo.ne.jp/www/goo/y/k/yukarin1226/bbs.html
以前より更新終了サイトとしてご紹介しています。

「WEB82」はリンク集に追加いたしました。管理人さんのお名前、批評の調子などから考えて、つい先日までリンクさせていただいていた某サイトの移転先のようですね。某サイト、といっているのは、単に昔のタイトルが思い出せないからです(苦笑)

Dearさんは、しばらく様子を見てからリンク集に追加するかどうか決めます。やはり待たせていた分のその後が気になりますので。

CSSとHTMLですが、知っていれば批評をする際にひとつ多くの道具を持つことができます。しかし、知らないでも批評するには困りません。ソースの記述はサイトの一部に過ぎませんから。ただし困るのは、わかっていない人がソースに言及することです。その点さえ気をつけていれば問題ありません。

というわけで、毎度ながらKさんには感謝です。リンク集は1日前には130サイトまで膨張しましたが、閉鎖サイトを削除して今日は一気に124サイトまで縮小しました。それでも最終ラインの100サイトまでまだまだ余裕があります。この余裕はひとえにKさんのおかげです。
No.1085 - 2002/06/09(Sun) 19:20
アドバイス申し込み。 / 月露 [ Home ] [ Mail ]
始めまして。アドバイスをして欲しく、書き込みしました。
サイト名:glass
URL:http://mito.cool.ne.jp/geturo/
メインコンテンツ:詩(一行詩、普通詩)
メニュー(特に言葉コンテンツ)の字が小さくて、自分でも不満です。
どうやったらシンプルで且つ見やすいメニューにできるでしょうか。
それともこのままでも平気でしょうか。
あと、全体的に淋しい感じがするかなと思うのですがどうでしょう…
なんだか、はっきりしない記述ですみません。
よろしくお願いします。
No.1070 - 2002/06/05(Wed) 14:17
お引き受け致します / 徳保隆夫
週末にはアドバイスできますので、気長にお待ちください。
No.1071 - 2002/06/05(Wed) 19:54
完了 / 徳保隆夫
アドバイスをメールにてご送付いたしました。
No.1076 - 2002/06/08(Sat) 23:16
受け取りました。 / 月露 [ Home ] [ Mail ]
メールにも書きましたが、一応こちらにも。
的確なアドバイスで、とても参考になりました。
お忙しい中、ありがとうございました。
No.1078 - 2002/06/09(Sun) 02:59
雑談(愚痴) / サイトの注意書き専門コーナーは必要か / 秋山
個人が趣味で運営するサイトに、いわゆる「当サイトをご利用なる前に」というような注意書き専用のページは必要でしょうか。私は必要ないと考えています。考えている理由に、サイトの注意書きを見てほしいほど読み飛ばす人が多いからと、中途半端に書いていたり、挑発するような記述があったりと、正当に利用しようとしている人が気分を害することがあるから、です。

・読んでもらいたい人ほど読み飛ばされる
サイトの雰囲気をこわすことを楽しんでいる人にとって注意書きは全く効果を発揮しないと思っています。さらに、まじめに読んでくれる人は、「ああ、また注意書きを読むのか」と、同じ動作に飽きているはず!?

・説明が中途半端で乱暴な説明
たとえば、
- - - - -
<b><font color="Red" size="6">
 完全無断転載禁止
 荒らし禁止
 …禁止、…禁止 ...延々
</font>
完全無断転載禁止です!!!当然だよな(笑)
一般的なネチケットぐらい守れよ。
</b>
- - - - -
と、書いてあるサイトにであった場合、私は即座に別のページへ移動します。わざわざ目を刺激するようなどぎつい色を使って乱暴で余計な一言満載の上、説明も中途半端。「『一般的』なネチケット」とは、一体どんなネット上のエチケットで、どこにそんなものが書いてあるのか教えてほしい…。

解決策として考えているのは、もちは餅屋に任せる方法です。掲示板に書き込む際の態度やメールの出し方など、専門に取り扱っているサイトへのリンクで解決すると思っています。例えば、「当サイト内で一般的なネットマナーとは、『<a href="http://www...">○×のネットマナー</a>』を指し、違反した場合はそれなりの対処を行います。」といったような1文のみを載せるのがいいかと思っています。
No.1074 - 2002/06/08(Sat) 02:35
専門コーナに限らず / 徳保隆夫
専門コーナに限らず、一般的な内容の注意書きはみな無意味です。そんなものがあろうとなかろうと、無断転載はよろしくないのですし、荒らされたら怒って構わないのです。むしろ無断転載してもいいとか、荒らされてもいいという人だけが、「どうぞやっちゃってください」と明記すればいいことなんですよね。

秋山さんのあげた改善案はマシといえばそうですが、「それなりの対処を行います。」なんて、できもしないことを書く必要はないはずです。私はまず「注意書きめいたことを一切書かない」ことを推奨しますが、もし書くのなら「私は、『<a href="http://www...">○×のネットマナー</a>』の主張に賛同しています」とだけ書くことを薦めます。

ところで、著作権表示については、日本国内での利用を想定すれば書く必要はありません。著作権は自動的に生じますので。ただし海外には著作権表示をもって著作権主張の意思表示とみなす国がありますので、そうした国で権利を侵害されることが心配な方は、著作権表示を行えばよいでしょう。

ところがですね、著作権表示をあたかも「無条件で必須」のように解説するサイトが少なくありませんね。なんなんでしょうね、あれは。

まあ、あれですね。私は自衛措置をとっています、という意思表示をしないと不安なんでしょうね。いざ悲劇に見舞われたときに、「無断転載禁止って書いていたのに」「荒らすの禁止って書いていたのに」「著作権表示をしていたのに」とセキュリティーの甘さを言い繕うための担保がどうしてもほしいのでしょう。私はそんな「理屈になっていない理屈」の力を全然信じていないので、例えば著作権法とか民事裁判の判例などを調査して理論武装するわけですが……。

しつこいほどくり返される必死の注意書きは、まともなお勉強をせずに、安易な手段で身を守ろうとする「考えの浅さ」を体現するものということもできるでしょう。ただ私は秋山様よりは暢気なので、ひどい注意書きがあっても割と目を通しています。人間性は、感情の激するところによく現れるものだと思っています。愚かな注意書きもまた、閲覧者にとっては一つの判断材料ということができます。ちゃんと読んでおくに越したことはありません。
No.1075 - 2002/06/08(Sat) 18:06
レスありがとうございます / 秋山
確かに、精々ログを提出するのが関の山で、”対処”だなんてただのこけおどし。 ”対処”、こういうのが余計な一言ですね…。考えが足りませんでした。

>著作権法とか民事裁判の判例
私は、どんな注意書きを書いても無駄だと思っているので一切書いていません。でも、何かトラブルが発生した時、このような勉強をしておくと絶対ためになりますね。勉強します。

>ひどい注意書きも読む
サイトの開設者の言葉は絶対で、逆らうことは言語道断だと思っています。なので、注意書きに書いてあることは従います。でも、やっぱり我慢できないときは早々に立ち去ります。罵詈讒謗は2ちゃんねるでたくさんです…。
No.1077 - 2002/06/09(Sun) 00:30
お久しぶりです。 / びいだま [ Home ]
こちらで紹介いただいているEmpyreanの管理人です。
ご無沙汰してます。
最近、更新ペースがもとに戻りました!
批評の方も今月18日までに依頼があったサイトの中から
選考・抽選という形で受付を再開しました。

それから、私も参加させて頂いているランキングなのですが、
HP批評というジャンルがあるので、ご存知かもしれませんが一応。
http://candy8.net

「おすすめ」が消えないように頑張ります!
No.1072 - 2002/06/06(Thu) 22:02
ありがとうございます / 徳保隆夫
貴重な情報をどうもありがとうございます。着実にサイト批評を進めていらっしゃるのは悦ばしい限りです。リンク集のコメントは追って修正いたします。数日お待ちください。

キャンディハウスの復活には気付いておりませんでした。どうもありがとうございます。おかげ様でリンク集がまた充実しそうです。
No.1073 - 2002/06/07(Fri) 22:38
秋山さんへ / 徳保隆夫
スレッドが長くなったので、ここでレスを。

なぜ私はXHTMLを使わないのかと、ふと考えました。結論は簡単で、「ビルダーが対応していないから」「その必要がないから」の2項目。人様のサイトの改善案を作ることがよくあるのですが、そうした場面ではHTML4.01 Transitionalを使うことが多いですね。それはWin版のIE5、IE5.5がmargin:auto;でセンタリングしてくれないから、align="center"から逃れられないため。自分のサイトでは意図的にその種のセンタリング手法を避けているのですが、他サイトの改善案の場合、基本的なデザインを踏襲しつつ、テーブルを排除してCSSでデザインをしていくというのが私の基本方針なのでそうもいかず……。Transitionalで面倒なことをしています。
No.1067 - 2002/06/04(Tue) 21:11
難しい / 秋山
なにごとも事情があり、やむを得ずということがありますね…。
No.1069 - 2002/06/04(Tue) 23:25
すみませんが / 徳保隆夫
Kさん、秋山さん、書き込みをどうもありがとうございます。今晩は多忙につき、レスは明晩にさせていただきます。なお、いい加減にリンク集は更新いたしました。
No.1065 - 2002/06/04(Tue) 00:33
日記/W杯 日本 対 ベルギー / 徳保隆夫
寮の食堂で、会社の同期で集まって応援していました。結果はヒヤヒヤながらも2-2の引き分け……勝つことはできなかったけれども、強くなったなあと感動した。私は全然、フットボールには詳しくないけれども、アトランタ五輪に苦闘の連続を奇跡的に勝ち抜いて出場を果たし、ブラジル線に勝利して崩壊したあのチームのメンバーが、逞しく、そしてはつらつとしたプレーをしているのが嬉しかった。
No.1066 - 2002/06/04(Tue) 20:16
ごめんなさい / K [ Home ]
http://2style.net/sweet/
閉鎖してました。
http://prettyweb.fc2web.com/
期間限定だったHP批評、もう終っているようです。

↑すいません、こういうところで性格が出ますね(汗
確認せず書き込みして申し訳ないです。

HP批評、いいサイトだったのに残念でした
Dearさんもなぜかサイト診断を終了していたので
驚いています。私が批評サイトを探すのは
いろんなところに設置されているヨミサーチや
ランキングの新着情報でしょうか
ちなみにそのランキングとは
http://miyabi.kir.jp/0574wsr/
です。ここはほとんど見ましたが↓のスレに書いたような
リンク以外はたぶんもうないと思います。ここは私の参加
しているランキングでもありますので、新着情報はおまかせください!

サイト告知マニュアルについてのレスありがとうございます。読み応えは・・・は確かにないですね。一応これからもコンパクトにまとめる方向でいったほうがいいですよね^^

PS:TOPのみですがリニューアルしました。ぱっと見てコミュニティーサイトっぽいんですが、コラムの体験談とか見ると実は個人趣味サイトというのがバレます(゚д゚;)
No.1057 - 2002/06/02(Sun) 10:10
Re: ごめんなさい / K [ Home ]
http://www.h3.dion.ne.jp/~keiou/kanri.htm
にリンクさせてもらってます、もうこのコーナーなんか
個人趣味まるだしです
No.1058 - 2002/06/02(Sun) 10:12
管理人室について / 徳保隆夫
フレーム内にリンク先を表示するのは法的にグレーゾーン(米国での裁判は示談による和解となったためいまだに司法の判断は下されていない)なんですが、私のサイトに限ってはまったく問題ありません。フレーム内に表示された様子を見てみたら結構カッコよかったので、安心しました。とはいうものの、他サイトに関してはちとまずいだろうと思うので、管理人室へはブックマークに入れて、サイトの表紙からのリンクは消しておいた方が無難でしょう。

ところでDearさんは4月初旬よりずっとサイト批評の受付と更新を止めていて、とうとう5月中旬に批評コンテンツを消してしまうまで、批評待ち件数は1つも減りませんでした。7サイトくらいあったと思いますが、あれはどうなるのだろうか。閉鎖といえば「HP Review」は速かったですね。なまじっか私が「おすすめ」扱いしたばっかりに、というわけでもないでしょうが、「依頼が集中→即、閉鎖」の流れ。残念でなりません。他にサイトをもっていらっしゃる方だったようですが、その本体サイトのことはついにわからず……。ううむ。

ところでKさんのサイトなんですが、いや、もう私から申し上げたいことはないというかですね、同じサイトを短期間に何度も見ていると、私はどうもネタ切れになってしまうんです。いや、ひどいサイトならいくらいってもいい足りないという感じですけれども、いいサイトは本当に困ります。リニューアルの方向性が間違っているなら意見もあるのですが、どんどんよくなっていっているので……。

だいぶ慣れてきたのか、次第にデザインに貫禄がついてきたように思います。現在のデザインは入門者には「絶対に」作れないでしょう。凡百のサイトから、一歩突き抜けていると感じます。ところで「まこりんご」がホームページランキングの月間トップ7に入っていてびっくりしました。そんな人気サイトを見逃してきたとは……。

でもあれですね、女の子サイトの場合はとくに、アクセスアップといっても結局、「運」の要素が強いように思います。「まこりんご」はたしかに多くのサイトよりは充実した内容を誇っていますが、だからといって圧倒的なアクセスを獲得するほど特別に内容が素晴らしいサイトとは思えないんですけどね……。infoseekは広告がうるさいし……。人気サイトを巡ってみてつくづく思うのは、アクセスアップ講座系サイトのいうことなんて、いい加減だなあということです。少なくともギャル系サイトの成功例をまともに説明できるサイトは全然ありませんよ。私のサイトのアクセスアップ講座(Webサイトデザイン初級講座)は著作権フリーのサイトからいただいたものを一部改訂したものですが、やはり何も説明できていません。「LOVEparadise(http://www.hm4.aitai.ne.jp/~kasumi62/)」というサイトなども現在こそデザインがよくなっていますが、かつてはひどくて、それなのに一日1000ヒットを当たり前のようにたたき出していたわけです。と、今確認したら、LPのMAINというBBSでまこりんごに負けるなーという書き込みが(笑)。それにしても、まこりんごのデザインは「かわいい」のか、そうか……。まあ4月5日以降更新していないのではかつて最強だったLPのランキング順位も下がりますな。(アクセス数はなぜか落ちないという不思議/タグ屋が人気あるのでしょうかね)

というわけで雑談レスでした。
No.1059 - 2002/06/02(Sun) 13:12
ありがとうございます / K [ Home ]
フレーム内で開くのは確かに問題がありました・・・
管理人専用といいつつ常連様のお気に入りなので
別ウインドーで開くようにしたいと思います

ギャル系のサイトは、診断サイト探しを始めたときに
初めて見たんですが、正直私には見づらいです、全体的に^^;。BBSを見たんですが、「☆☆☆」はまだいいとして
「o」、「vvv」とかなんなんでしょうね(笑)
あんまり遠出したことがないのでネットの世界にはいろいろあるなぁと・・

PS:こちらのHP数珠繋ぎでサイト診断が稼動中です
http://gokigen.hotspace.jp/
No.1060 - 2002/06/02(Sun) 21:36
余計なお節介かも^^; / 秋山
「o」は、句点のかわりで、「vvv」は、ハートマークのかわりだそうです。いやはや…。
No.1063 - 2002/06/02(Sun) 23:26
秋山様ありがとうございます! / K [ Home ]
やっと意味不明な言葉が理解できうれしいです。うちのサイトにも以前ギャルっぽい常連様がいらしてくださったのですが、ずっと「o」の意味がわからず悩んでいました(笑

>徳保さま
長続きしそうな診断サイトを発見しました
5月から運営されているということですがなかなか本格的でオススメです、よろしくおねがいします^^
http://tokutokuop.fc2web.com/index.htm
No.1064 - 2002/06/03(Mon) 21:20
新規のご依頼受付中 / 徳保隆夫
アドバイスの残件が0になりました。新規のご依頼を受付中です。

また、当サイトの掲示板では雑談や質問も承っております。問題がある場合には私の責任で対処いたしますので、まずは気楽にご利用ください。
No.1032 - 2002/05/12(Sun) 03:14
終了タグを省略した仕様の方が正しく書ける場合もある!? / ふぱ(秋山 敏郎)
徳保さん、こちらの掲示板ではおひさしぶりです。ちょっと思いついたことを…。

HTML4.01Transitionalにおいて段落という意味のP要素は、終了タグを省略できるのに対し、大見出しであるh1要素の終了タグが省略できないというのは不思議だと思います。DTDを参照すると、

<!ELEMENT (%heading;) - - (%inline;)* -- heading -->

となっています。%inline;のみ内包可能なのだから

<h1>World Wide Web<p>The World Wide Web Cons...
という書き方はできないので、WWWブラウザ(特にIE!)は

<h1>World Wide Web</h1><p>The World Wide Web Cons...
のように解釈してくれるといいのにと思っています。


p要素の終了タグが省略できる理由として、「タグは、『ここからここまでがある要素の中身である』ということを明示する印。だから要素の区切りが明らかなときは省略できる。」と述べられていましたが、h1要素やfont要素にも同じことがいえるのではないかと思いました。
No.1039 - 2002/05/31(Fri) 18:54
おっしゃる通りです / 徳保隆夫
ブラウザ側の実装がいいかげんだというだけで、ふばさんのおっしゃることはまったく正当なものです。font要素の場合ですと、あらゆるブロックレベル要素に加えruby要素なども包含できませんから、

<h1>最終章
<p>こうして彼は
<font color="green">生まれた
<address>hkt_o@hotmail.com

といった記述が可能です。ただし、XMLにおいてはパーザの開発を容易にするためタグの省略が不可能になっています。したがってXMLベースのXHTML1.1などではタグの省略は認められません。将来を見越すならタグは省略しない方がよいでしょう。
No.1040 - 2002/06/01(Sat) 05:44
IEの理屈 / 徳保隆夫
IEがこうしたタグの省略に比較的厳しいのは、逆にエラー補正機能のためということができます。in−line要素とblocklevel要素の違いを認識していない人があまりに多いので、例えば文字色を指定したfont要素でページ全体を囲むなどということをよくやります。これに対して、いい加減な記述をする人の側に歩みよるという選択をしたのがIEなのです。

IEは要素の入れ子に対して、おそらく意図的に無頓着であろうとしています。タグの省略を認めるということは、逆にいってブラウザ側でタグを補うことができるということでもあります。記述ミスの補正能力を高めるためには、妙な記述に引きずられて無用のタグ補間を行わないことが大切です。ですから、IEはタグの省略にうまく反応しないことが少なくありませんが、単純に「だから悪い」とは言い切れません。
No.1041 - 2002/06/01(Sat) 05:58
規格を厳格にする理由 / 秋山
どんな端末機器でも どんなOSでも 関係なくリソースを利用できるようにすることだと、W3Cのビデオでみたことがあります。やはり規格は厳格でないと、処理能力が貧弱な端末機器では処理しきれないと思っています。ただ、ますます記述が「コンピュータ寄り」になりメモ帳やシンプルテキストなどの自分でタグを入力することが難しくなっていきますね。
No.1051 - 2002/06/01(Sat) 19:25
IEのおもいで / 秋山
>in−line要素とblocklevel要素の違いがわからない
私は、ついこのあいだまでこの違いがわかりませんでした。初めて自分が打ったHTML文書が表示されたときは嬉しかったなぁ。文法うんぬんは、文法チェッカー「のみ」にまかせて、WWWブラウザには とりあえず表示してほしいという願いは今でもあります。
No.1052 - 2002/06/01(Sat) 19:34
IEとXML / 徳保隆夫
IEはXMLに対しては非常に規格に厳格にしたがう姿勢を打ち出しています。ためしにXML文書を読み込ませてみますと、まるでXML文法チェッカともいうべき行動を示します。ミスがあれば確実に指摘されてしまうのです。

XMLの規格を制定する際に、タグの省略機能に断固反対したのが、誰あろうマイクロソフトだったといわれます。IEとHTMLの関係をみるにつけ、なるほどと思わされる次第です。

XMLの汎用性を考えますと、いい加減なマークアップを許すことはできないわけでありまして、タグの省略を認めた場合のパーザ側の処理の複雑さを考えるとソフト屋としてはとてもじゃないけれどもタグ省略なんて認められなかったのでしょう。

> ますます記述が「コンピュータ寄り」になり
> メモ帳やシンプルテキストなどの自分でタグを
> 入力することが難しくなっていきますね

ところで、上記のご意見には異論があります。私は、「タグを省略できる」というルールこそ難しく、「タグは省略してはならない」というルールはわかりやすいと考えます。もしp要素にaddress要素を内包できるとしたら、No.1040で私が示した例は「アウト」です。p要素の終了を終了タグによって明示しなければ、2通りの解釈が成り立ってしまいます。どの要素にどの要素が内包できるのか、よく知っていなければ、タグの省略なんて本当は怖くってできやしないのです。

p要素やli要素においてタグの省略が半ば慣例として行われたのは、p要素の場合は「blocklevel要素を内包できない」というあまりにわかりやすいルールがあり、li要素の場合は「ul要素の入れ子構造がほとんど使われなかった」ために「<li>または</ul>がきたら終了」と考えてほぼ間違いなかったことによります。素人でもほとんど記述ミスしない場合に限って、慣例が生じたことは、非常に示唆的です。(とはいうものの</li>省略による記述ミスは頻発しており、私はこの慣例はよくなかったと思っています)

また、私はやはり文法云々は重要だと思っています。IEだって結局は文法にしたがってレンダリングしているのです。IEのエラー補正機能というのは、ようするに文法違反の記述を「製作者の意図を汲み取って」文法的に正しい記述に置き換えて表示するというものに過ぎないわけです。その結果どのようなことが起きたかといえば、IEの解釈のくせを逆用し、「わざわざ間違った記述を教え込む」ホームページ入門やタグ屋が氾濫することになりました。IEのエラー補正は規格になっていませんので、当然のようにバージョンが変わるたびにいろいろ変更されています。しかもその内容は告知されていません。私はそんなものに頼るのはおかしいと思います。IEはたしかに人の心を読むのがうまいのですが、それを頼みすぎると、次第にIEの人の心が操られるようになってしまうのです。

とりあえず表示はしますよ、というのは大切なことですが、文法違反の箇所を、あたかも正しく記述したかのような表示をしてしまうのは、やはり問題ではないかと思います。なぜ人に「痛み」を感じる機能があるのか。それは病気や怪我に気付くように、であります。IEはその「痛み」を隠すブラウザです。文法違反だから表示しないというのは、病気や怪我が「死に直結」することと同じであって、それはやはり行き過ぎでしょう。だからといって「痛み」もないのでは人は病気に気付きません。そして病気にかかった人は細菌やウイルスを撒き散らし、感染者を増殖させていくわけです。それでいいのかといえば、決してよくなんかありません。なぜNN6はCSSやHTMLの解釈においてIEよりも規格に正確なのに、多くの人に嫌われるのか。それは病気の人に痛みを感じさせるからです。IEでみてね、と強要する作者がなぜ多いか、その理由はここにあります。これは理不尽です。

そして何より、規格はWebの未来を見据えて作られています。私のサイトで行っているCSS切替による「閲覧者が好きなデザインを選べる仕組み」などは、いい加減な記述のサイトでは実現不可能です。正しく記述することで世界が広がるんですよね。

最初から正しい記述をするのは、じつはそんなに難しいことではない(簡単でもないと感じますが)のではないかと思います。入門期に、どのような説明に従ったか、それが決定的な影響を及ぼすのですが、最初さえ間違わなければあとはそんなに苦労しません。あるいは、私はあとから勉強しなおしたくちですが、たったひとつの原則(HTMLは文書の見た目の制御を行うものではなく、文書の各部分の意味を明示するものである。明示された要素をどう表現するのかについてはスタイルシートで指定する)さえ理解すれば、後はスイスイでした。壁はひとつしかないのです。
No.1054 - 2002/06/01(Sat) 21:25
書いてある内容が支離滅裂ですみません / 秋山
たしかに終了タグがあると心地よく感じます。パーサ側からも人間側からも「この要素の内容はここまで」とわかるからですよね。

>IEの解釈のくせを逆用した
最初はこんな本を買って学習していました。ああひどい。



こんな考え方です。うまく文章にまとめられないので箇条書きで・・・

・私のサイト
 原則W3CのDTDにのっとった記述をする。やっぱりすべてのコンテンツを滞りなくみてほしいから。ただし閲覧者がより見やすいとおもうような書き方があった場合、DTDに定義されていない要素でも使う。(ruby要素を4.01Transitional中で使用する)

・個人で趣味で運営しているサイトに対する思い
 個人のサイトがどんな書き方をしていても気ならない。なぜかというと、指摘されて気づくのではなく自分で調べてなおしてしていくしかないと考えているから。(自分の経験より)

・企業サイト
 重いからテーブルのレイアウトは止めてほしい
No.1055 - 2002/06/01(Sat) 23:41
訂正 / 徳保隆夫
あらためてHTML4.01の仕様を確認してみると、SGML的には許されるはずの終了タグの省略が、ほとんど認められていないことに気付かされました。見出し要素の終了タグはHTMLでは必須になっています。なぜでしょうね。

……わからない。

HTMLって中途半端ですね、いろいろと。かなり仕様として前進した4.01でさえこんな状態だったとは。自分がタグを省略しないので、まったく失念していました。やはりW3CがHTMLの開発を終了してXMLベースのXHTMLに移行したのは正解だったと思います。タグは大文字でも小文字でもいいというのもそうですが、HTMLの仕様は謎が多いですね。XHTMLはその点、理屈が通っている分、話が簡単なんです。

さて、マークアップについての考え方について、私の場合も簡単に。

私のサイトで不正記述が行われているのは基本的にカウンター画像の呼出URIのみ。カウンターなんて見えなくてもいいんだから、不正でもいいや、ということで会津大学の指定するURIを使っています。私がほぼ仕様に忠実なマークアップをしているのは、IEやNNなどの目指す方向が「仕様に忠実な解釈」であることから、10年後にも問題なく表示されるサイトでありたいという願いを実現するにはこうするしかなかったということです。古い仕様への対応は、最終的には仕様に適合した範囲のみになるでしょう。エラー補正の機能まで残されるとは思えないのです。今でさえ、エラー補正の機能は次第に縮小されつつあるのですから。

よその個人サイトの記述については、好きなサイトについては少し気になります。別にfont要素を使っていたって、HTML4.01Transitionalでは正当なのでそれはどうでもよいのですが、文法違反の激しいサイトはどうしても残念に思います。あー、10年後にはまともにみられなくなるのかな、と。たとえローカルにデータを保存しておいたとしても、ブラウザが新しくなっていれば読めなくなってしまうわけですからね。

企業サイトには「事情」があるのでしょうから、どうぞご自由に、としか申し上げようがありません。お金をもらって仕事するのは何にせよ大変なことです。
No.1056 - 2002/06/02(Sun) 00:16
私のサイトは10年後閲覧可能か!? / 秋山
私のお気に入りにも、10年後にはまともに見られなさそうなサイトが大半を占めます。内容がいいだけにとても残念です。サイト作成者にマークアップはそれほど重要でないと思わせる原因として2つ考えています。

1つめは、徳保さんが述べられたようにIEが文法違反を大目に見て、あたかも正しくマークアップできているように誤認させるため。(世界中で使われているWWWブラウザにおけるIEの割合はよくわかりませんが、かなりの割合を占めると思っています)

2つめは、サイト作成者には短い期間(更新期間が1日〜3日)だけ掲載すればいいという人がいるため。どんどん新しい内容を掲載していく、例えば日記やニュースサイトのような。特にニュースサイトではとにかく新しい情報が掲載され、現掲載されている情報はもう古いということでどんどん消されていきます。更新期間が短いサイトほど「とにかく今だけ見られればいい」という考え方が強く出るのではないかと思いました。ニュースサイトではマークアップより内容優先というサイトがちらほら…。

もちろん当てはまらないサイトはごまんとあります……。

---
HTML4.01は、HTMLからXHTMLへの踏み台だと思っていました。HTML4.01でDTDの読み方を習得したり、各個の要素の意味を把握したり、「物理マークアップの時代は終わった」ということを明確にしたり。ただ、徳保さんが述べられた通りHTML4.01”Strict”でさえも中途半端な仕様がありますね。どうせXHTMLで「終了タグは省略できる」という考え方をなくすんだったら空要素以外省略できなくすればよかったのに。と思います。
No.1062 - 2002/06/02(Sun) 23:03
情報提供 / K [ Home ]
http://prettyweb.fc2web.com/
でHP評価をしておられます

あと・・・これは診断と言えませんが

http://www4.famille.ne.jp/~mitemina/hpbbs/senden.cgi
http://plaza14.mbn.or.jp/~kazu1203/
などの感想BBSです
でわ!
No.1038 - 2002/05/30(Thu) 22:09
Re: 情報提供 / K [ Home ]
http://isweb42.infoseek.co.jp/feminine/lovemako/
も発見です
No.1042 - 2002/06/01(Sat) 14:27
Re: 情報提供 / K [ Home ]
http://2style.net/sweet/
発見!
No.1043 - 2002/06/01(Sat) 14:31
追加 / K [ Home ]
http://ameri.fc2web.com/
No.1045 - 2002/06/01(Sat) 14:38
Re: 情報提供 / K [ Home ]
http://www.geocities.co.jp/Stylish/7200/
ギャル系ばかり・・・(´ー` )
No.1046 - 2002/06/01(Sat) 14:42
Re: 情報提供 / K [ Home ]
http://web.agi.to/aqua/
たまってたの一気に提供です・・・
No.1047 - 2002/06/01(Sat) 15:02
Re: 情報提供 / K [ Home ]
ここ最近、当サイト内のメール診断の申し込みが
けっこう増えてきました^^
No.1048 - 2002/06/01(Sat) 15:09
Re: 情報提供 / K [ Home ]
http://2style.net/yumi/index.htm
うちの初級者むけの
サイト告知マニュアルって
見ごたえありますでしょうか
No.1049 - 2002/06/01(Sat) 15:23
感謝! / 徳保隆夫
貴重な情報をどうもありがとうございます。私は新規開拓をしばらく休んでいたものですから、このところのリンク集の縮小傾向を残念に思っていたのでした。早速、リンク集の拡充を図ります。

それにしても女の子向けのサイト批評サイトというのは閉鎖が早いですよね。
http://2style.net/sweet/
閉鎖してました。
http://prettyweb.fc2web.com/
期間限定だったHP批評、もう終っているようです。

……。

ところで、サイト批評サイトリンク集もだんだん女の子向けサイトの比率が下がってきましたね。本当はまだまだ相当数が眠っていると思うのですが、見つけるそばから消えていくのですからたまりません。結局、「おまけ」的に見つかる女の子向けでないサイト批評サイトが少しずつながら確実にたまっていき、とうとうかなりの割合を占めるにいたりました。

まさか閉鎖すまいと思っていた「ホカポン」が終ってしまい、「HP批評」がそれに続き、頼みの「ネバーランド」まで息切れしつつある……そういう意味では、女の子向けサイト批評サイトを探すのなんて不毛といえばそうなのですが、やはりはかないものだからこそ、「21 Web Reviewers Link」が必死に追いかけていく、リンクしていく価値があるのではないかと思います。Webを大きな百科事典にたとえる意見もありますが、私は賛成しません。更新の止まったサイトが、更新停止をはっきり宣言したとたんにアクセス数の急減を招く状況などをみるにつけ、サイトは常に「今」を捉えていこうと志向するものなのではないか、との思いを強くします。「今」を捉え続けるリンク集として、「21 Web Reviewers Link」が機能していくことを願っています。

Kさんの情報の速さにはいつも驚かされますが、今回も1000ヒットに到達していないサイトが多数ありましたね。検索エンジン頼みじゃ、それは無理なんですよね。やっぱりランキングでしょうか? 私が今度、新規開拓するのは夏休みの予定だったのですが、もう少し前倒ししてみようかとも思います。

さて、メール診断のお申込が増えてきたそうで、おめでとうございます。やはり「継続は力なり」ですね。Kさんのサイトはずっと人気を保ってきたので、継続さえすれば次第にお申込は増えてくるだろうと予想していました。

「サイト告知マニュアル」ですが、よそのサイトで長々とかかれている内容がスパッと短くまとまっているのが売りだろうと思います。大抵の人にとっては、必要十分の内容ではないでしょうか。でも、やっぱり物足りなくていろいろ回る人は少なくないだろうと思います。そうして同じ内容の情報を何度も何度も読むわけです。

「見ごたえ」があるかどうか……難しい質問ですね。「ようするにこういうこと」という結論、まとめの情報が集められているだけに、情報の密度は非常に高いのですが、逆に枝葉末節に欠けます。読み応えというのは、しばしば枝葉末節に宿るものなんです。Kさんの「サイト告知マニュアル」は「大学の半期の講義(全15回)を試験対策としてノートにまとめました」という感じなんですよ。もちろんわかりやすいし、必要な情報は全部入っています。ではそれが読み応えあるかというと、それはまた別の問題です。ついでに書けば、読み応えがあることとアクセスアップもまた別の問題です。

私が思うに、Kさんのサイトの1コンテンツとしてみた場合には、現在のマニュアルは正解でしょう。けれども、もし、マニュアルだけで1サイトだったとしたら、Yahoo受けするサイト構成ではあるものの、私なら「大学の半期の講義のテープ起こし」のような内容にします。
No.1053 - 2002/06/01(Sat) 20:20
御知らせ / 杏子 [ Home ]
初めまして。杏子(きょうこ)です。
こちらのサイト批評結果をUPしましたので、
見に来て下さい。確認書き込みも当サイトのBBSへ
よろしく御願いします。
遅くなってすみませんでした..
No.1044 - 2002/06/01(Sat) 14:32
ありがとうございました / 徳保隆夫
たいへんていねいな批評をどうもありがとうございました。申し込み後に私もいろいろ考えまして、女の子向けの批評サイトは世の中にたくさん(といっても数十サイトに過ぎません/これは例えばポケモン関係のサイトが数万あることと比較してあまりにも少ないと思います)あることから、私があまりでしゃばる必要のない分野かな、と思うようになりました。ですから、偶然かもしれませんが、「女の子向けサイト批評サイトとしてみた場合の問題点」ではなく、もっと一般的な部分についてご意見いただけたことは、とてもありがたかったです。どうもありがとうございました。

という書き込みを、しました。ご覧いただけましたでしょうか? サイト批評は女の子サイトに最大の需要があり、サイト批評サイト、お申込サイトの総数を概算すると、サイト批評全体の7割を占めているようです。とくにお申込側があふれかえっており、大変なものだと思います。で、2月から3月にかけて、いくつかの女の子向けサイト批評サイトに私のサイトについてご意見くださいとお願いしたのでした。フレームを使うべしという意見が多かったのに苦笑しつつ、サイトの構造がわかりにくいとかナビゲーションが複雑だとか、あれやこれやの貴重な(そして意想外の)意見をいただくことができたのでした。結局、文章やデザイン全体の雰囲気やらの問題で女の子向けは私には困難と思った一方、何も自分がやらなくても、と思うようになったわけですが……。とにかく杏子さんのサイトにお伺いするのは久しぶり(サイト批評の継続如何はリンク集の運営上、ちょくちょく確認しておりましたが)で、懐かしく感じた次第です。
No.1050 - 2002/06/01(Sat) 18:41
更新停止 / 徳保隆夫
約2週間、更新を停止する予定です。
アドバイスの申し込みは受付中。
No.1037 - 2002/05/19(Sun) 05:45
サイト批評の依頼 / Ryo [ Home ] [ Mail ]
サイト名:MyPace...

monologueと題して日記を書いていますが
大きなサイトにリンクを貼ってもらった日には
アクセス数が伸びるのですがリピータは増えません。

やはり、他人が読んでも面白くないのではと
ちょっと気になっています。

テキスト、デザイン何でも結構なので
アドバイスを頂けないでしょうか。
No.1033 - 2002/05/14(Tue) 03:16
了解しました / 徳保隆夫
アドバイスは、追ってメールにて送付いたします。メールの内容はいつかサイトでも公開する予定ですが、そちらのめどは立ちません。

メールは日曜日の昼までには出す予定です。気長にお待ちください。(当サイトへ直接お申込みされた方に対しては、よく考えてからアドバイスさせていただいております。……といって、とくに結果が違うわけではないのですが……まあ気分の問題です)
No.1034 - 2002/05/14(Tue) 22:05
完了 / 徳保隆夫
メールを送付いたしました。
No.1036 - 2002/05/16(Thu) 23:33
更新報告 / 徳保隆夫
サイトをリニューアルしました。デザインとマークアップだけですが……。

>Kさん
情報提供に感謝! リンク集の更新は明日を予定。

>かずと。さん
アドバイスは明日中に送るつもりです。
No.1027 - 2002/05/11(Sat) 02:49
Re: 更新報告 / かずと。 [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます。楽しみに待ってます。
No.1028 - 2002/05/11(Sat) 17:48
完了 / 徳保隆夫
アドバイスをメールで送付しました。昨日のうちに送ったので、「明日中に」よりも早くなりました。当初予定の「土曜日までに」を達成できてよかったです。
No.1029 - 2002/05/12(Sun) 02:57
Re: 更新報告 / かずと。 [ Home ] [ Mail ]
メールありがとうございました。返事が遅くなってすみません。徳保さんのアドバイスとても役に立ちました。今メールが送信できない状態なので、BBSでの返事となり申し訳ありません。ではありがとうございました。
No.1035 - 2002/05/16(Thu) 18:40
リンク集を更新 / 徳保隆夫
K様よりいただいた情報を元にリンク集を更新しました。K様にはいつもお世話になっております。感謝!

リンク集にないサイト批評サイトをご存知の方は、ぜひ情報をお寄せください。「これもサイト批評サイトかな?」ちょっと迷ってしまうようなサイトも、遠慮無しにどんどん教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
No.1031 - 2002/05/12(Sun) 03:08
バナー画像をアップ / 徳保隆夫
にしちゃん様よりいただいたバナー画像をアップしました。当サイトのバナー画像は、すべてにしちゃん様に特別に作成していただいております。

注意! にしちゃん様は素材屋ではありません。
No.1030 - 2002/05/12(Sun) 03:05
Kさんへ / 徳保隆夫
続きは新スレッドで。
ついつい長く書きすぎました。
No.1018 - 2002/05/06(Mon) 01:26
Re: Kさんへ / K [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます、とても興味深い話が聞けて
嬉しいです、ほんと勉強になります。ちゆ12歳に
紹介されるとは・・・すごいですねぇ

宣伝活動ですがわたしのサイトの場合も
一日200人(ユニーク数)来ても常連
のかたは数人です。本当に意味はないんですよね
ただカウンタがまわるだけで・・・
でもある意味私は「アクセスUP」というものに
執着してるのかもしれません、アクセスUP系の
管理人さんと同じように、自分の宣伝効果によって
いかにアクセスを稼げるか、カウンタがまわるだけで
うれしいんです

でもよく考えたらとても空しいですね。
サイトを立ち上げたのは約3ヶ月まえなんですが
当初の目的(いろんなひとと交流をとる)というのを
わすれがちになってました。
宣伝よりもそっちのほうがどんなに大事かということを
改めて考えさせられました。

サイト立ち上げ時は大きなサイトには相手にも
されませんでしたが最近では同じくらいのアクセスの
サイトの管理人様とも交流がとれてきたので
維持できるようがんばります^^

わたしのサイトはほとんど宣伝掲示板からきていて
ブックマークからは3割くらいでしょうか。
特保さんのサイトをみならいたいと思います!
No.1020 - 2002/05/06(Mon) 13:15
Re: Kさんへ / K [ Home ] [ Mail ]
http://www.igros.tv/
こちら中央のYJSSなんてどうでしょうか
No.1021 - 2002/05/06(Mon) 21:30
アクセスアップについて/補記 / 徳保隆夫
アクセスアップを目指すこと自体は、よいことだと思います。商売につながらないサイトの場合、コンテンツの充実は「より多くの人に役立つ存在になろうとするボランティア精神」の発露といえます。私は求める情報が個人サイトに見つかったとき、しばしばサイト製作者のエネルギーに敬服することがあります。よくぞ多難を顧みず、この情報をWebに公開してくれた、と。

私もアクセスなんてどうでもいいと思って宣伝をしてこなかったわけではありません。私のアドバイスは、もともとペグちちさんに批評を申込んだまま音沙汰がないことに苛立っている方々のためにはじめたものです。他の誰のためにはじめたコンテンツでもないので、その方々だけにメールで「サイト全体の批評ではなく、デザインのアドバイスだけでよかったら、代わりに私に任せていただけませんか。ただし私にはアドバイスの実績がありません。その点は平にご容赦ください」ということをお伝えしたのです。閲覧者のためにはじめたコンテンツじゃなし、これでROMを呼ぼうという気持は全然ありませんでした。

宣伝をしてこなかったのは、つまり、本当に読んでほしい方には既に読んでいただいているという確信があったからです。過去のアドバイスはなんのために公開しているか。新しくアドバイスを申し込もうという方の参考のためです。ROMの方に読ませるためではありません。ROMの存在は否定するつもりはありません。数もひとつの力です。ただ、私は過去ログをROMの方のためにアップしているのではないので、宣伝の必要性を感じないということです。

サイト批評サイトリンク集は、当初、私自身の勉強のために作成されました。アドバイスはどのようにやるべきか、その研究のためのリンク集でした。リンク集は次第に充実していきましたが、あるとき、今やこのリンク集は、サイト批評を求める方々に多くの選択肢を与えるという意義の方が強くなったのではないか、と考えました。

ブックマークに入れているだけでリンク集に入れていなかったサイトも、どんどんリンク集に放り込むようになったのは、それからです。あっという間にリンク集は膨れ上がり、サイトの表紙からカットアウトされました。3月の頭には、一時的に登録サイト数が100を突破します。

紆余曲折を経て、しっかりした形になったリンク集をつらつら眺めていると、このリンク集を待ち望んでいたのではないかという方のお名前が浮かび上がってきました。その方こそ、愛・蔵太さんだったのです。

私は当サイトについては、常に具体的な読者像を描いてきました。そのため私の広報活動は常にピンポイントであり、いわゆる「宣伝」とは一線を画すことになりました。ただ、私は決して、講義のアクセスアップを否定しません。多くの人の役に立とうとするのは、素晴らしいことです。

私が虚しいと書いたのは、宣伝だけでアクセスアップを狙うことです。サイトの内容がなければ、何人呼ぼうとも無意味です。ざるで水をすくうようなものです。

また、例えばサイト批評に興味のない方にサイト批評サイトリンク集を宣伝することも虚しいと思います。紹介文がよければ、ちょっと見てみるかとやってくる方が多勢いらっしゃるのでしょうが、果たして自分はそうした方のためにコンテンツを作ってきたのか、ということです。

私のサイトを例にひけば、もし私が「サイトデザインのアドバイスをやって、こんなコンテンツをやってるよ、と宣伝したらアクセスアップできそうだ」と考えてアドバイスをしているのだとしたら……。多勢のROMを楽しませようという心意気自体はよいでしょう。しかし、アドバイスの相手は単なるアクセスアップの道具だということになる。相手にちゃんと「うちはデザインアドバイスのサイトで人気があるんですけど、最近、新しいお申込がなくって困ってるんです。この間までは毎日おいでくださる200人の閲覧者に申し訳ないので、あなた、人助けと思ってアドバイスを申込んでいただけませんか」と伝えてあるのなら構わないでしょう。しかし、あなたのサイトを向上させるためのお手伝いをします、とかうまいことをいってアドバイスの申し込みを誘っているのだとしたら、アドバイスをアクセスアップの道具と捉えるのはおかしなことです。

私にとって当サイトの目的は人と「私」との交流ではありません。サイト批評を求める方の役に立つことだけが目的です。メールが一通もこなくたって構いません。私がこのサイトを利用してほしいと願った方々に、おいでいただけるのであれば、それ以上の望みはないのです。

そしてその希望の実現のために、いわゆる宣伝という手段は私には考えられなかった。それで実現できる希望ではないという結論になった。だから宣伝はしてこなかったのだ、ということです。

私が方々のサイト批評掲示板に書き込むのは、ある種の広報活動です。やはりそうした場所にはサイト批評を求める方が大勢集まっていらっしゃる。私から見て、ひどい批評も少なくありませんが、選択肢のない依頼者は、それを鵜呑みにしてしまいます。あえて私が異論を挿んでみる、そしてサイト批評サイトリンク集を投稿者の持ちサイトとして表示するのは、いろんな方の意見を聞こうよ、という私のメッセージであり、その具体的手段の第一歩を提供することでもあります。私自身にとっても、相手にとっても、等しく意味のある宣伝の仕方……ひとつのモデルケースとなるのではないでしょうか。

私のサイトへのアクセスがブックマーク中心なのは当然ですね。宣伝していないし、リンクもそんなに張ってもらっていませんから。ブックマーク以外にたどりつく方法がないわけです。

さて、サイト批評サイトのご紹介、どうもありがとうございます。知っているサイトなのにサイト批評のコンテンツを見落とすというパターンが私には多いようですね。サイト批評サイトを探すようになる以前になまじっかよく読んだサイトは、かえってどうにも見落としがちでいけません。
No.1022 - 2002/05/06(Mon) 23:26
補記の補記 / 徳保隆夫
私自身はこのような立場ですが、これがいささか厳しい条件であるのは事実です。ですから、アクセスアップしたいのですが……というご相談には、まず内容を充実させ、そして効果的に宣伝することでしょう、と答えています。

テキストサイトなら、「ろじぱら」をよくチェックして、代打日記の募集に備えることをおすすめします。1日1300ヒットを実現できる宣伝掲示板はありませんからね。「ちゆ12歳」を狙うなら、全国新聞社サイトのニュース記事をいち早く読んで、面白いものを掲示板に投稿することです。しかしまあ、ろじぱらよりだいぶ難易度は高いです。「ただいま実験中」というサイトがあり、毎年春先は更新を停止して、インラインフレーム内を他サイトに貸し出しています。1日3000ヒット(2000人くらい?)×1ヶ月……。くじ引きとはいえ年に2サイトですから、まず当選は無理。そこで無料のバナー広告の方に応募しますと、およそ月に1回の割で表示され、数十ヒットになります。

Kさんのサイトは狙いどころがよく、内容・構成・運営がしっかりしているので、現在のように多くの閲覧者を獲得することができました。私は基本的に、内容を充実させようという意欲のあまりない方、あるいはサイトの発展性のない場合には、1日30ヒットで満足すべきだといっています。そこで1日30ヒットを実現するために、ネット上の友人を増やしてはいかがですか、とアドバイスしています。
No.1023 - 2002/05/06(Mon) 23:55
こんにちわ / K
なにか大事なことに気がつかされました
わたしのサイトの場合は質の悪いアクセスがほとんどかも
しれません。広報に専念しても来訪者からの
リアクションがないのです。これからは、いまある交流
を維持していき、余裕があれば同じ系統のサイト様と交流
をとっていこうと思います。
一日30HIT・・・私の診断BBSをよく利用して
下さっている自由さまも同じような発言をなされていました。わたしもマスコミ志向を目指そうかなぁ
などと生意気なことを考えてます、今後ともがんばっていきますので、よろしくおねがいします^^
No.1024 - 2002/05/08(Wed) 11:40
追加 / K [ Home ] [ Mail ]
http://www1.kcn.ne.jp/~mizune/74/
No.1026 - 2002/05/09(Thu) 21:30
こんにちは。 / かずと。 [ Home ] [ Mail ]
いつもたくさんの診断ご苦労様です。

F1のファンサイトを作っているのですが、もっとかっこいいサイトにしたいんです。何かアドバイスをお願いします。
No.1011 - 2002/05/05(Sun) 17:11
お引き受けします / 徳保隆夫
ご依頼、どうもありがとうございます。

私は明日より仕事ですので(現在、仮眠明け)しばらくお待たせすることになろうかと思いますが、次の土曜の夜までには時間が取れるはずです。よろしくお願いします。
No.1015 - 2002/05/06(Mon) 00:55
Re: こんにちは。 / かずと。 [ Home ] [ Mail ]
RESありがとうございます。楽しみに待ってます。
No.1025 - 2002/05/08(Wed) 18:20
おひさしぶりです。 / にしちゃん [ Home ] [ Mail ]
おひさしぶりです。凄く繁盛しているようで。これも適確なアドバイスならではと思いますです。ところで以前作りましたバナですが今思うと妙なサイズですので、88×31で作りなおそうと思います。メールいただければ嬉しいです。作例はしたのurlご参照です。
うちのサイトもいろいろ改善してます。これからどうしようか考え中ですが・・・。
http://homepage2.nifty.com/KSCC/SOZAI4.htm
No.1013 - 2002/05/05(Sun) 23:03
いやぁ〜、お懐かしい! / 徳保隆夫
ありがとうございます。現在のバナーにも愛着がありますが、新しく作成していただけるということであれば、喜んでお願いします。

でもいいんですか、私のアドバイスなんて、(書き上げたときは一仕事終えた気分だったのですが)今見直してみればそれほどのものでもないような気がします。それなのにたくさん、素晴らしいものをいただいてしまって……。

にしちゃん様のサイトといえば、「Dear」のサイト批評リストでもお見かけしました。私にはどうも釈然としない批評だったこともあり、気になって覚えています。

正直いって、じつに素晴らしいサイトだと思うんです。しかしさらに向上しようと思案中というわけですから、さすがですね。私も影ながら応援しております。(バナー画像に沿えたリンクはずっと継続する予定です)
No.1016 - 2002/05/06(Mon) 01:10
メール / 徳保隆夫
早速、出しました。

というわけで、また寝ます。
No.1017 - 2002/05/06(Mon) 01:25
Re: おひさしぶりです。 / にしちゃん [ Home ] [ Mail ]
了解しました。作成させていただきます。徳保さんのアドバイスは自分のサイトを見直す、キッカケになり大変良かったと思ってます。Dearさんのサイト批評・・・今イロイロな人の目で見てもらってさらに改善しようと思ってます。10人いれば10人の見方がありますから、Dearさんとこもフォントサイズやら、左フレームの処理に関して問題提起していただきました。
No.1019 - 2002/05/06(Mon) 07:18