2015年に読んだ本(の一部)

概説

全頁に目を通し終えた本を記録しています。

合計   95冊
 1月    8冊
 2月    6冊
 3月    6冊
 4月    2冊
 5月    7冊
 6月   13冊
7-12月 53冊

1月 8冊

21世紀の資本
トマ・ピケティ/山形浩生、守岡桜、森本正史:訳/みすず書房/20行×52字/706頁/2013年(翻訳版:2014年11月28日)
陰桔梗
泡坂妻夫/新潮文庫/17行×41字/288頁/新潮社1991年2月(文庫版:1993年2月25日)
満願
米澤穂信/新潮社/19行×43字/330頁/2014年3月20日
銀漢の賦
葉室麟/文春文庫/18行×39字/283頁/文藝春秋2007年7月(文庫版:2010年2月10日)
アベノミクスの逆襲
高橋洋一/PHP研究所/16行×40字/252頁/2014年11月19日
世界が日本経済をうらやむ日
浜田宏一、安達誠司/幻冬舎/17行×42字/247頁/2015年1月30日
非合法員
船戸与一/小学館文庫/18行×40字/483頁/講談社1979年3月(文庫版:2015年1月10日)
周公旦
酒見賢一/文春文庫/17行×39字/234頁/1999年11月(文庫版:2003年4月10日)

2月 6冊

しあわせの書 迷探偵ヨギ ガンジーの心霊術
泡坂妻夫/新潮文庫/15行×41字/241頁/1987年7月25日(文庫オリジナル)
イスラム国 テロリストが国家をつくる時
ロレッタ・ナポリオーニ/村井章子:訳/文藝春秋/17行×42字/189頁/2014年(邦訳:2015年1月10日)
イスラーム国の衝撃
池内恵/文春新書/15行×40字/238頁/2015年1月20日
学校では教えてくれないお金の授業 正しいお金の貯め方・増やし方
山崎元/PHP研究所/17行×42字/313頁/2014年6月6日
財投改革の経済学
高橋洋一/東洋経済新報社/31行×35字/257頁/2007年10月18日
モーニング娘。'14 BOOK『さゆみんの…おしえてこうはい!』
ワニブックス/2015年2月5日

3月 6冊

土佐兵の勇敢な話
中山義秀/講談社文芸文庫/17行×40字/329頁/1967年5月(文庫版:1999年7月10日)
ガンダム・センチネル ALICEの懺悔
高橋昌也/大日本絵画/22行×24字×2段/265頁/1990年7月
対訳ISO14001:2004 環境マネジメントシステム
吉澤正:編著/日本規格協会/22行×23字/284頁/2005年3月1日
それをお金で買いますか 市場主義の限界
マイケル・サンデル/鬼澤忍:訳/ハヤカワ文庫/17行×40字/334頁/2012年5月(文庫版:2014年11月10日)
Berryz工房 2004-2015
ワニブックス/96頁/2015年3月3日
ミチシゲカメラ2 -'14 graduation-
道重さゆみ、他/アップフロントブックス/2015年3月10日

4月 2冊

64(ロクヨン) 上
横山秀夫/文春文庫/18行×39字/355頁/文藝春秋2012年10月(文庫版:2015年2月10日)
64(ロクヨン) 下
横山秀夫/文春文庫/18行×39字/429頁/文藝春秋2012年10月(文庫版:2015年2月10日)

5月 7冊

超高速!参勤交代
土橋章宏/講談社文庫/17行×38字/375頁/2013年9月(文庫版:2015年4月15日)
一路 上
浅田次郎/中公文庫/17行×40字/381頁/2013年2月(文庫版:2015年4月25日)
一路 下
浅田次郎/中公文庫/17行×40字/378頁/2013年2月(文庫版:2015年4月25日)
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと
川上量生/NHK出版新書/15行×40字/221頁/2015年4月10日
ベーシック・インカム
原田泰/中公新書/16行×41字/183頁/2015年2月25日
地方消滅 東京一極集中が招く人口急減
増田寛也:編著/中公新書/15行×41字/243頁/2014年8月25日
やじマップ Sweets修行の旅
矢島舞美/ワニブックス/112頁/2015年5月10日

6月 13冊

家康、死す 上
宮本昌孝/講談社文庫/17行×38字/355頁/2010年9月(文庫版:2014年1月15日)
家康、死す 下
宮本昌孝/講談社文庫/17行×38字/318頁/2010年9月(文庫版:2014年1月15日)
五郎治殿始末
浅田次郎/中公文庫/15行×35字/297頁/2003年1月(文庫版:2006年1月25日)
赤猫異聞
浅田次郎/新潮文庫/16行×38字/383頁/2012年8月(文庫版:2015年1月1日)
風の谷のナウシカ 1
宮崎駿/徳間書店/136頁/1983年7月1日
風の谷のナウシカ 2
宮崎駿/徳間書店/136頁/1983年8月25日
風の谷のナウシカ 3
宮崎駿/徳間書店/156頁/1984年12月1日
風の谷のナウシカ 4
宮崎駿/徳間書店/140頁/1987年3月1日
風の谷のナウシカ 5
宮崎駿/徳間書店/160頁/1991年5月24日
風の谷のナウシカ 6
宮崎駿/徳間書店/168頁/1993年11月11日
風の谷のナウシカ 7
宮崎駿/徳間書店/223頁/1994年12月10日
℃-ute 10th Anniversary Book
ワニブックス/96頁/2015年6月20日
身近な人が亡くなった後の手続のすべて
児島明日美、福田真弓、酒井明日子/自由国民社/28行×32字/207頁/2014年12月1日

7〜12月 53冊

「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!
NATROM/メタモル出版/15行×42字/207頁/2014年6月25日
作れる!わたしのWebサイト
今村雄輔+エクスナレッジ/エクスナレッジ/319頁/2009年5月19日
ついてきなぁ!「設計書ワザ」で勝負する技術者になれ!
國井良昌/日刊工業新聞社/36行×36字/224頁/2009年4月25日
ついてきなぁ!加工部品設計で3次元CADのプロになる! 「設計サバイバル術」てんこ盛り
國井良昌/日刊工業新聞社/36行×36字/220頁/2010年2月10日
ついてきなぁ!材料選択の「目利き力」で設計力アップ 「機械材料の基礎知識」てんこ盛り
國井良昌/日刊工業新聞社/36行×36字/229頁/2011年3月22日
ついてきなぁ!品質とコストを両立する「超低コスト化設計法」
國井良昌/日刊工業新聞社/36行×36字/218頁/2013年6月25日
図解 設計技術者のための有限要素法 実践編
栗崎彰/講談社/32行×36字/150頁/2014年7月25日
図解 設計技術者のための有限要素法はじめの一歩
栗崎彰/講談社/32行×36字/190頁/2012年1月30日
スイッチング電源のコイル/トランス設計 磁気回路-コア選択-巻き線の難題を解く
戸川治朗/CQ出版社/33行×37字/271頁/2012年10月1日
インダクタ/トランスの解析 MagneticsDesigner入門
真島寛幸/CQ出版社/32行×37字/135頁/2012年5月1日
グリーン・エレクトロニクス1 高効率・低雑音の電源回路設計
CQ出版社/136頁/2010年4月1日
グリーン・エレクトロニクス16 LLC共振回路による低雑音スリム電源 現代設計法
CQ出版社/136頁/2014年9月1日
伝熱ハンドブック
日本機械学会/429頁/1993年2月25日
第14回 熱設計・熱対策シンポジウム
日本能率協会/2014年7月23日
第15回 熱設計・熱対策シンポジウム
日本能率協会/2015年5月20日
杉のきた道 日本人の暮しを支えて
遠山富太郎/中公新書/16行×43字/215頁/1976年1月25日
社会科学における人間
大塚久雄/岩波新書/18行×43字/226頁/1977年6月20日
経済政策の政治経済学 取引費用政治学アプローチ
アビナッシュ・K・ディキシット/北村行伸:訳/日本経済新聞社/17行×43字/261頁/1996年(翻訳版:2000年12月18日)
戦争の日本近現代史 東大式レッスン!征韓論から太平洋戦争まで
加藤陽子/講談社現代新書/16行×40字/293頁/2002年3月20日
震度0
横山秀夫/朝日文庫/17行×39字/483頁/朝日新聞社2005年7月(文庫版:2008年4月30日)
ゼミナール経済政策入門
岩田規久男、飯田泰之/日本経済新聞社/30行×35字/440頁/2006年3月24日
欲張りすぎるニッポンの教育
苅谷剛彦、増田ユリヤ/講談社現代新書/16行×39字/254頁/2006年11月20日
日本の「失われた20年」 デフレを超える経済政策に向けて
片岡剛士/藤原書店/17行×45字/410頁/2010年2月28日
暴力の人類史 上
スティーブン・ピンカー/幾島幸子、塩原通緒:訳/青土社/19行×47字/684頁/2011年(翻訳版:2015年1月25日)
暴力の人類史 下
スティーブン・ピンカー/幾島幸子、塩原通緒:訳/青土社/19行×47字/662頁/2011年(翻訳版:2015年1月25日)
ふしぎなキリスト教
橋爪大三郎、大澤真幸/講談社現代新書/16行×40字/349頁/2011年5月20日
統計データが語る日本人の大きな誤解
本川裕/日経プレミア/15行×43字/320頁/2013年11月8日
社会保障を立て直す 借金依存からの脱却
八代尚宏/日経プレミア/15行×41字/230頁/2013年12月9日
信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像
日本史資料研究会:編/洋泉社歴史新書y/16行×41字/255頁/2014年10月22日
日本を救ったリフレ派経済学
原田泰/日経プレミア/14行×41字/198頁/2014年11月10日
戦国史が面白くなる「戦国武将」の秘密
渡邊大門/洋泉社歴史新書/16行×40字/239頁/2015年1月24日
社会保障亡国論
鈴木亘/講談社現代新書/16行×40字/292頁/2014年3月20日
ネオアベノミクスの論点
若田部昌澄/PHP新書/15行×40字/235頁/2015年2月27日
荒木飛呂彦の漫画術
荒木飛呂彦/集英社新書/14行×40字/281頁/2015年4月22日
逆流するグローバリズム
竹森俊平/PHP新書/15行×41字/249頁/2015年5月1日
経済学のセンスを磨く
大竹文雄/日経プレミア/14行×41字/216頁/2015年5月8日
新・自衛隊論
自衛隊を活かす会:編著/講談社現代新書/16行×40字/333頁/2015年6月20日
ヒトラーとナチ・ドイツ
石田勇治/講談社現代新書/16行×40字/363頁/2015年6月20日
反資本主義の亡霊
原田泰/日経プレミア/14行×41字/227頁/2015年7月8日
商店街はいま必要なのか
満園勇/講談社現代新書/16行×40字/299頁/2015年7月20日
なぜ、地形と地理がわかると古代史がこんなに面白くなるのか
千田稔/洋泉社歴史新書/15行×40字/189頁/2015年7月22日
秀吉研究の最前線 ここまでわかった「天下人」の実像
日本史資料研究会:編/洋泉社歴史新書y/16行×41字/318頁/2015年8月21日
タモリと戦後ニッポン
近藤正高/講談社現代新書/16行×40字/346頁/2015年8月20日
なぜ、あの名将は敗れたのか 失敗から学ぶ「敗軍の将」23の教訓
河合敦/洋泉社歴史新書/14行×39字/238頁/2015年8月21日
欧州統合、ギリシャに死す
竹森俊平/講談社/16行×41字/205頁/2015年8月27日
「だから、生きる。」
つんく♂/新潮社/17行×39字/220頁/2015年9月10日
損したくないニッポン人
高橋秀実/講談社現代新書/16行×40字/285頁/2015年9月20日
世界史を変えた薬
佐藤健太郎/講談社現代新書/16行×40字/185頁/2015年10月20日
下町ロケット2 ガウディ計画
池井戸潤/小学館/19行×43字/371頁/2015年11月10日
天下統一
黒嶋敏/講談社現代新書/16行×40字/247頁/2015年11月20日
武道館
朝井リョウ/文藝春秋/18行×44字/303頁/2015年4月25日
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑
キュービスト:編/スクウェア・エニックス/496頁/2012年5月31日
ドラゴンクエストX 究極!!アストルティアライフ
Vジャンプ編集部:編/集英社/136頁/2015年12月29日