趣味Web 小説 2005-05-20

「不正」なランキング操作と97%の無関心

「iframe 要素を用い内容のないブログをランキング上位へ送り込む行為」を何とかして防ごうとしているグループの活動記録。

ReadMe! のケースしか知らないのだけれど、ランキング上位に登場したって、それほどアクセス増は見込めないのではないかと思う。経験上、ReadMe! ランキング経由の読者数は、全読者数の約1%でした。象徴的な意味はあるのでしょうが、物理的な影響力は無いも同然。

iframe 要素で密かにブログを呼び出す方式でブログをランクインさせるには、もともと数千人以上の客を集めているサイトを持っていなければならないわけで、そこまで成長した出会い系サイトやアダルトサイトが、なぜわざわざ遠回りな宣伝をするのかよくわからない。無数にある出会い系サイトの中の、わずか数十サイトのやっていることだから、「頭のオカシイ連中は常に一定割合存在するものであって云々」って話なのかな。

何はともあれ、iframe 要素を使ったランキング操作に対処するには人力をもってするしかない。例えばリンク元がアダルトサイトだから一律にダメって話じゃないはずなんですね。ランキングの数字は、本当に「読者」の数字を示しているのか? そこを問題にしているわけです。動ナビニュースからのリンクだったら、ホントに読者がいるはず。で、そういうことまで考えるとなると、リンク元のページを見ても、簡単には判断できませんよね。ソースを確認して、どんな方法でブログを参照しているか、ていねいに調べなければいけない。

その人件費、誰が負担するのかな。追及者のみなさんは、「不正」ランキングによる逸失利益を過大に見積もっているように思われます。

素朴な疑問ですが・・・スタッフと相談したなら・・・apacheの.htaccessで、リファラーが2chならばdenyする。つまり、サーバの設定で、2chからのアクセスを禁止してアクセスランキングに入れない方針にすれば済む話ですよね?

そりゃないでしょう。2ch 経由が全部「不正」とは限らない。2ch プロバイダの利用者が、スレでリンクされたブログを読もうとするケースとか、どうするの。羹(あつもの)に懲りて何とやら、って雰囲気の提案ですね。

私の素朴な疑問を書きましょう。

所詮、「たかがランキング」なんですよ。現在ライブドアには約50万のブログがあって、つまり30万人くらいはブログ利用者がいると思いますけれども、「不正」ランキングを気にされている方が約1万人ですか。まあ30万人いれば1万人くらい、気にしてもいい。でも1万人ねぇ……っていう。iframe で密かにブログを呼び出しているといってもですね、それでボロ儲けできるわけではない。さして実害もないのに、サーバのログから単純にランキングを生成したら、そんなにいけないか。

1万人が怒ったって、残る97%のユーザの消極的な支持と、基本的な機能の充実と、ライブドアの知名度があれば、今後もどんどん会員は増えていくでしょう。砂漠に水を撒くのもそろそろ面倒な今日この頃と嘆く気持ちはわかりますが、賛同はできませんね。

Information

注意書き