趣味Web 小説 2008-07-07

まず強い人が気を遣うべき

こんなのを面白いとか何とかいってる連中が世間の多数派たりえるか。私は無理だと思う。ていうか、無理だと信じたい。

たまたま今回「ハゲ」呼ばわりされた人は平気だったのかもしれないが、こういうのは本人がいいといっているからいいんだという話ではない。社会がこのような状況を許容するかどうかの問題だ。

双方が了解していればいい、なんてね、今回の事例には当てはまらないよ。なぜなら、了解を得てから「ハゲ」発言があったわけじゃないからだ。結果オーライでしかない。会場の多数派に笑われた人が傷つき倒れる可能性に、何の配慮もなかったじゃないか。いざというとき、どう対処するつもりだったというのか。

基本、基準は弱者に置くべきだ。ニコニコ大会議がニコニコ現実とやらのショールームだったなら、私は断固拒否だね。これくらいならOKという現在の「ニコ厨」基準が動かないなら、ニコニコ動画はマイナーなままでいてほしい。

こんなのがまかり通るなら、ある種のテレビ番組批判なんか足元から崩れてることになるよな、とも思った。私は「PTA的ヒステリー」には大筋で共感してる。「それくらい、目くじら立てるな」が、どれだけ弱者をおいてけぼりにしているか。弱い人が強くなるより、強い人が気を遣う方が先だろう。

小学校中学校で友達いじって遊んでたら「それ、いじめだろ」とか言う人がいて「こいつ寒いな」て感じですかね。

ていうか「ニコニコ大会議」とか行くような二コ厨はそんなコメントでなんか言われるだろうくらい「織り込み済み」なんじゃねーの?目の前のでっかいスクリーンでコメント流れてたんでしょ。

多数派体質の人って、すぐにそうやって勝手に不文律を押し付けて、その場における少数派の気持ちを押し潰すんだよね。いじめをなくそうとしたら、双方に暗黙の了解があるいじりだって、制限せざるを得ない。人の判断力には限界があって、エイヤッの判断は安全側に振るべきだから。世界はもっと寒くてよい。

建前文化は窮屈だ。頑張って守り立てないと滅びてしまう。

ymScottさんの「現場に居なかった人は語るな」?その現場に居た人が「パラダイムシフトでこれからお前ら全員この場に巻き込まれる!万歳!!」と言ってるのに?当人らが内輪で済ます気ならこっちだって何も言わない。というコメントも「そうそう」と思った。

Information

注意書き