趣味Web 小説 2003-03-05

CSS デザインは時期尚早か?

先日ご紹介した評価者が Mac の WWW ブラウザ各種でうまく見えないことが一部で話題となっています。しかし評価者は CSS でデザインされたサイトです。CSS を無効化してしまえばいいのです。

サイトの見た目は閲覧者が決めるべき、というのが私の意見です。製作者のいいなりになっている閲覧者は情けないです。文字サイズ固定は許せない、とかね。そんなの CSS でやっているに決まっているんだから、CSS を切ってしまうか、ユーザスタイルシートで上書きすればいいのです。CSSデザインのいいところは、閲覧者さえ賢ければ、製作者の用意したスタイルを全部なしにできること。だから逆に、CSS でデザインする人は、UA の対応状況なんて考えなくていい。それが本来の CSS デザインの利点です。

製作者の用意した CSS を、閲覧者が絶対に利用しなきゃいけないなら、CSS デザインは時期尚早です。それなら、テーブルレイアウトの方がまだしも、そのHTML文書を閲覧できる人が多いはずです。だからテーブルレイアウトの方がアクセシビリティーが相対的に高い。CSS デザインがなぜ、アクセシビリティーが高いといわれるのか。その本当のところをきちんと学ばねばなりません。CSS デザインを云々するなら、何よりも閲覧者教育が大切だと思います。

そんなことより何よりも一番に言いたいことは、「サイト評価を行う」という立場なら、思想はどうあれせめてトップページくらいはどんな環境でも見られるようにすべきということ。

こうした勘違いを、ひとつひとつ正していくのです。「CSS を外せば、HTML4.01 以降に対応した UA なら問題なく表示されます」とうろたえずに答えましょう。私は NN4.7 とか、全然悪くないと思います。CSS 外せば、軽くて使いやすいウェブブラウザです。現状、CSS2 に完全対応している UA はひとつもありません。だから、どの UA も CSS を簡単に無効化できるようにしておくべきなのです。そして閲覧者も、そのことを知っておいた方がいいと思う。

W3C信者にとってはMacIEやNN4.xは消えてもらいたい存在だからね。などとうそぶく人は、バカです。何のために CSS デザインをしているのでしょう? テーブルレイアウトより表現力が高い、という理由ならご勝手にどうぞ。けれども、アクセシビリティーとか言い出したらぶっ飛ばす。MacIE や NN4.x での閲覧を拒否しておいて、よくいうな、と。CSS 切ってください、と答えればいいのに。

ちなみに当サイトでは、CSS を OFF にできない欠陥 UA の WinIE ユーザの方にも簡単に CSS を OFF にしていただけるよう、JavaScript を切れば CSS が適用されない仕組みを採用しています。Sleipnir などでは目立つ位置にあるボタンひとつで JS を ON/OFF できるので、IE コンポーネントのタブブラウザなどをご利用の方はご参考までに。

逆リンク!

Information

注意書き