2006年に読んだ本(の一部)

概説と近況

今年は雑誌と Web デザイン関連本以外の読了本について、記録しました。3月に寮を出たためタダでは漫画を読めなくなって読了数が激減し、記録可能な分量となったので、漫画もリストに含めてあります。そのため見かけ上、読了冊数が増えているのですが、昨年までの記録と単純比較は不可です。

毎年のことだけれど、かじった本は多くても、読了した本となると厳しいですね。ちょっと忙しくなると、全頁に目を通すのが億劫になってしまいますから。

合計  280冊
 1月   22冊
 2月   40冊
 3月   36冊
 4月   39冊
 5月   17冊
 6月    8冊
 7月   10冊
 8月   12冊
 9月   19冊
10月   17冊
11月   51冊
12月    9冊

1月

年末年始は未読の雑誌をひたすら読んでいたので、昨年のようには読書が進みませんでした。それでも引越し前の蔵書整理を題目によく頑張り、終ってみれば22冊読了。

三谷幸喜のありふれた生活4 冷や汗の向こう側
三谷幸喜/朝日新聞社/17行×43字/193頁/2005年12月30日
憲法を変えて戦争へ行こうという世の中にしないための18人の発言
岩波ブックレットNo.657/19行×23字×2段/64頁/2005年8月3日
経済学者たちの闘い エコノミックスの考古学
若田部昌澄/東洋経済新報社/16行×35字/309頁/2003年2月13日
多元化する「能力」と日本社会 ハイパー・メリトクラシー化のなかで
本田由紀/NTT出版/18行×43字/286頁/2005年11月30日
女性の就業と親子関係 母親たちの階層戦略
本田由紀・編/勁草書房/30行×35字/201頁/2004年5月20日
国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて
佐藤優/新潮社/19行×43字/398頁/2005年3月25日
富士山大噴火
鯨統一郎/講談社/20行×24字×2段/269頁/2004年3月10日
クライム・マシン
ジャック・リッチー/好野理恵・訳/晶文社/19行×42字/332頁/2005年9月30日
ヒミコの夏
鯨統一郎/PHP出版/19行×23字×2段/287頁/2003年8月22日
「ニート」って言うな!
本田由紀・内藤朝雄・後藤和智/光文社新書/15行×41字/310頁/2006年1月20日
明治天皇を語る
ドナルド・キーン/新潮新書/13行×39字/189頁/2003年4月10日
挑戦 開発者だけが知っていた苦悩と葛藤の舞台裏
日経エレクトロニクス編/日経BP社/17行×40字/211頁/1999年6月24日
開発者列伝 あのヒット商品はこうして生まれた
日経エレクトロニクス編/日経BP社/17行×40字/291頁/2001年4月16日
あすなろの詩
鯨統一郎/角川文庫/18行×40字/388頁/2003年10月25日
国語教科書の思想
石原千秋/ちくま新書/16行×40字/206頁/2005年10月10日
ちゃれんじ?
東野圭吾/実業之日本社/17行×43字/230頁/2004年5月25日
さまよう刃
東野圭吾/朝日新聞社/19行×23字×2段/361頁/2004年12月30日
日本型サラリーマンは復活する
田中秀臣/NHKブックス/17行×44字/247頁/2002年6月30日
扉は閉ざされたまま
石持浅海/祥伝社ノン・ノベル/18行×23字×2段/212頁/2005年5月30日
平成兵法心持。 新開ジムボクシング物語
高橋秀実/中公文庫/18行×41字/273頁/「ゴングまであと30秒」1994年4月(改題文庫化:2004年5月25日)
鎖国は本当にあったのか 地球日本史2
西尾幹二・編/産経新聞社/17行×43字/446頁/1998年11月30日
スターリン秘録
産経新聞・斉藤勉/産経新聞社/18行×44字/449頁/2001年3月30日

2月

1日1冊ペースでどこまでいけるか? 意外に土日に進まない。週末は1日3冊読みたいが、なかなか難しい。引越し前に少しでも蔵書を減らそうということで、何年間も積読になっていた本や、微妙に読了できずにいた本をどんどん読み進められたのは収穫。その一方で、「こりゃどう頑張っても読めないな」と思った何冊かは読まずに放出することに。やっぱり無理なものは無理だと悟りました。

終わってみれば40冊読了。

子どもが減って何が悪いか!
赤川学/ちくま新書/16行×40字/217頁/2004年12月10日
子どもという価値 少子化時代の女性の心理
柏木惠子/中公新書/16行×41字/236頁/2001年5月25日
子供の目線 大人の視点 “やる気のある子”を育てるヒント
後藤卓也/産経新聞社/16行×40字/321頁/2000年10月10日
ベン・バーナンキ 世界経済の新皇帝
田中秀臣/講談社BIZ/16行×40字/213頁/2006年1月19日
廃用身
久坂部羊/幻冬舎/19行×43字/323頁/2003年5月25日
おとなの小論文教室
山田ズーニー/河出書房新社/16行×41字/237頁/2006年1月30日
恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年
松浦晋也/朝日ソノラマ/17行×42字/438頁/2005年5月30日
スローカーブを、もう一球
山際淳司/角川文庫/18行×42字/253頁/1985年2月10日
失踪日記
吾妻ひでお/イースト・プレス/四六版/200頁/2005年3月8日
監督不行届
安野モヨコ/祥伝社/A5版/160頁/2005年2月15日
渡邉恒雄 メディアと権力
魚住昭/講談社文庫/17行×41字/503頁/2000年6月(文庫版:2003年8月15日)
野中広務 差別と権力
魚住昭/講談社/19行×43字/361頁/2004年6月30日
プラネタリウムを作りました。 7畳間で生まれた410万の星
大平貴之/エクスナレッジ/18行×43字/256頁/2003年6月1日
ユニバーサルデザイン入門
静岡県・編/ぎょうせい/21行×44字/225頁/2002年1月25日
海馬 ―脳は疲れない―
池谷裕二+糸井重里/新潮文庫/16行×37字/344頁/2002年6月(文庫版:2005年7月1日 増補版)
SportsGraphicNumber ベスト・セレクションT
スポーツ・グラフィック ナンバー 編/文藝春秋/22行×45字/315頁/1998年3月30日
SportsGraphicNumber ベスト・セレクションU
スポーツ・グラフィック ナンバー 編/文藝春秋/22行×45字/317頁/1998年7月1日
SportsGraphicNumber ベスト・セレクションV
スポーツ・グラフィック ナンバー 編/文藝春秋/22行×45字/332頁/1998年9月30日
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論
小林よしのり/小学館/A5版/408頁/2005年7月10日
新ゴーマニズム宣言SPECIAL よしりん戦記
小林よしのり/小学館/A5版/320頁/2003年12月10日(乱丁本)
季刊 本とコンピュータ 第二期13 2004秋号 終刊まで[総まとめ特集]第一弾 本のために「コンピュータ」はなにができたか
編集長・仲俣暁生/トランスアート/B5変形版/116頁/2004年9月10日
季刊 本とコンピュータ 第二期14 2004冬号 終刊まで[総まとめ特集]第二弾 日本人の読書習慣 消えたのか? 変わったのか?
編集長・仲俣暁生/トランスアート/B5変形版/116頁/2004年12月10日
季刊 本とコンピュータ 第二期15 2005春号 終刊まで[総まとめ特集]第三弾 出版再考 このままでいいのか、悪いのか。それが問題だ!
編集長・仲俣暁生/トランスアート/B5変形版/116頁/2005年3月10日
季刊 本とコンピュータ 第二期16 2005夏号 終刊号 はじまりの本、おわりの本。
編集長・仲俣暁生/トランスアート/B5変形版/172頁/2005年6月10日
十二ヶ月
文章力向上委員会/22行×25字×2段/54頁/2004年11月14日
十二ヶ月 2
文章力向上委員会/23行×25字×2段/40頁/2005年11月20日
鯉神 幻魚水想記第3話
野田吉一/20行×38字/44頁
岩魚釜 幻魚水想記第4話
野田吉一/20行×38字/172頁
日本経済図説
宮崎勇/岩波新書/17行×42字/243頁/1989年7月20日
レベル3
ジャック・フィニイ/早川書房/18行×25字×2段/253頁/1961年(原本:1957年/改訂版:1974年9月30日)
ドルと円
宮崎義一/岩波新書/15行×42字/288頁/1988年9月20日
POPOI 27歳いまどき?OLのセキララ日記
入江舞/ぶんか社/30行×28字/288頁/2003年6月20日
画本 紅楼夢 第1巻
松枝茂夫・訳/中央公論社/中国古典画本シリーズ/A5版/282頁/1984年3月10日(原本:1981年)
画本 紅楼夢 第2巻
松枝茂夫・訳/中央公論社/中国古典画本シリーズ/A5版/250頁/1984年4月10日(原本:1981年)
画本 紅楼夢 第3巻
松枝茂夫・訳/中央公論社/中国古典画本シリーズ/A5版/217頁/1984年5月10日(原本:1984年)
画本 紅楼夢 第4巻
松枝茂夫・訳/中央公論社/中国古典画本シリーズ/A5版/237頁/1984年6月10日(原本:1984年)
画本 紅楼夢 第5巻
松枝茂夫・訳/中央公論社/中国古典画本シリーズ/A5版/238頁/1984年7月10日(原本:1984年)
エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室
佐藤友哉/講談社ノベルス/18行×23字×2段/398頁/2001年12月5日
水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪
佐藤友哉/講談社ノベルス/18行×23字×2段/387頁/2002年3月5日
ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究会流氷館へ
霧舎巧/講談社ノベルス/18行×23字×2段/439頁/1999年7月5日

3月

漫画で稼いで36冊読了。

円・ドル・ポンド
牧野純夫/岩波新書/16行×42字/214頁/1960年12月20日
日本の財政と暮らし
鷲見友好/新日本新書/17行×42字/190頁/1979年10月30日
やっぱり私はイヌが好き
週刊朝日・編/朝日新聞社/18行×36字/221頁/2006年1月30日
画本 水滸伝 第1巻
駒田信二・訳/中央公論社/A5版/269頁/1983年3月20日
画本 水滸伝 第2巻
駒田信二・訳/中央公論社/A5版/245頁/1983年4月20日
画本 水滸伝 第3巻
駒田信二・訳/中央公論社/A5版/229頁/1983年5月20日
画本 水滸伝 第4巻
駒田信二・訳/中央公論社/A5版/238頁/1983年6月20日
画本 水滸伝 第5巻
駒田信二・訳/中央公論社/A5版/286頁/1983年7月20日
画本 水滸伝 第6巻
駒田信二・訳/中央公論社/A5版/261頁/1983年8月20日
三羽邦美の[漢文]に強くなる実況放送
三羽邦美/東進ブックス/15行×40字/245頁/1992年8月5日
「へんな会社」のつくり方
近藤淳也/翔泳社/16行×39字/182頁/2006年2月13日
哲学者たちは授業中
入江幸男・入不二基義・松葉祥一・大島保彦・上野修/ナカニシヤ出版/17行×45字/225頁/1997年5月30日
他人を見下す若者たち
速水敏彦/講談社現代新書/16行×40字/214頁/2006年2月20日
住宅貧乏物語
早川和男/岩波新書/15行×42字/200頁/1979年3月20日
現代の日本企業を考える
宮崎義一/岩波新書/17行×42字/236頁/1974年1月29日
呪縛は解かれたか
産経新聞金融犯罪取材班/角川書店/18行×45字/378頁/平成11(1999)年9月25日
現代思想の遭難者たち
いしいひさいち/講談社/四六版/214頁/2002年6月15日
筋肉マンU世 1
ゆでたまご/集英社/224頁/1998年10月24日
筋肉マンU世 2
ゆでたまご/集英社/222頁/1998年11月24日
筋肉マンU世 3
ゆでたまご/集英社/222頁/1999年2月24日
筋肉マンU世 4
ゆでたまご/集英社/214頁/1999年4月24日
筋肉マンU世 5
ゆでたまご/集英社/222頁/1999年6月23日
筋肉マンU世 6
ゆでたまご/集英社/222頁/1998年9月22日
バガボンド 1
井上雄彦/講談社/246頁/1999年3月23日
バガボンド 2
井上雄彦/講談社/238頁/1999年3月23日
バガボンド 3
井上雄彦/講談社/226頁/1999年7月22日
バガボンド 4
井上雄彦/講談社/202頁/1999年10月22日
バガボンド 5
井上雄彦/講談社/200頁/2000年1月21日
バガボンド 6
井上雄彦/講談社/212頁/2000年4月21日
バガボンド 7
井上雄彦/講談社/192頁/2000年7月21日
バガボンド 8
井上雄彦/講談社/208頁/2000年10月23日
バガボンド 9
井上雄彦/講談社/192頁/2000年7月21日
死神の精度
伊坂幸太郎/文藝春秋/21行×43字/275頁/2005年6月30日
殺人ピエロの孤島同窓会
水田美意子/宝島社/20行×43字/253頁/2006年3月6日
KAIKETSU! 赤頭巾侍
鯨統一郎/徳間書店/19行×45字/277頁/2006年2月28日
the TEAM
井上夢人/集英社/20行×43字/316頁/2006年1月30日

4月

ずいぶん読んだな、39冊か。

包帯クラブ
天童荒太/ちくまプリマー新書/14行×39字/191頁/2006年2月10日
クイーン・メリー号襲撃
ジャック・フィニイ/ハヤカワ・ポケット・ミステリ/18行×27字×2段/278頁/1967年11月15日(原本:1959年)
韓国からの通信
T・K生/「世界」編集部・編/岩波新書/17行×42字/233頁/1974年8月20日
旧約聖書を知っていますか
阿刀田高/新潮文庫/18行×41字/317頁/1991年5月(文庫版:1994年12月25日)
銀の檻を溶かして
高里椎奈/講談社ノベルス/18行×23字×2段/278頁/1999年3月5日
奇妙な昼さがり
阿刀田高/講談社文庫/18行×41字/264頁/1993年1月(文庫版:1996年1月15日)
江戸禁断らいぶらりい
阿刀田高/講談社文庫/18行×43字/238頁/1973年(文庫版:1982年2月15日)
真夜中の料理人
阿刀田高/講談社文庫/18行×43字/305頁/1986年(文庫版:1989年10月15日)
アラビアンナイトを楽しむために
阿刀田高/新潮文庫/17行×41字/297頁/1983年12月(文庫版:1986年12月20日)
奇偶
山口雅也/講談社/20行×43字/610頁/2002年10月20日
人間動物園
連城三紀彦/双葉文庫/18行×41字/317頁/2002年4月(文庫版:2005年11月20日)
殺人鬼U
綾辻行人/新潮文庫/18行×41字/308頁/1993年10月(文庫版:1997年2月1日)
花あらし
阿刀田高/新潮文庫/16行×38字/370頁/2001年2月(文庫版:2003年6月1日)
七つの危険な真実
赤川次郎・阿刀田高・北村薫・夏樹静子・乃南アサ・宮部みゆき・連城三紀彦/新潮文庫/16行×38字/2004年2月1日(文庫オリジナル)
野菊の墓
伊藤左千夫/新潮文庫/16行×41字/117頁/明治39〜45年(文庫版:1955年10月25日)
エコノミストたちの歪んだ水晶玉
野口旭/東洋経済新報社/18行×44字/308頁/2006年3月16日
バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣
久保田競/ASCII/15行×40字/285頁/2006年4月10日
現代の経済政策
渡部経彦/岩波新書/16行×42字/202頁/1969年3月20日
経済論戦 いまここにある危機の虚像と実像
野口旭/日本評論社/17行×44字/329頁/2003年5月20日
ヘミングウェイ全短編2 勝者に報酬はない・キリマンジャロの雪
E.ヘミングウェイ/高見浩・訳/新潮文庫/18行×41字/404頁/原本:1987年(翻訳文庫版:1996年7月1日)
THE WINDS OF GOD ―零のかなたへ―
今井雅之/角川文庫/17行×42字/255頁/1995年6月(文庫版:2001年4月25日)
デフレ下の日本経済と金融政策 中原伸之・日銀審議委員講演録
中原伸之/東洋経済新報社/19行×46字/207頁/2002年3月31日
ドキュメント ゼロ金利 日銀VS政府 なぜ対立するのか
軽部謙介/岩波書店/18行×43字/256頁/
縛られた金融政策 検証 日本銀行
藤井良広/日本経済新聞社/19行×46字/306頁/2004年1月20日
窓の灯 (「文藝」2005年冬号)
青山七恵/河出書房新社/19行×32字/42頁(124枚)/2005年11月1日
平成マシンガンズ (「文藝」2005年冬号)
三並夏/河出書房新社/19行×32字/34頁(102枚)/2005年11月1日
羊の秘
霞流一/祥伝社ノン・ノベル/18行×23字/336頁/2005年2月20日
さよなら、気まずさたち
フロンツ/ブックマン社/16行×43字/223頁/2006年3月3日
スワロウテイル
岩井俊二/角川文庫/16行×40字/251頁/1996年7月(文庫版:1999年3月25日)
蜜の森の凍える女神
関田涙/講談社ノベルス/18行×23字/305頁/2003年3月5日
改革の経済学
若田部昌澄/ダイヤモンド社/20行×47字/377頁/2005年11月4日
真っ暗な夜明け
氷川透/講談社ノベルス/18行×23字×2段/338頁/2000年5月5日
白骨の語り部 作家六波羅一輝の推理
鯨統一郎/中央公論新社/18行×23字×2段/269頁/2006年3月25日
パラドックス学園
鯨統一郎/光文社カッパ・ノベルス/16行×22字×2段/236頁/2006年1月25日
現代経済を考える
伊藤光晴/岩波新書/16行×42字/218頁/1973年4月20日
世界経済入門
西川潤/岩波新書/16行×42字/218頁/1988年2月22日
日米経済摩擦
船橋洋一/岩波新書/16行×42字/232頁/1987年6月22日
消費者の権利
正田彬/岩波新書/15行×42字/213頁/1972年12月2日
世界経済をどう見るか
宮崎義一/岩波新書/16行×42字/264頁/1986年7月21日

5月

ペースダウン、17冊。

ハイウェイスター
大友克洋/双葉社/A5版/230頁/1979年10月30日
さよならにっぽん
大友克洋/双葉社/A5版/242頁/1981年7月16日
気分はもう戦争
大友克洋・矢作俊彦/双葉社/A5版/334頁/1982年1月24日
童夢
大友克洋/双葉社/A5版/234頁/1983年8月18日
ショート・ピース
大友克洋/双葉社/A5版/223頁/1984年11月24日
彼女の想いで…
大友克洋/講談社/B5変形版/258頁/1990年4月23日
SOS大東京探検隊
大友克洋/講談社/B5変形版/254頁/1996年2月6日
貿易摩擦の経済学
R.P.ドーア・著/田丸延男・訳/岩波新書/16行×42字/209頁/1986年10月20日
転機に立つ石油化学工業
渡辺徳二・佐伯康治/岩波新書/14行×41字/216頁/1984年1月20日
ろじっくぱらだいす ○| ̄|_の巻
ワタナベ/ぶんか社/39行×27字/288頁/2005年4月1日
人生道
青木雄二/徳間文庫/15行×40字/157頁/1996年9月(文庫版:1998年12月15日)
顔 FACE
横山秀夫/徳間文庫/15行×40字/376頁/2002年10月(文庫版:2005年4月15日)
日銀はだれのものか
中原伸之/聞き手・構成 藤井良広/中央公論新社/17行×42字/277頁/2006年5月10日
UONOME ICHIBA 2005
うおのめ企画編集部・編/うおのめ企画/23行×26字×2段/368頁/2005年2月15日
マクロ経済学の楽論
小暮太一/遊タイム出版/22行×31字/189頁/2003年1月15日
最新 業界勢力マップ
オバタカズユキ/ダイヤモンド社/B5版/94頁/2005年7月28日
終末のフール
伊坂幸太郎/集英社/20行×44字/301頁/2006年3月30日

6月

テレビとDVDで映像作品をたくさん鑑賞。時間は有限なので読書はお休み。6月は8冊止まり。

海のある奈良に死す
有栖川有栖/角川文庫/18行×40字/402頁/1995年3月(文庫版:1998年5月25日)
折鶴
泡坂妻夫/文春文庫/18行×42字/302頁/1988年3月(文庫版:1991年1月10日)
ジョークなしでは生きられない
阿刀田高/新潮文庫/17行×41字/327頁/1980年8月(文庫版:1983年7月25日)
数の悪魔 算数・数学が楽しくなる12夜
エンツェンスベルガー/晶文社/27行×26字/257頁/1997年(翻訳版:1998年/普及版:2000年9月5日)
四日間の奇跡
浅倉卓弥/宝島社文庫/17行×38字/508頁/2003年1月(文庫版:2004年1月29日)
地下鉄の友
泉麻人/講談社文庫/17行×41字/337頁/1991年9月27日(文庫版:1995年1月15日)
地下鉄の素
泉麻人/講談社文庫/15行×36字/259頁/1997年2月(連載:1994〜1995年/文庫版:2000年2月15日)
堕天使殺人事件
二階堂黎人→柴田よしき→北森鴻→篠田真由美→村瀬継弥→歌野晶午→西澤保彦→小森健太朗→谺健二→愛川晶→芦辺拓/角川文庫/18行×42字/549頁/1999年9月(文庫版:2002年5月25日)

7月

レンタルDVDを1日2枚ペースで鑑賞。当然、7月も10冊が精一杯。

アイデアを捜せ
阿刀田高/文春文庫/17行×39字/260頁/1996年3月(文庫版:1999年2月10日)
新諸国奇談
阿刀田高/講談社文庫/18行×41字/322頁/1996年5月(文庫版:1999年5月15日)
亡国の徒に問う
石原慎太郎/文春文庫/18行×39字/253頁/1996年12月(文庫版:1999年5月10日)
街のオキテ
泉麻人/新潮文庫/17行×41字/261頁/1986年12月(文庫版:1988年4月25日)
B級ニュースの旅
泉麻人/新潮文庫/16行×41字/222頁/1995年6月1日
お子様業界物語
泉麻人/新潮文庫/16行×41字/214頁/1989年9月(文庫版:2001年11月25日)
スパニッシュ・キッス 米国留学558日
原口和久/近代文藝社/16行×42字/97頁/1995年7月30日
コラムダス
泉麻人/新潮文庫/18行×41字/354頁/旧題「天使の辞典」1994年4月(文庫版:1997年9月1日)
成田あの一年 1966〜
原口和久/崙書房出版/15行×43字/231頁/2002年4月30日
いびつな贈り物
阿刀田高/集英社文庫/18行×41字/345頁/旧題「闇の意匠」1991年9月(文庫版:1994年2月25日)

8月

読書感想文の課題図書を中心に12冊。体調不良の中、これでもよく読んだ方だと思う。

石原慎太郎/幻冬舎文庫/16行×41字/430頁/1996年7月17日(文庫版:1999年6月25日)
東京25時
阿刀田高/文春文庫/18行×39字/327頁/1990年3月(文庫版:1992年12月10日)
不安な録音器
阿刀田高/文春文庫/18行×39字/299頁/1985年(文庫版:2001年6月10日)
箱の中
阿刀田高/文春文庫/16行×39字/341頁/1994年5月(文庫版:1997年5月10日)
とくべつないちにち
イヴォンヌ・ヤハテンベルフ・作/野坂悦子・訳/絵本/18頁/2005年3月25日
あかちゃんてね
星川ひろ子・星川治雄/小学館/写真絵本/40頁/2005年12月20日/dd>
ダニエルのふしぎな絵
バーバラ・マクリントック・作/福本友美子・訳/ほるぷ出版/絵本/32頁/2005年9月30日
紅玉
後藤竜二・作/高田三郎・絵/新日本出版社/絵本/32頁/2005年9月10日
どんなかんじかなあ
中山千夏・作/和田誠・絵/自由国民社/絵本/32頁/2005年7月
ビーズのてんとうむし
最上一平・作/山本祐司・絵/童心社/8行×27字/94頁/2005年7月15日
ロボママ
エミリー・スミス・作/もりうちすみこ・訳/村山鉢・絵/文研出版/11行×30字/127頁/2005年5月30日
ライト兄弟はなぜ飛べたのか―紙飛行機で知る成功のひみつ
土佐幸子/さえら書房/22行×34字/63頁/2005年4月

9月

8月以降、体調不良が続く。デスノートで稼ぐも19冊どまり。

こんにちはアグネス先生―アラスカの小さな学校で
K・ヒル・作/宮木陽子・訳/朝倉めぐみ・絵/あかね書房/14行×38字/142頁/2005年6月20日
クジラを捕って、考えた
川端裕人/徳間文庫/16行×40字/329頁/1995年5月(文庫版:2004年10月15日)
失敗!転職道
山本ちず/ソフトバンク/16行×36字/208頁/2001年12月24日
オシムの言葉
木村元彦/集英社/18行×43字/238頁/2005年12月10日
その日のまえに
重松清/文藝春秋/20行×43字/292頁/2005年8月10日
スイス探訪 したたかなスイス人のしなやかな生き方
國松孝次/角川書店/17行×40字/227頁/2003年4月30日
空色の地図
梨屋アリエ/金の星社/13行×38字/237頁/2005年11月
うそつき大ちゃん
安倍夏丸/ポプラ社/16行×43字/279頁/2005年7月
DEATH NOTE 1
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/191頁/2004年4月2日
DEATH NOTE 2
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/196頁/2004年7月2日
DEATH NOTE 3
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/191頁/2004年9月3日
DEATH NOTE 4
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/202頁/2004年11月4日
DEATH NOTE 5
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/196頁/2005年2月4日
DEATH NOTE 6
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/214頁/2005年4月4日
DEATH NOTE 7
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/210頁/2005年7月4日
DEATH NOTE 8
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/169頁/2005年9月2日
DEATH NOTE 9
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/181頁/2005年12月2日
DEATH NOTE 10
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/177頁/2005年2月3日
DEATH NOTE 11
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/202頁/2006年5月2日

10月

映像作品の鑑賞ペースがダウンしたため読書量が再び増加。都合17冊。

びっくりさんちのみつごちゃん
角野栄子・作/西巻かな・絵/童心社/32頁/2003年5月15日
ドラゴンだいかんげい?
デイヴィッド・ラロシェル・作/脇山華子・絵/長友恵子・訳/徳間書店/32頁/2004年11月30日
おおきなおおきいテックス
クレール・マシュレル・作/わきやまはなこ・絵/長友恵子・訳/文化出版局/32頁/2000年5月21日
小さき者へ・生まれ出づる悩み
有島武郎/新潮文庫/17行×43字/131頁/1918年(文庫版:1955年1月30日)
DEATH NOTE 12
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/199頁/2006年7月4日
DEATH NOTE 13
大場つぐみ・原作/小畑健・漫画/集英社JC/279頁/2006年10月13日
経済政策を歴史に学ぶ
田中秀臣/ソフトバンク新書/14行×38字/224頁/2006年8月28日
日本経済にいま何が起きているのか
岩田規久男/東洋経済新報社/20行×43字/207頁/2005年6月9日
わたしたちの帽子
高楼閣方子・作/出久根育・絵/フレーベル館/14行×35字/216頁/2005年10月
走れ!やすほ にっぽん縦断地雷教室
上泰歩・著/ピースボート・編/国土社/13行×38字/135頁/2005年12月15日
少年は戦場へ旅立った
ゲイリー・ポールセン・作/林田康一・訳/あすなろ書房/14行×40字/115頁/2005年12月10日
日本経済を学ぶ
岩田規久男/ちくま新書/16行×43字/269頁/2005年1月10日
ゾウの時間 ネズミの時間
本川達雄/中公新書/16行×43字/230頁/1992年8月25日
裁判長!ここは懲役4年でどうすか
北尾トロ/文春文庫/17行×39字/333頁/2003年11月(文庫版:2006年7月10日)
デフレから復活へ 「出口」は近いのか
伊藤隆敏/東洋経済新報社/16行×40字/237頁/2005年11月10日
九杯目には早すぎる
蒼井上鷹/フタバノベルス/16行×22字×2段/282頁/2005年11月25日
低度情報化社会
コモエスタ坂本/光文社ペーパーバックス/25行×30字/253頁/2006年10月30日

11月

金田一少年の事件簿で稼いで51冊。

インフレーションの話
田添大三郎/日本経済新聞社/16行×42字/200頁/昭和46(1971)年10月22日
アルコール問答
なだいなだ/岩波新書/15行×42字/216頁/1998年3月20日
平成不況の政治経済学 成熟化社会への条件
佐和隆光/中公新書/16行×43字/211頁/1994年1月25日
上げ潮の時代 GDP1000兆円計画
中川秀直/講談社/17行×42字/270頁/2006年10月24日
御手洗冨士夫「強いニッポン」
構成・街風隆雄/朝日新書/15行×40字/254頁/2006年10月30日
金田一少年の事件簿1
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/186頁/1993年2月17日
金田一少年の事件簿2
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/186頁/1993年4月17日
金田一少年の事件簿3
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/195頁/1993年6月17日
金田一少年の事件簿4
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/194頁/1993年9月17日
金田一少年の事件簿5
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/195頁/1993年11月17日
金田一少年の事件簿6
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/195頁/1994年2月17日
金田一少年の事件簿7
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/191頁/1994年4月16日
金田一少年の事件簿8
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/179頁/1994年7月15日
金田一少年の事件簿9
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/183頁/1994年9月16日
金田一少年の事件簿10
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/181頁/1994年12月14日
金田一少年の事件簿11
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/191頁/1995年2月16日
金田一少年の事件簿12
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/186頁/1995年4月17日
金田一少年の事件簿13
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/181頁/1995年7月17日
金田一少年の事件簿14
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/188頁/1995年9月16日
金田一少年の事件簿15
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/182頁/1995年12月14日
金田一少年の事件簿16
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/206頁/1996年2月16日
金田一少年の事件簿17
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/212頁/1996年4月17日
金田一少年の事件簿18
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/180頁/1996年6月17日
金田一少年の事件簿19
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/187頁/1996年7月17日
金田一少年の事件簿20
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/182頁/1996年8月12日
金田一少年の事件簿21
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/181頁/1996年11月15日
金田一少年の事件簿22
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/203頁/1997年1月17日
金田一少年の事件簿23
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/189頁/1997年3月17日
金田一少年の事件簿24
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/182頁/1997年5月16日
金田一少年の事件簿25
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/184頁/1997年7月17日
金田一少年の事件簿26
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/181頁/1997年10月17日
金田一少年の事件簿27
金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/172頁/1997年12月16日
金田一少年の事件簿CASE1
天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/226頁/1998年5月15日
金田一少年の事件簿CASE2
天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや/講談社SMC/206頁/1998年10月16日
金田一少年の事件簿CASE3上
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/212頁/1999年2月17日
金田一少年の事件簿CASE3下
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/178頁/1999年3月17日
金田一少年の事件簿CASE4
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/210頁/1999年8月17日
金田一少年の事件簿CASE5上
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/187頁/2000年3月16日
金田一少年の事件簿CASE5下
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/177頁/2000年4月14日
金田一少年の事件簿CASE6
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/204頁/2000年7月17日
金田一少年の事件簿CASE7上
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/191頁/2001年2月16日
金田一少年の事件簿CASE7下
天樹征丸・さとうふみや/講談社SMC/216頁/2001年2月16日
この文庫がすごい! 2006年版
『このミステリーがすごい!』編集部・編/宝島社/A5版/160頁/2006年7月21日
誰も知らない日本共産党のホンネ
大岩悠吾/雷韻出版/15行×38字/205頁/2000年5月15日
小泉純一郎は日本を救えるか。
花岡信昭/PHP研究所/13行×40字/157頁/2001年8月1日
小泉純一郎 恐れず、ひるまず、とらわれず 「新世紀維新」で日本はこう変わる!
板垣英憲/KKベストセラーズ/15行×40字/182頁/2001年6月15日
実況解説! 小泉劇場 すべて見せます「小泉政治」ほんとうの話
和田圭・有賀さつき/PHP研究所/17行×40字/274頁/2002年3月6日
一ダースなら怖くなる
阿刀田高/文春文庫/20行×43字/283頁/1980年4月(1983年6月25日)
花の図鑑 上
阿刀田高/新潮文庫/18行×41字/485頁/1987年3月(文庫版:1990年5月15日)
花の図鑑 下
阿刀田高/新潮文庫/18行×41字/405頁/1987年3月(文庫版:1990年5月15日)
ラブレター
岩井俊二/角川文庫/17行×40字/215頁/1995年3月(文庫版:1998年3月25日)

12月

雑誌を片付けるのに時間を食ったとはいえ、9冊しか読了できなかったとは……。結局、一番たくさん映像作品を鑑賞した11月が読書量も最高だったと。そんな馬鹿な話があってたまるか。

惜みなく愛は奪う
有島武郎/新潮文庫/19行×43字/125頁/1920年(文庫版:1955年1月25日)
経済ってそういうことだったのか会議
佐藤雅彦・竹中平蔵/日本経済新聞社/16行×39字/357頁/2000年4月3日
ゼミナール日本経済入門
日本経済新聞社・編/日本経済新聞社/21行×26字×2段/534頁/1985年2月22日
歪曲報道 巨大メディアの「騙しの手口」
高山正之/PHP/15行×40字/245頁/2006年10月11日
恐怖夜話 ミッドナイトの楽しみ方
阿刀田高/ワニ文庫/16行×38字/249頁/1995〜1997「3分間怪談」「恐怖夜話」(文庫版:1984年4月15日)
ミッドナイト物語
阿刀田高/文春文庫/18行×42字/265頁/1984年12月(文庫版:1987年10月10日)
猫の事件
阿刀田高/講談社文庫/18行×42字/263頁/1984年(文庫版:1987年9月15日)
情報、官邸に到達せず
麻生幾/新潮文庫/17行×39字/304頁/1996年3月(加筆・改訂文庫版:2001年8月1日)
日本経済新聞は信用できるか
東谷暁/PHP研究所/16行×40字/254頁/2004年12月8日