BBSログ[2001.12.16-2002.2.12]

お申し込みに感謝致します / 徳保隆夫
>うぐいす様
批評依頼、お受けいたしました。既に批評を完了し、メールにて送らせていただきました。

>HOZU様
批評依頼、お受けいたしました。既に批評を完了し、メールにて送らせていただきました。もちろんこのサービスは無料です。仕事ではなくボランティアなので、安心してください。

>にしちゃん様
批評依頼、お受けいたしました。既に批評を完了し、メールにて送らせていただきました。無料ですからご安心を。著作権の件ですが、とくに批評中にサイトの内容を引用するわけではありません。あくまでも私の書いた批評文について、私は著作権を主張しませんということなので、どうかご安心ください。

>岡庭様
批評依頼、お受けいたしました。ご相談の件について、いくつか確認したいことがございますので、まずはメールにて連絡させていただきます。

>masa様
批評依頼、お受けいたしました。昨晩よりしばらくそちらのサイトを拝見し、アドバイスを考えているところです。批評結果は1時間以内にメールにて送らせていただきます。
No.817 - 2002/02/12(Tue) 20:47
ありがとうございます。 / にしちゃん
批評メール拝受しました。非常にすばやい批評でありがとうございます。内容に関してはメールのままで結構ですのでよろしくお願いします。
http://homepage2.nifty.com/KSCC/index.htm
No.818 - 2002/02/12(Tue) 20:50
どういたしまして / 徳保隆夫
>にしちゃん様
ご協力、本当にどうもありがとうございました。
近日中にアップします。
No.819 - 2002/02/12(Tue) 20:51
早速私も・・・無料ですよね? / HODU
メール拝見いたしました。
正直ビックリしておりますが
では、早速宜しくお願い致します。

ps、勿論、無料ですよね?料金請求されるのであれば
却下させていただきます。会社から経費が出ません。

http://kusunoki-hokkaido.co.jp/
No.810 - 2002/02/12(Tue) 20:34
書き忘れです / HODU
お手数おかけいたします。
思いっきり書き忘れておりました
サイト名 くすのき物産北海道
北海道食材を扱う店舗ご紹介などです。質問は、表示スピードです。皆様にストレスを感じさせていないかと言うことをお願い致します。
No.816 - 2002/02/12(Tue) 20:45
批評お願いします。 / masa
メールを頂きました。
私のホームページはデッサンを中心に掲載しているのですが、
油彩画などももう少しまめに更新した方がいいでしょうか。
私のホームページに対する率直な感想をお聞かせください。

http://homepage2.nifty.com/mhiro/
No.815 - 2002/02/12(Tue) 20:41
サイトの批評お願いします / 岡庭
http://www8.wind.ne.jp/okaniwa/SOHO.htm

プロバイダーのCGIが利用できないのですが、問い合わせフォームを付けたいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします
No.814 - 2002/02/12(Tue) 20:41
早速お願いします。 / にしちゃん
メール拝受しました。無料なら是非お願いします。
http://homepage2.nifty.com/KSCC/index.htm
No.811 - 2002/02/12(Tue) 20:35
書き忘れ / にしちゃん
サイト名「かむにほん記」
メインコンテンツ>レースイベントの参戦記
疑問、相談>デザインとナビゲーションの使い勝手を客観的に批評していただきたいです。
No.812 - 2002/02/12(Tue) 20:38
さらに書き忘れ / にしちゃん
わたしのサイトは著作権は放棄しませんので、そこのところよろしくです。
念のため。。。
No.813 - 2002/02/12(Tue) 20:39
メールを読んで参りました。 / うぐいす
・九州男児誇大文明
・私文(日記)

では、よろしくおねがいします。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kodaibun/
No.809 - 2002/02/12(Tue) 20:33
WEBデザインアドバイスはじめました / 徳保隆夫
お申込の書き込みには以下の各項目を御記載ください。
・サイト名およびURL
・サイトのメインコンテンツ
・疑問、相談など

どうぞお気軽にお申込ください!
No.808 - 2002/02/12(Tue) 20:27
ログのダウンロードについて / バラ職人
当村をまだ全部読み終っていない読者の方、多いかと思います。そこで、ログのダウンロードについて、簡単な方法をお知らせいたします。

まず波乗野郎というソフトを入手してください。
http://www.bug.co.jp/nami-nori/

次に下記ページへアクセスしてください。そこから全ファイルをダウンロードされますと、にゃごろう村をまるごとお楽しみいただけます。
http://hkt.loops.jp/Village/
No.801 - 2002/01/19(Sat) 17:58
掲示板停止 / バラ職人 [ Home ] [ ]
以上をもって掲示板を停止します。BIN様、香様の書込みには私がレスをつけました。以降のメッセージは、村長のメールアドレス(村長の最後の書き込みに添えられています)までお願いします。

さて、村長が再開の見込みがない理由としてあげているのは技術力のみですから、今すぐは無理でも将来はどうなるかわかりません。ときどき検索エンジンで「山田大佐」と検索してみてください。装いも新たに山田大佐の世界が展開しているかもしれません。あるいはメールマガジンが始まっているかもしれません。

また、「助役室」は100話まで継続します。週に1話程度の連載になるでしょう。3月末には完結しているでしょうから、もし興味のある方がいらっしゃいましたら、その頃にログファイルを再訪してくださいませ。

最後になりましたが、長らくご愛顧をいただいた村民の皆様方に、あらためて感謝の意を表します。どうもありがとうございました。
No.805 - 2002/01/20(Sun) 14:07
最後の挨拶 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは
閉鎖宣言から一夜明けた管理人です。
再開希望のお話、誠にありがたく存じ上げますが、
残念ながら貴意に添うことは出来ません。
と、いうのも当村は技術的に完全に助役に依存しており
村長単独の技量ではそもそも維持が不能であるとの現実の問題があり、
もはや助役と手を組むことは2度と行いたくない希望があります。

詳細は記せませんが、僕はこれまでの人生の中で
「これをやったら絶交だな」と内心決めたことが3つありました。
そして助役は昨日を以てその3要件すべてに故意に該当しました。
勿論、いずれもかつてやったときに一度警告を与え、
次に行使した場合はサイトの閉鎖も断行すると警告したにも拘らず
助役は1月19日に故意に禁止事項を履行しました。
(それは彼がFWで記すような「村長の批判を書くな」という
 低次元な話ではありません)
これに対し私は絶交を宣言し、関係の友人たちに告知しました。
今まで何人かの旧友を無礼を許さなかったように、
今後実生活でも2度と彼の助力を請うことはないはずです。
よって彼との絶縁を機にサイトも閉鎖します。

彼は現在別のサイトを持っているようで、盛況している用で何よりです。
読者の皆様には急な閉鎖は誠に済みませんが、
過去ログはすべて読めるように出来ていますので、どうか御利用下さい。

それでは1年間の長きに渡った御愛顧、誠にありがとうございました。
みなさのこれからの御健勝、御発達をお祈り申し上げます。

にゃごろう村村長 山田大佐
No.804 - 2002/01/20(Sun) 11:11
こんばんは。 / 香
ちょうど今日、忙しい生活から開放され、エッセイを読みに来ようと思ったら・・・。(ときどき覗いてはいましたが)
トップページが真っ白。
詳しいことはわかりませんが、
私個人的な意見を言いますと、閉鎖するのは大変惜しいです。バラ職人サマの言うとおり、お一人でも続けて欲しいとは思います。
なぜなら、せっかく今まで書いてきたエッセイがこの場から消えてしまうのですから・・それは自ら読者を減らしてしまうことになります。
確かに、下の方法で全部読む方法はあるでしょうが、私は、過去のエッセイよりも今後の活動が楽しみだったりするのです。
(未来のことは、いくらダウンロードしても出てきませんものね。)
でも、大佐がやる気をなくしてしまわれ、固い信念でもって閉鎖を考えたのなら、私ごときが何を言ってもムダですが・・。

よかったらご返信お願いします。
No.803 - 2002/01/20(Sun) 02:24
新作の展開 / バラ職人 [ Home ] [ ]
村長は書くことには興味がありましたが、サイト運営に必要な技術を勉強し、身につけることには長らく無関心でした。現在でさえ、そうなのでしょう。だから、「私を切ると同時にサイト運営も放棄する」という結論にまっすぐ飛びついたのだと思います。

サイトなんて小学生でも一人で運営できるものであって、村長がちゃんと勉強すればすぐにも再開できるのです。ではなぜそうしないのか。やはりモチベーションが低下していたのだろうと思います。

しかし逆にいえば、村長が閉鎖の直接原因としてあげているのは、技術力という問題のみです。それは村長が半月ほど頑張って勉強されればすぐに克服できることなので、皆様の応援メールがあれば、案外早くに復活もありえると私は考えています。

あるいは、メールマガジンという形式もありえます。村長は書くことについては必ずしも意欲を失ってはいないでしょう。読者の強い要望があれば、村長に可能な範囲で情報発信が行われるのではないでしょうか。

村長のメールアドレスは、村長の最後の書き込みに添えられています。
No.807 - 2002/01/20(Sun) 14:02
正式決定 / 山田大佐
村民各位へ

 本日付、FWにて明らかなとおり、
 村長助役間の意思の乖離が近時甚だしく、
 看過できぬ程度に達したことを鑑み、
 近日当村を閉鎖いたします。

 長らくのご愛顧まことにありがとうございました。
No.797 - 2002/01/19(Sat) 10:26
追記 / 山田大佐
これは1月19日、助役の補記を見て決定したことであり、
昨日の僕のFWのタイトルとは何の影響関係もないことを
ここに告知しておきます。
No.798 - 2002/01/19(Sat) 12:21
助役見解 / バラ職人
意見が対立して困るのであれば、村長お一人で続けてほしいというのが私の願いなのですが、村民の皆様のご意見もぜひお伺いしたいと思います。

村民様の応援があれば、にゃごろう村は再開されるだろうと思います。村長宛にメールを出すか、掲示板へ村長宛の応援メッセージをどうぞよろしくお願いします。なお、村長のメールアドレスは「電信(=郵便局)」に記載されています。

追記:この掲示板は助役が確保したものですから、新サーバーで再開される折には掲示板も変更されます。ファイル置場は本日中に村長の確保したサーバーへ変更し、カウンターも遠からず村長の確保したカウンターへ変更されます。これらのどたばたにより村民様にはご迷惑をおかけ致しますが、どうかご容赦くださいませ。
No.799 - 2002/01/19(Sat) 16:38
ファイル置場移転 / バラ職人
にゃごろう村のファイルをトライポッドのサーバーへ移転させました。最初に村長が確保したにゃごろう村のスタート地点です。最終的にファイル置場はビッグローブへもどるのではないかと思いますけれども、今日はとりあえずトライポッドということです。ポップアップ広告が昔懐かしい感じですね。

なお、こちらの掲示板は間もなく停止させます。急いで昔懐かしの掲示板へとリンクを張り替えていく予定です。
No.800 - 2002/01/19(Sat) 16:17
Σ(´□`*)?? / LIQU(BIN) [ Home ]
ネタじゃないんですか?
げ・・。なんと言っていいかわかりませんが・・・。
とりあえずお疲れ様と申し上げておきます。

再開希望の一人として。
No.802 - 2002/01/19(Sat) 22:51
マジです / バラ職人 [ Home ] [ ]
村長は、自分には技術力が無いので、村を維持できないといっています。勉強して技術力を身につける意欲はないようです。あるいはデザインを自分の技術力に見合ったものに戻す作業すら面倒なようです。それゆえに、助役を切ると同時に村の運営を放棄することになったようです。

私は、一人で続ければいいと思うのです。けれども、そのための努力を惜しむということですから、とりあえずは本当に閉鎖となります。ただ、将来のことはわかりません。またモチベーションが回復したら、勉強をして、サイト運営も再開されるのではないでしょうか。
No.806 - 2002/01/20(Sun) 13:54
(No Subject) / kumo
 あけましておめでとうございます。
そしておひさしぶりです。HPにはだいたい来てましたよ。
エッセイまで目を通すことはなくなりましたがFWは
読んでいましたよ。
 ただ僕自身がネットでコミュニケーションを取ることが
おっくうになってきたという勝手な理由です。他にも
理由はあるのですが根本的な理由は、自分自身による
ものです。山田大佐とバラ職人のお二人によるものでは
ありません。どうかお気になさらずに。
No.794 - 2002/01/18(Fri) 19:08
Re: (No Subject) / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
おひさしぶりです。
昨日の助役のFWの「ことでしょうけど、
まあ当村は、来たい時に来て頂ければいいので、
どうかあまりお気にせずにいらしてください。
ネットが億劫に感じるというのは誰にでもあること。
FWを読んでくれているだけでもありがたいです。

試験など色々大変な季節ですが
お互い頑張っていきましょうね。
No.796 - 2002/01/18(Fri) 23:40
(No Subject) / 香
先ほど、テレビでニュースを見ていたのですが・・・。

沖縄県某市で、1日早い成人式が行われたそうです。
その成人式といったら!!
去年以上にすさまじい騒動が起こったらしいですね。
車が人ごみの中を暴走したり、警官が車の窓ガラスを割って、運転を阻止しようとしたり・・映像を見る限りでは、何かの暴動?事件?のようにしか思えませんでした。
更には、騒動に加わった6人が公務執行妨害などの容疑で逮捕だそうですね。

騒動を手伝った人のコメントに、
『目立ちたいからやった。』
『成人式という日は今日しかないから、こんなことできるのは、この場しかないからやった』などとありました。

彼等は何か勘違いしているのではないでしょうか・・。
いくら『何か他人と違った特技・特性を持った人間が必要とされる時代』だからといって、他人に迷惑をかけるようなことを行動したところで、誰がそれを認めてくれるのでしょうか?
社会のルールを無視してまで目立ちたいという考えがわかりません。
若いからという理由で、許してもらえると思っているのでしょうか?
結局は自分が後悔するだけなのに。
ホント私には理解できませんね。

こういう人種が、これから毎年成人式で騒動を起こしていくのでしょうか・・。
だとしたら、成人式を行う意味って何なんだろうと思ってしまいますね。

私も去年は成人を迎えたわけでしたが、同年代の人間として、なぜか今日のニュースは無性に腹が立ちました。

・・と、サイトの内容とは外れてしまい、すいませんでした。
No.787 - 2002/01/13(Sun) 23:24
私の意見 / バラ職人
私は割と、騒いだ彼らの主張は理解できます。私にはむしろ、成人式でじっとつまらない話を聞いている意味ってなんだろうと思うわけです。ほとんどの人にとっては何も意味を持たない時間なんですよ。

成人式というのは要するに懐かしい顔ぶれが集まって旧交を温め、あるいは晴れ着を着て記念写真を撮る、そのきっかけとしてのイベントに過ぎません。なのになぜどうでもいい話をじっと黙って聞く必要があるのか。それこそ「みんながそうしているから」でしかなく、バカバカしいわけです。

じつは戦前は現在のような成人式はやっていませんでした。街中の新成人が集まるようなホールがなく、成人のお祝いは親族内で済ませるものでした。

成人式が消えていくとすれば、その最大の理由は、「新成人が騒ぐから/マナーがなっていないから」ではなく、「成人式を押し付ける時代は終ったから」でなくてはおかしいと思います。

さて、それはそれとして、暴走した若者にはしっかりと人生お先真っ暗になってもらいましょう。いや、暴走などといってはカッコよすぎますね。ちんけな犯罪者にまで堕したバカ者には、自分の人生でしっかり落とし前をつけていただきたいものです。
No.788 - 2002/01/13(Sun) 23:53
成人式・・・ / みけT
横レスで失礼しま〜す。
香さんと助役さんの書き込みをみて思い出したことを少し・・。
去年、四国の某県の成人式が荒れてニュースになりました。最近の成人式は大変だなあとテレビを見ながら思ったものです。
後日、徳島県のとある町の消防団の人と飲み会で話す機会があり、その町の成人式の模様を聞きました。
『騒ぐどころか、逆に静かすぎた成人式だった。出席者が生きてるのか死んでるのかもわからなくて不安になるくらい。』

こんな成人式もあるようです。
No.789 - 2002/01/14(Mon) 18:51
成人式って奴ァ… / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、皆さんこんにちは。
成人式については色々みなさまの意見も参考にしまして
なんとか本日書き上げました。

僕は昨年参加して、まあ相応に荒れたんですが、
よくよく考えてみればとんでもないことに気がつきます。
これって僕の普段受けている大学の講義と一緒なんです。
さすがに服装は違いますが、私語とかヤジとか携帯とかは一緒。
酒飲んでいるのも過去に見たことあるからなあ。
まあこれは嘆いてどうにかなる問題じゃないですしね。

基本的に成人式は同窓会とコスプレパーティーです。
あとは美容院と呉服屋の維持のために必要なだけです。
大体お偉いさんの話は票目当てのおべんちゃらですから、
まあ頭のまともな人は参加しないが吉ですね。
僕の友人でも不参加者は大量に出ましたが、
だからどうしたというと別に何があるわけでもないんで
少しでも目先が見える人間は行っても仕方がないことは
容易にわかるはずです。

こういうときは必ずしたり顔の有識者が
「騒いでいるのは一部の成人」とかいっているけど、
携帯持っている人間はみんな騒いでるじゃんかよお、と
不携帯者な僕は思います。
No.790 - 2002/01/14(Mon) 23:39
死んだように静か / バラ職人
まあ大学の講義のごとし、というところでしょうか。先生がガーガー怒鳴ってもざわめきが収まらないくせに、ひとたびしーんとした雰囲気になればなったで、現代の若者らしい無気力症状が一気に場を包んでしまうことがあります。こうなるともう先生が何をいおうと無反応。ギャグに弱い私が先生のつまらない洒落にたまらずプッと噴出すと、なぜかその小さな音が教室中に響き渡るこのバツの悪さ。

まあ要するになんですか、騒ぐか死ぬかしか、新成人には対応のしようがない式典だということでしょうね。なきゃないで寂しいというのは、簡単に解説すれば、こんな式典でも、開催されないことにはみんなが集まる動機付けができないと。ふつうにクラス会をやるより、よほど集まりがいいわけで。いずれにしても成人式なんてのは税金の無駄遣いだなあと思うことしきり。
No.791 - 2002/01/14(Mon) 23:39
成人式行って来ました / 焼肉魔王 [ Home ] [ Mail ]
どうも、騒ぐか死ぬかしかなかった新成人です。
っていうか、今風の言い方で悪いのですが、我孫子市での成人式では会場に入ることすらできませんでした。
元々古い市民会館で狭いので全員座れず、余った人間は立ち見で、それでもいっぱいなので我々はロビーで待つほかありませんでした。

少子化といわれる我々の世代でも会場には入れないのなら、いったいベビーブームにはどうしていたんでしょうかねぇ?
新成人として市民会館を大きくするか、成人式の場所を変えることを提案します。

ちなみに相田みつをの詩が書かれている図書カードをいただきましたが、説得力ゼロです。
No.793 - 2002/01/17(Thu) 10:26
荒れる成人式 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、こんにちは。成人式おめでと〜。
去年僕らがやったんだから、今度は君たちの番だったね。
いや、そういわれてみれるまで気がつかなかった。
どうも今年は家人の成人式の方に気を取られていてね。

何、会場には入れなかった?
へえ〜、そういうことってあるんだねえ。
うちの大学も就職ガイダンスでは入りきらないけど
(第一回だけみんなきてそれ以降来なくなるから
 大学側はやたら席を絞り、座れなくなる)
成人式という公の式典でそういうことあるんだ。
それは我孫子の生涯学習課の怠慢だなあ。

相田みつをの図書カード、いいじゃん。
うちはピーターラビットのだったからなあ。
毒にも薬にもならない図柄よりは
みつをのコアなカードの方がいいでしょう。
No.795 - 2002/01/18(Fri) 23:19
ゲーセンについて / ambition
ネットでは実に久し振りです。ゲーセンエッセイ拝読しました。私は大佐とは逆で大学に入ってからパッタリとゲーセンには行かなくなりました。理由はそうですね、まあ色々とありますが、ゲームの難易度が昔より上がったのと、一緒に行く友人がいなくなったことですかね。私の場合は地元以外では友人とは大学でしか会いませんからね。ゲーセンって一人で入っても全然面白くないんですよ。極稀に行っても300円使うか使わないかです。でも、中高時代は結構行ってましたね。それでも今の大佐程ではないかも・・・(笑)。そして、中高時代に得たもの。ダンボール3箱分のUFOキャッチャーの景品(昔は得意だったんですよ。でも最近のヤツは歯がたちません)。野郎としか写ってない大量のプリクラ。ガンシューティングの腕前(これだけは今も衰えず)。あ、ところでガンシューティングが犯罪者物よりゾンビ物の方が難しいのは普通だと思いますよ。なにしろ犯罪者は一発で死ぬのに、ゾンビは一発ではなかなか倒せませんからね。それからクイズは私も大好きです。
でも、逆に家庭用ゲーム業界はやたらと詳しくなってしまいました。原因はインターネットやり始めたのと、毎週「ファミ通」立ち読みするなんていう習慣を作ってしまったからです。
No.785 - 2002/01/11(Fri) 23:10
ゲーセン余話 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、ネットではお久しぶり。一昨日のすき家はどうも。
案の定醤油のかけすぎで口腔内を少々荒らしました。
最近全然食欲なくてミニ丼でも十分ですね、
しかし、すき家はあんなにメニューがあるんだなあ。
吉松ラは行くけどすき家は3度目かな、とにかく驚いた。

ええとゲーセンね、月に5000〜10000は使ってるかね。
それでも全然腕が上がらないのは面白いね。
まあやることがないからやってるんだけどさ。
あくまで手段であって目的でない所が、救いようだよ。
わざわざゲームしには行かないから。
遠距離通学で接続が悪いと色々つかうんだよ。
あ〜でもザ・警察官2を発見したら変わりそうだな。
あれの1は2万円くらい使ってると思うから。
UFOキャッチャーは凄いね。
僕はあれは全然向いてないから
(ゲームは総じて向いてないが)尊敬するね。

まあ試験が近いからゲームはともかくとして
お互いに頑張っていこうね。
No.786 - 2002/01/12(Sat) 23:25
こんばんは。 / 香
えぇと。何度か覗きに来ていたのですが・・・掲示板にはまったく顔を出していませんでした。すみません。

あけましておめでとうございます。(相当遅れてしまい、失礼いたしました。)
今年もお二人にとって良いお年でありますようお祈り申し上げます。

迷惑施設エッセイを読ませていただきました。
大学校についての話には、とても驚きました。
自分の大学では考えられないことでしたので・・・。
私は大学から徒歩5分程度の所に住んでいますが、大学による迷惑事はほとんどないですね。
(あるといったら、昼休みに始まる「学寮関係者のスピーチ」くらいですね。)
なんて平和な大学なんでしょう、私のところは。なんて思ったりしてます。

そのかわりに、とても迷惑なものがあります。
私が住んでいるアパートの住人です。
ここ最近、毎日のように宴会を開き、朝方まで騒いでいる・・。お正月は最悪でした。
アパート周りの環境が静か(一般の住宅がほとんどですので)であるため、彼等の宴会は特に響き渡るわけです。
大家さんにも何度か注意を促してもらいましたが、まったく反省の色がない。

宴会に招待される客は、道幅が細い道路(雪のため、更に道路状況は悪化してます)にムリヤリ駐車し、翌朝には駐車違反の紙が貼られる。
車通勤などで忙しい朝にこんなことをされたら、一般の社会人の方はたまったモンじゃない。

そんな非常識なことをする彼等はやっぱり(?)大学生だったりするのです。
(決して大学生全体をバカにしているわけではないのですが・・って、自分も大学生ですが。)
いくら学校の知識だけ豊富にそろえても、実際行動していることは、一般社会の常識に反していることだったりするのです。(こういう人、たまにいますよね。)
彼等そのものが迷惑だったりするんですよね、私にとっては。
人間のバカは大学で頂点に達する。(←引用です。)
その通りだと思いましたね。
学校の知識とかも大事ですが、同じくらい大切なものは、周りにいる人達に対するエチケットとか、マナーだと思うわけです。

あれ。なんだか私個人の愚痴のような書き込みになってしまいました。(相当迷惑していたもので・・。見苦しい所を見せてしまいました。)

とにかく・・・『迷惑施設エッセイ』の続きが更新されるのを楽しみにしてます。
あ。でも、体調が良くなるのが先ですね。
それからテスト勉強もがんばってください。
No.781 - 2002/01/10(Thu) 03:18
大学生について / バラ職人
まあたいていの大学はさしたる迷惑施設でもないでしょう。だから私のすんでいる街の首長選でも、大学を誘致しますという候補が立つわけです。いやしくも文化都市を名乗るからには、大学のキャンパスの一つや二つ、あってしかるべきだと。

田舎の都市になりますと、大学のキャンパスは喉から手が出るほどほしいもののひとつ。私が自動車の免許合宿にいった山形県米沢市には、山形大学のキャンパスがあります。国公立大学の独立行政法人化を一部の地元の方はたいへん心配されていて、あれがなくなったら「うちの街の若いもんが半分いなくなっちまう」と。もっとも、独立行政何とかなんて全然知らない人も多いわけなんですが。

自動車学校の生徒に街の人はみなやさしくて、「そりゃやっぱり、あんたら大切なお客様だべ」……若い人が街にいるのって、「そんなにいいかなあ」と不思議に思います。

塾で小中学生を教えていて、つくづく思ったこと。
知識がなくてマナーもなってない人なんて珍しくもありませんが、知識があるのにマナーがなってない人は例外的です。授業中に鼻をかむ。そのちり紙を床に捨てる。コンビニで買ってきたおにぎりを食べる。ビニールくずを机の中にしまってしらんぷり。ガムをかむ。味がしなくなったのを、窓ガラスにぺたりと貼り付ける。下位クラスの教室ではしばしば見られる光景ですが、上位クラスでそんなことをする子は一人もいませんでした。

ところがどうでしょう。その上位クラスの子たちも、なぜ大学にくると愚かな行為をしはじめるのか。昼休み前、きれいだった教室。午後の授業がはじまるときには、パンの袋と空き缶がそこかしこに散乱している。先生がプリントを配る。授業が終ってみれば、教室中の床に、足跡のついたプリントが落ちている。月曜日には週刊少年ジャンプが廊下の隅に放り捨ててあり、水曜日には週刊少年マガジンが座席に鎮座している。入学当初は困惑し、一年間にわたって箒と塵取をいつも携帯していたものでした。(もちろん授業後に教室を掃除するのです/掃除用具は清掃業者のおばさんに頼んで置かせてもらっていたのですが、倉庫を管理する事務のお姉さんが、勝手に物を置いてはいけないというので引き上げ。以降すっかりやる気をなくして今に至ります)
No.782 - 2002/01/10(Thu) 21:38
迷惑施設 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
御感想、ありがとうございます。
今日も警備員の監視の中、歩いてきました一往復。
地面を見れば缶やら煙草やらゴミだらけ。
入学当初は大学清掃員が周辺の掃除をしているのを奇異に見ていましたが、これにはなるほど納得です。
冬は「1月大学生」が集中するのでやばいのが一杯です。
これみた受験生はちょっと来る気なくすだろうなあ。
(これ見てniceと思ったのがくるから余計酷くなる)

ともあれ迷惑施設エッセイ館「NIMBY都市研究所」
お陰さまで本日脱稿いたしました。
騒々しい住人についても経験を一筆啓上。
最低限のマナーは本当に守って欲しいですよね。
果たして学校はマナーを教えているとは主張するんですが
(私生活にも干渉しますから)実効性はかなり疑問です。
こないだ助役と話したんですが、子供は幼稚園行くと
「バカ」とか「死ね」とか覚えるんですね。

頭の程度はマナーにも影響しますね、結構。
これは一般にキャリアの問題でもいえるんですが、
個人は必ずしも比べられませんが、
集団だと差が如実に出てきますよね。
大小は優等生(?)で中高は劣等生(?)だった
相対人間が思うんですが、大小はマナーが悪いです。
校則云々もあるでしょうが中高の面子は大学でも
そんな馬鹿なことはやらないんですね。
自律というものは教え込まなきゃダメだなと思います。
No.784 - 2002/01/10(Thu) 23:44
今年も宜しくお願いします / MARUZOKKI
お久です。(書くたび言ってんなぁ)。今年もお互い頑張りましょう!!今は試験近くてテンパってるけど(笑)。
No.780 - 2002/01/09(Wed) 17:09
こちらこそ(敬礼)! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは〜、そんな気にしないで下さい。
当村にはどうかお暇な時にでもいらしてくださいな。
試験は昨日始まって既に3コマ完了。
あと15コマ…こっちもテンパっちゃうね、ホント。
お互い頑張ろうね〜。
No.783 - 2002/01/10(Thu) 23:32
♪ありがとうございました。 / てん [ Home ] [ Mail ]
某サイトで、質問を記入したところ、回答して頂きありがとうございました。 (^^)
後もうひとつ、質問したいのですが、エレベーターのように、ついて来るページへ飛ぶスイッチBOXの名称が、判らないのですが、あれは。。。どうやってんですか??
参考で、教えてもらえませんか??
No.777 - 2002/01/08(Tue) 10:04
Re: ♪ありがとうございました。 / バラ職人
http://hp-design.net/dhtml/sample-menuelevatenavi2.html
↑をご覧ください
No.778 - 2002/01/08(Tue) 21:43
Re: ♪ありがとうございました。 / てん
ありがとうございました (^^)
くだらないことで、申し訳ございませんでした。
No.779 - 2002/01/09(Wed) 09:26
あけおめことよろ / 塾長 [ Home ]
明けましておめでとうございます!
ご無沙汰しております。
卒論執筆中のため波乗り自粛中の塾長です。
私の新年はあと十日ほどたたねば明けませぬ。
しかし、世間的にはおめでたいのでご挨拶くらいはと思い参上。
いやまぁ、紅白とか見ちゃったんですけどね(爆)
お正月ドラマも見るつもりなんですけどね。
昨年度は大変お世話になりました!
今年もよろしくお願いいたします。
No.759 - 2002/01/01(Tue) 17:20
お久しぶりでございます / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
おめでとうございます!
塾長様は卒論と格闘中とか。戦況は如何でしょうか?
ゴールが見えてきたようならもう大丈夫です。
復活の暁には是非また沢山更新して下さいね、
また塾長様のエッセイが読めるのを楽しみにしています。

紅白は僕もちょっと見てしまいましたねえ、
歌番組なんて関心ないけれど家族に合わせるとついつい。
この点、女子供に背を向けて猪木VSK-1を見るために
自室に篭る父親と言うのもどうかと思いますが…
ともあれ旧年はお世話になりました。
今年もお互い頑張りましょうね〜
No.764 - 2002/01/02(Wed) 00:19
謹賀新年 / バラ職人
卒研執筆お疲れ様です。

私が卒論を書くのは卒研発表会終了後の2月末から。3月末までに書き上げようという計画です。入社前までに卒論を冊子にしたいのですが、これは間に合わないかもしれません。でも某先輩のように卒業一年後に完成というのも問題があるような気がします。さすがにそうはならないよう、2月末からの2週間ほどは真剣に書かないといけません。2週間で書けてしまう内容なのか、というつっこみは無しの方向でどうかよろしく。
No.767 - 2002/01/02(Wed) 10:57
宝塚ドラマも見てしまった… / 塾長
ゴールはぜんぜん見えないので、勝手に作っちまおうと思います。(おい!)

卒研の卒論って、卒業とは関係ないんですか!?
卒業一年後に卒論を提出…いや、でも案外それって大変なことかも。途中でどうでもよくなってしまわないのかしら…一年もこの苦しみのなかにあるのもやだわ。

餅の食べすぎで(笑)消化不良を起こし腹痛に苦しんだ三箇日でありました。
No.771 - 2002/01/04(Fri) 00:54
ドラマ関係はなかなか / バラ職人
餅って消化はいいらしいんですけどね……。でも食べ過ぎたらいけない、と。

卒論と卒業の関係なんですが、じつは卒業如何は卒研発表会直後の教授会で決まるんです。で、発表会の時点ではパワーポイントの発表資料はできているものの、卒論自体は1ページも書いていないわけです。なので、発表は立派だったけれども卒論は遅筆のせいで書けませんでしたということが起きる。あるいは口先ではどうとでもいえた研究だったけれども、紙に書いてみたら大した内容じゃなかったとか。まあ滅多にないことなので、発表がよければ卒研も書けると判断するわけです。

某先輩は就職したので、一年のほとんどは卒研のことは忘れていて、長期休暇のたびに頭を抱えたそうです。つまらない(といっては語弊がありますが、やっぱり楽しいのは実験であって、執筆ではないですからね)休暇ですよね。
No.772 - 2002/01/04(Fri) 01:23
餅 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
餅の中でも磯辺焼はですね、
少なくとも不精な僕は海苔の上に餅をおいて
1分レンジかけて味の素に唐辛子に醤油で食べます。
味の素と唐辛子がポイントですね。

>一年もこの苦しみのなかにあるのもやだわ。

何となく感動したんですが、
語尾に「〜だわ」というのも久しぶりにみました。
最近は女性名に「**子」がいなくなったと聞きますが
或いはこの言葉使いも消えてなくなるんですかね?
残念だわ。
No.774 - 2002/01/04(Fri) 01:35
正月よりプロレス三昧 / さばみそらいす [ Home ] [ Mail ]
私にとって面白そうなテレビがないのでスカパーでプロレス観てました。
ただ日本のプロレスは最近観てないなぁ。

一応成田山へは行きましたが、正月早々ダメっぷりを発揮しています。
今年もよろしくお願いします。

まずは持病を治して、キチンと年賀状制作でしょうか。
年末はひどい目にあいましたので。
No.775 - 2002/01/05(Sat) 02:24
正月TV / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、新年おめでと〜。今年もよろしくね。
そちらのHPで年末の事情は了解しているけど大丈夫?
まあ早く元気になって更新再開して下さい。
テストもあると思うし、頑張っていこうね!

成田山かあ、なんだかあそこも随分変わったんでしょ?
今年のおみくじは僕は吉だったよ。
しかし凶でもないのに結んで帰る善男善女の多いことよ。
まあ寺院で柏手打つ奴に比べれば罪一等減ですが、
しかしみっともいいことではありません。

じゃ、ゆっくり養生して下さい。
No.776 - 2002/01/05(Sat) 23:52
改名後です。 / LIQU [ Home ]
新年、あけましておめでとうございます!
昨年中は大変お世話になりました。
うちもバラ職人さんと同じように、勤め人になってしまうんですよね・・。社会人になっても頑張って行きたいと思いますので、今年もよろしくお願いします!

今年もすばらしい一年でありますように!
No.760 - 2002/01/01(Tue) 23:43
了解しました / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
おめでとうございます。
初めどちら様かと思いましたが、ページを見て納得。
サイト位置とHNを心機一転されたようですね。
もうリンクの方は変えてもよろしいですよね。
近日張り替えます。

今年は社会人とのこと、頑張って下さい。
僕はそこまで行けない身の上ではありますが
お互いサイト運営、頑張っていきましょう。
No.765 - 2002/01/02(Wed) 00:27
移転ですね! / バラ職人
新年にあわせてのお引越し、お疲れ様です。
うちも度重なるリニューアルで雰囲気を変えてきましたが、LIQUさんのサイトはそれ以上に変わりましたね。昔の青空の背景が懐かしく思い出されます。

私は社会人になって以降、ネットとは少し距離をおきますが、にゃごろう村にも時折顔を見せるつもりです。LIQUさんのサイトにもお邪魔しますね。

WEBサイトをホームページと呼ぶのは誤用だというのは有名な話ですが、この間違いはもともと確信犯だったんじゃないかと思うときがあります。個人WEBサイトというのは、家なんですよね、ネット上の。いつもお客さんを招待してパーティーを開いているのです。踊り疲れてボロボロになる人もいるけれど、それでもやっぱり楽しんでいる人が多いのではないでしょうか。だから、いったんやめても復活するのでしょう。

万博に出展したパビリオンのようになっているサイトもありますが、例えばうちの場合、重要なのはむしろ「家」感覚かもしれないなあと、ふと思った正月でした。
No.768 - 2002/01/02(Wed) 11:13
Re: 改名後です。 / LIQU [ Home ]
そうですね。
トップが居間で、そこからいろんな部屋に移動するような。

リンクは、以前のサイトを止めるわけではないのでそのままで大丈夫です。まったくの別サイトと考えていただければ。これで裏サイト持ちだ!


・・・・・・・って意味ではないですがw
今年もよろしくお願いします!
No.769 - 2002/01/03(Thu) 00:28
裏、ですか〜 / バラ職人
うちにもあることはあるんですが、基本的に公開を目的としてないんですよね。だからLIQUさんとは違うんですが。それにしても新サイトは、どちらかというと表っぽい雰囲気で、おもしろいですね。旧来のサイトのほうがずっと裏っぽい。以前は壁紙が青空だったんで、全然違う感じでしたが……。

いずれにしましても、本年もよろしくお願いします。
No.770 - 2002/01/04(Fri) 01:17
裏ぺいじ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
うちの裏ページですか?
もう2ヶ月以上ほったらかしにしてある割には
今でも1施設分くらいはエッセイがあります。
そのうちまあもう更新することはないでしょうから、
再編成でもして表にひっそりあげようと思います。

でも核爆弾級にやばいものも埋蔵されているからなあ。
これ読んで当村に来なくなっちゃった(と思う)
人もいらっしゃいますから、危険な話です。
No.773 - 2002/01/04(Fri) 01:30
あけましておめでとうございます / 宇治 [ Home ] [ Mail ]
 新年明けましておめでとうございます。
 なんだかまた新しくなっているみたいで、また今年の新しい活動に期待です。
 それではまた今年もよいお年を!
No.754 - 2002/01/01(Tue) 00:17
賀正 / バラ職人(助役)
あけましておめでとうございます。

宇治さんは今年、海外へ旅立たれるそうですね。寂しい反面、そのパワーに勇気づけられる思いも致します。どうかお気をつけて。

私は4月から勤め人になり、当村の運営からさらに一歩ひくことになるでしょう。しかしそれまでは、お客様に十分にお楽しみいただけるよう、力を尽くして参ります。
No.756 - 2002/01/01(Tue) 00:32
あけましておめでとうございます! / 武田店長 [ Home ] [ Mail ]
新年明けましておめでとうございます
去年は何かと嫌なニュースがにぎわいましたが
今年は良い年になってほしいものですね!
No.757 - 2002/01/01(Tue) 11:34
おめでとうございます / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
あけましておめでとうございます
お二方とも昨年は色々とお世話になりました。
また今年も御交流よろしくお願いします。

>宇治様
 海外に旅立たれるとのこと、新しい伝説の始まりですね
 寂しくなりますが帰国の折には色々なお話があることを
 楽しみに待っております。
 宇治様の旅の平穏をお祈り申し上げます。

>武田店長様
 1年があれば嫌なことも良きことも起こるんですが
 それでも良いことが目立つ年であればいいですね、
 世相も個人もこれにまったく差はありません。
 お互いよい年になるといいですね。
No.762 - 2002/01/02(Wed) 00:02
謹賀新年 / バラ職人
武田店長さんには旧年中いろいろお世話になりました。読んでくれている人がいるだけで嬉しい!……とカッコつけたいところですが、チャットなどでいろいろ感想をいただけるお客様は、やはりとくにありがたいです。今年もお楽しみいただければ幸いです。
No.766 - 2002/01/02(Wed) 10:52
謹賀新年 / 蛍 [ Home ]
あけましておめでとうございます。
お正月ですが、だらだらと過ごしております。
皆様の今年の活躍に期待しながら私も頑張ろうと思っております。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
No.758 - 2002/01/01(Tue) 14:56
おめでとうございます / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
あけましておめでとうございます。
私も今年は正月だというのに、
懸案の中国語の試験が実にあと一週間後にあるというのに
何をすることもなく、やはりだらだらしております。
尤も私は年がら年中だらけてますので、
家族などには正月性なのかどうか解らないでしょうが。
ともあれ蛍さんには旧年お世話になりました。
また今年もお互い頑張って更新していきましょうね。
この一年が素晴らしいものになりますよう、
こちらこそよろしくお願いいたします。
No.763 - 2002/01/02(Wed) 00:09
こんばんは / みけT
早いもので、もう大晦日になってしまいました。

7月に初めてこちらにお邪魔してからというもの、本当にいろいろお世話になりました。

できれば来年もよろしくお願いしますね。
みなさま、よいお年を。
No.753 - 2001/12/31(Mon) 01:09
謹賀新年 / バラ職人(助役)
あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。
おかげさまで当村も無事に年を越すことができました。

御礼申し上げるとともに、
本年も変わらぬご愛顧を御願い申し上げます。
No.755 - 2002/01/01(Tue) 00:26
賀正 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
あけましておめでとうございます。
昨年は筆頭リンクとして非常にお世話になりました。
公私ともに色々なアドバイスはとても参考になりました。
みけさんのご協力に厚く御礼申し上げます。

本年も引き続き御愛顧、御指導をよろしくお願いします。
No.761 - 2002/01/01(Tue) 23:57
こんばんは / 蛍 [ Home ]
ご無沙汰しております。
早いもので今年ももうすぐ終わりですね。
私の年末はと言うと、学校が休みになってから暇になるかと思っていたのに結局毎日バイトしてました。
年が明けてもバイトしてると思います。
皆様、年末年始の忙しさに体など壊さぬように気を付けてよいお年をお迎え下さいね。
今年はもう書き込み出来なさそうなので年末のご挨拶してみました。
来年もにゃごろう村の発展をお祈りします。
No.749 - 2001/12/30(Sun) 00:38
よいお年を / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんばんは、おひさしぶりです。
わざわざの御挨拶、どうもありがとうございました。
アルバイトなど色々大変でしょうが、どうかよきお年をお迎え下さいませ。
No.751 - 2001/12/30(Sun) 23:29
大晦日ですね / バラ職人(助役)
お仕事お疲れ様です。私もそういう冬休みを3回も過ごしましたから、なんとなくはわかるつもりです。とはいえお金が必要なら稼ぐ他なく、どうせやるなら気合を入れてということで、健康に気をつけて頑張っていただきたいと思います。

今年は蛍様の応援をいただき、無事にここまでやってこられました。来年も一歩一歩、着実に村を運営していきたいと思っております。またお楽しみいただければ幸いです。
No.752 - 2001/12/31(Mon) 00:52
こんばんは。 / 香
昨日はどうもお世話になりました。
なかなか楽しかったです♪

そうそう。報告です。今日のテストの結果です。
いやぁ〜(汗
書いたことは書いたのですが・・・。
後半サボりっぱなしだったもので、わかんなかったデス。

え〜と。アルバイトネタのエッセイをいくつか読んできました。
教育系のバイトの話、散々でしたね・・。
というか、おもしろかったです。
私も家庭教師なんぞを経験しましたが、かなり待遇は良かったですよ。
でも肝心の生徒がヤル気ないと、どうにもならないですけどね(-_-#)
あ。ちなみに私の場合は『家庭教師のトライ』でした。
No.739 - 2001/12/28(Fri) 23:30
アルバイトは(入るまでが)大変です / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
またのお越し、誠にありがとうございます。
昨日はこちらこそお世話になりました。楽しかったです。

テストの結果、痛かったですか〜。
でも大学の試験というのは大抵は予想よりいいものですし
(あれ、そんな甘いのはうちの大学だけ?)
もし失敗してもまだ来年がありますからね。
何しろ社会教育主事という、云ってしまえばマイナーな資格を
取ろうと欲する人など僕の他には大学の資格講座以外で逢ったことがなかったんで
これはお互い頑張っていきましょう。
ちなみに僕は今年「社会教育特講1」の
青少年問題研究の勉強に四苦八苦、
テスト問題が講評されているのでまだいいのですが…

それとエッセイを読んでくれたとのこと感謝です。
教育系のバイトはあれの他にもいくつか受けましたが散々です。
香さんは大学のレベルが高いですからね〜
助役もそうですが待遇はやっぱり差がありますね。
高校の同窓会でもこれはたまに話題になります。

僕は教師志望のくせに人に物を教えた経験がないんですよ
これはちょっと不味いんじゃないかなあと思いつつ、
来年秋には教育実習です。
今年の試験で「経済政策」を落とさなければの話ですが
No.740 - 2001/12/29(Sat) 00:53
教育産業 / バラ職人(助役)
家庭教師にせよ塾講師にせよ、ちゃんと仕事をすればちっとも儲かりません。1時間の授業のために10時間20時間の準備が必要になるのですから。もちろんこの準備には、自分のスキルアップのための教育雑誌購読などの時間もふくむわけですが。とはいえ、楽に稼ごうとすれば非常にお得なアルバイトには違いありません。

生徒のやる気については、私は香さんと意見を異にします。生徒のやる気のなさには人生上の背景があり、生まれつきばかりではありません。教育によって相当程度改善させていくことができると、私は知っています。これは全国的に有名な先生なら誰もがいうことですが、生徒に問題があるとすれば、即ち教師の中にその原因がある、と。もちろん前任者の教育が悪く、ひどい状態からのスタートになることは少なくないでしょう。しかし一年間で崩れたものは、一年間で取り戻せる部分がずいぶんあります。一歩も改善させられないままだったとすれば、自分の力の至らなさに他なりません。

村長は教職の資格をとろうとしているわけですが、実際に授業をした経験がない。家庭教師アルバイトのエッセイで生徒が知的障害者だから「当然」断るという話がありますが、もっとまずいのはそういった感覚じゃないかと。平日が無理なら日曜日なら大丈夫なんですが、と返答すればいいのに。
No.741 - 2001/12/29(Sat) 12:26
あ〜と一応助役に補記 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
当該エッセイで僕が知的障害者だから断るて云ってる?
いや、そう見えたなら僕の文章ミスだなあ。
あのコンテンツで云いたかったことは
「ったく、なんで近隣のクチを出さないんだよ〜」
てことでね。
毎日一日5時間電車に乗っているところへ、
さらにバイトで往復3時間もろもろの
交通機関に乗ろうと思わないだけでね。

平日じゃないから日曜ってのはちょっとつらいなあ。
だってさ、週休1日だよ?
毎日電車に数時間なんてあまり人間らしい生活じゃないね。
No.744 - 2001/12/29(Sat) 15:32
家庭教師といえば / 香
バラ職人サマの書き込みを読んで、ふと思い出したことがありました。(『教育によって相当程度改善させていくことができると、私は知っています。』という所。解釈間違っていたらすいません。)

私が家庭教師のバイトをしていた時の成功例があります。
一昨年の冬に、短期で家庭教師のバイトを引き受けたことがありました。
科目は中学1年の英語と数学でした。(中学1年なら楽勝かもしれません)
私にとっては初めての仕事だったので、わけが解らないながらも、頑張っていましたね。
その子の過去の定期テストは、まったくビックリするような悪い点数。(表に出して言うことではありませんが)
それからというもの、私はあらゆる知恵を振り絞って教えましたね。
最初は私が出した課題すらも満足にできなかった生徒だったのですが・・努力の成果が報われたのか、生徒の母親が言いました。
「ウチの子が、『勉強がわかるようになった。』と言ってました。いつも家に帰ったらゲームしかしない子が、教科書開いてるんですよ。ありがとうございます」と。

最終的には、生徒の定期テストの点数は英語が今までの2倍、数学が3倍に膨れ上がり、学年での成績順位は半分まで上昇しました。(今まで相当悪かったのね、とは決して言わないでくださいね。)

契約の期間が終わって、その生徒と両親に「また続けてくれ」と頼まれましたが・・・
これまた私のワガママ癖が疼きだして、雪道の中をわざわざ歩いて通うということが苦痛だったので、つい断ってしまいました。
今考えてみれば、続けていれば生徒の成績は良くなっていたのではないかと思うときがあるのです。(少しばかり自意識過剰ではありますが)
そして、なんて私は自分の事しか考えていないのだろうと反省したりするのです。最低です。

・・・ということをさっき思い出したわけです。

ちなみに、目的地までの距離は、片道1時間もかかりませんでしたね。
これを言うと、移動に毎日5時間かけている大佐には恨まれてしまいますね。
ちなみに、当時の私は週休1日あるかないかでしたよ。
それでも充実した生活を送れたのは、若いから故なのでしょうかね?あぁ懐かしい。
No.746 - 2001/12/29(Sat) 23:23
そういうが / バラ職人(助役)
精薄授産施設での実習をあれほど嫌がっていたのはどうなのか。現場の苦労を知るという貴重な体験を、ただ働きは嫌だという次元で忌避する辺り、教師になろうという「学生」らしからぬと私は思った。若いうちの苦労は買ってでもしろと……。まあ教育実習で苦労してください。(案外と苦労しないかもしれないが……授業案を書く訓練さえしていれば苦労しないんだよね、じつは。授業自体は家で数回リハーサルしてればまあまあできるものだし。H井くんも授業初体験が教育実習だったわけで、それでも何とかなってたようです。授業自体がそんなに大変とは聞きませんでした。授業後のダメだしで落ち込みすぎたり、逆ギレしたりしなければ大丈夫のようです)

家庭教師のトライといえば、私の大学の正門前に事務所があり、しょっちゅう勧誘をしてます。家庭教師やりませんかー?って。未経験者OKです、暇な時間を有効利用してお金を稼ぎましょう、とか。いい加減です。お気楽に家庭教師できるということで有名でした。

私が働いてた塾からも、鞍替えした方がいました。駅でばったり会ったときなど、移ってよかったという話を繰り返すので、返答にも困ったものです。教育学部の方だったので、あなたのいうよかったというのは要するに……とよほどいってやろうかと思ったのですが、「でも俺、センセーにはなれそうもないや」というので、そりゃそうだろうと、たしなめる気力もなくしたものでした。あの方でも教育実習は大丈夫だったのかなあ。さすがに疑問に思う。
No.747 - 2001/12/29(Sat) 23:24
Re: 家庭教師といえば / バラ職人(助役)
同時の書き込みになりまして、どうも。
感銘を受けましたので簡単に返信を。

> 解釈間違っていたらすいません

いや、まさにそういうことですね。

有名な話なんですけれども、学級崩壊を起こす先生にはひとつの共通点があるんです。生徒の成績を下げているということです。生徒から勉強する意欲を奪っているということです。(少なくとも勉強に関しては大筋で「できる→好き」のパターンが成立し、逆はほとんどありません。苦手科目は嫌いになるものです)

それからこれは余談ですが、「毎年のように」学級崩壊を起こす先生には、もうひとつの共通点があります。生徒が悪い、家庭が悪い、社会が悪い、私は頑張っているのに、と自分を正当化することです。

> 私はあらゆる知恵を振り絞って教えましたね

私の場合は、その段階で、向山先生の文章に出会うわけです。素人の思いつきが、プロが千年間かけて築き上げてきた方法にかなうはずがない。それなのに現代の教育界では素人の思いつきが賞賛されていて、当然のように学力崩壊、学習意欲の逓減、学級崩壊に到ったと。

それで、よい教え方とはいかなるものか、文献に次々あたっていくわけです。
No.748 - 2001/12/30(Sun) 00:33
教職履修者から教育を考えると / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
僕はとりあえず教職課程を履修しているわけですが、
そこでいつものように痛烈に思うことは
「資格だけならどんなバカでも取れそうだ」ということと
「教職課程を取ったから即教育のプロにはなれないぞ」ということ。
我が大学が底辺級のせいかもしれませんが、
教職課程を取っただけでは人を教えるなんて無理ですね。
これはいずれエッセイに書く予定なんですが、
法学部を出ても法律の専門家には全然なれないのと一緒で
教職免許が就職の役にはてんでまったく立たないように
実際の所、余計に単位を取った以外の報奨はありません。

そういう意味では遥かに実践の方が役立つと思われます。
僕は教育系の仕事なんて就いたこともないし、
実際教師になろうなんて殆ど思ってないのですが、
「こういうシステムを経て教師になる奴なんて
 ろくな奴はいないぞ」と心底から思うわけです。

その意味では生涯学習のこの時代、
何かと技能を要求される香さんが教職を取らず
家庭教師のバイトで努力をして生徒の成績をあげたというのは
非常にいい経験になると思います。
No.750 - 2001/12/30(Sun) 23:28
(No Subject) / 健 [ Mail ]
大変失礼致しました。
私、今回のご助言を真摯に受け入れ。
反省します。
私の発言が貴方に大変不愉快に受け入れられ、大変申し訳ない。
愚鈍、無粋極まる愚己であるが、これからも宜しくお願いします。
重ねて、反省の旨申し上げます。
No.745 - 2001/12/29(Sat) 17:39
(No Subject) / 健 [ Mail ]
山田大佐久しぶりだ。俺だ分かるか?
飲み会の珍事を引き起こしている当人の登場である。
しかし貴方にとっても、良い集いなったそうで、私にとっても大変面白かった。
大佐の酒の弱いこと弱いこと(失礼)
はっきり言って疲れる集いであった。
貴殿のご多幸を祈念する。
来年も良い年でありますように。
No.742 - 2001/12/29(Sat) 13:31
Re: (No Subject) / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
まったくわざわざの遠征御苦労いたみいります。
現実世界とは正反対な口調で嫌味をいうのはよしましょうねえ〜
君がどれだけ他人を呆れさせ、
どのような結果を巻き起こしたかは自分で解るでしょう?

とにかく場が悪くなるから異議があるなら
どうぞ直接云ってもらいたいですね。
私、この場では非常に行動も制限されますし、
そういう状態で難癖つけられるのが一番嫌なので、
大丈夫、幹事連ともども逃げも隠れもしませんよ
前回の書き込みのように個人情報を書き出さなかったので
まあ削除はしませんが、この手の因縁は遠慮願いたいですね。

> 一般の村民方
 そういう訳で妙な所が入ってスイマセン。
 掲示板戦争にはならないよう留意しますので
 どうかお目逃し下さいませ
No.743 - 2001/12/29(Sat) 15:25
はじめまして。 / 香
バラ職人サマ、HP-DESIGN.NETでお世話になりました、香でございます。憶えてるかなぁ?
その節はどうもありがとうございました。
サイトのリンクがあったので、つい来てしまいました。
って、来てもよかったのかしら??

実は、私も大学生でありまして、25日クリスマスから4日間、集中講義なんですよ。
クリスマスどころじゃぁありませんでした・・・。

トップの日記は・・バラ職人サマが書いてらっしゃるのかしら??
おもしろかったです。
というか、今日の日記には、共感できるものがありました。
え〜と。ホントは感想をズラズラと述べたいところですけど、新入りですので、このへんで・・・。

またエッセイでも読みに来ます♪
No.736 - 2001/12/27(Thu) 02:13
Re: はじめまして。 / バラ職人(助役)
>憶えてるかなぁ?

も、勿論ですよ(汗) パスワードつきのページを作りたいというご質問をされた方ですよね?

>その節はどうもありがとうございました。

いえ、こちらこそ、どういたしまして。

>トップの日記は・・バラ職人サマが書いてらっしゃるのかしら??

じつは違います。当村は村長:山田大佐と助役:バラ職人の二人が運営しております。文章をふくめほとんどの部分は村長の担当、デザインの改善だけが助役の仕事です。私は村長の文章が好きです。おもしろいと思う。だからずっと書きつづけてほしいけれども、村の人気が落ち込むとやる気をなくしてしまうのが村長の弱点なんです。そこで、少しでもお客様に気に入っていただけるよう、私はいろいろ村のデザインを改善してきたわけです。

その過程でHP-DESIGN.NETにはずいぶんとお世話になりましたものですから、ご恩返しのため質問板で回答者を続けているわけです。

ともかくも村長のエッセイを気に入っていただけたようで嬉しく思います。ぜひご感想は村長宛てに。といっても、とくに断らなければ掲示板での発言はすべて村長宛てとみなされますので、お気遣いなく。村長はエッセイの感想を大変に喜ぶ人なので、ぜひぜひお願いします。

またのご来村をお待ちしております。

助役 拝
No.737 - 2001/12/27(Thu) 22:39
Re: はじめまして。 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、香様。ようこそいらっしゃいました。
いきなり横から顔を出しまするは、助役;バラ職人氏と
当村の共同管理をしております村長の山田大佐です。
この度はお褒めの言葉、ありがとうございます。

助役は高校文芸部時代の先輩で、
今でも当村興隆の立役者として頑張ってもらっています。
僕が文章を書いて、助役がデザインなどを行う
分業体制で当村は成り立っているのです。

では助役の書いた文章はないのか? ございます!
トップページの上部フレーム「エッセイ」の文字をクリックして下さい。
続いてコンテンツ一覧がでてきます。
一番右側「住宅街」の最下部に「助役室」がございます。
80本ほどの僕とは違った知的な文章が楽しめます。

さて、そういう訳で本日は御来訪誠にありがとうございました。
今後とも御指導御鞭撻をお願いいたします。

是非ともまたいらしてくださいね。
No.738 - 2001/12/27(Thu) 23:44
髭剃り / BIN [ Home ]
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
同意です。
床屋の髭剃りいいですね♪
うちの日記で昔ネタにしましたけど、美容室では剃ってくれないのです・・・・。( ゚o゚)ハッ

常識・・・・・!?
(ノД`。)
|彡サッ!
No.733 - 2001/12/23(Sun) 00:10
美容室 / バラ職人(助役)
お値段は床屋とかわらないのに、おかしいですよね。
まあ、女性客中心だから、むしろ肌荒れの原因になるようなことはしないのでしょうが、それにしても……。
No.734 - 2001/12/23(Sun) 23:23
床屋と美容院 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
昔は男が床屋で女が美容院と思えばよかったのですが
女の方はいざ知らず、男でも美容院通いが当然という世の中は如何なものかと思います。
時代の趨勢といえばそれまでだけど、何だかなあと思います。
そういえば助役に貰った本にいいことが書いてあったっけ。
「髪型に80ドルもかける男は信頼できない」って
No.735 - 2001/12/24(Mon) 00:26
脱衣麻雀考察 / さばみそらいす [ Home ] [ Mail ]
 どうも、お久しぶりです。

 脱衣麻雀で書いてあったので、改造師の立場から厳しく言わせていただきます。
『アーケードのタイプは手を出さない方が無難』
 ということです。

 早い話イカサマプログラムが定期的に働くようになっており、いきなり役満とかプレイヤーがどう頑張ってもあっちが上がるとかそういう仕様になっているのがかなり多いですね。
 半脱衣麻雀のようなファミコンソフト(もちろん絵もファミコンレベルで脱ぎません)でも、ゲーム中の画面をデータで分析すると、あるわあるわイカサマデータ。
 相手の牌はプレイヤーにわからないようにしているので、防げることもできません。

 インカムの関係もあって、実力で勝てる可能性もありますが、そうでない場合は対局開始時にすべてが決まっています。イカサマプログラムが発動した場合は絶対に勝てません。

 脱衣麻雀ではなく、脱衣エンターテイナーゲームだと思って遊んでいただけるとよろしいかと思います。
 ちょうどプロレスと同じで。イカサマがあっても楽しめれば良いんですよと・・・。
No.728 - 2001/12/21(Fri) 13:17
いかさまを楽しむ / バラ職人(助役)
新聞を読んだり、テレビを見たり、友人の話を聞いたり、考えてみればあらゆる場面で必要とされる精神ですよね……いかさまを楽しむというのは。あまりそういうことをいっていると燃えるものがなくなってしまうという意見も聞くわけですが、私は、人間とはいかさまに真剣になれる生き物だと思ってます。自分をごまかす術に長けているといいますか、あるいは無意識に「防衛的な近視眼」を発動するといってもいいでしょうけれども。

ところで狭義の「いかさま」を考えた場合、さばみそらいすさんの意見は言葉が過ぎると私は思います。ゲームセンターが商売であることはあまりに常識的なことであって、そこに日常生活の論理が通用しないのは当然です。純粋に乱数表を適用したゲームでは、リスクを考えた場合に商売にならないことは自明(客は無限回のプレイをしてくれないので単純に最終的に到達するはずの確率を持ち出しても意味をなさない)です。一人の客に対して一定回数・一定時間のプレイしか保証されない中で、安全なシステムを組むとすれば、定期的にある種のプログラムを働かせる他ないわけです。

噛み砕けば、ひたすら勝ち続ける可能性を残せば、逆にひたすら負け続ける可能性も残るということです。無限回のプレイによって収支はとんとんになるはずですが、現実味のない話です。となれば、極端を切り捨てて、しかもいいところ?でゲームを打ち切る仕組みこそ都合がいいわけです。それは営業側の都合に過ぎない……のでしょうか? 私はそう思いません。営業側にこの程度の都合も認めないとすれば、世の中からゲームセンターは一掃されてしまうわけで、要は持ちつ持たれつで世の中はうまくできているのです。

……という意見とは別に、消費者には「いかさまだよ、それは」と声をあげる自由はやはり保証されるべきだとは思いますね。ただ、それをいって誰が幸せになるのか、という問題は残りますが、「いってる本人がすっきりするのだ」という意見はなかなか強力な回答のような気がします。
No.729 - 2001/12/21(Fri) 23:38
先祖帰り / さばみそらいす
私の言葉が足りなかったので補足です。

格闘ゲームやパズルゲームとは違って、麻雀のゲームの思考ルーチンはきわめて特殊にできています。一番の問題は難易度です。
CPUの反射神経やゲームスピードでは麻雀を難しくすることができません。そこでイカサマが出てきます。
昔この脱衣麻雀を改造しようとしてプログラムを解析しましたが、難易度が高く敵が強くなって行くほど最初の牌やその後に来る牌が良い物ばかりであることがわかりました


ただ私はイカサマもあっての脱衣エンターテイメントを楽しむ分には賛成という立場です。
本当に麻雀をやりたいのなら普通の麻雀でも対人の麻雀でもありますから。
参考までに、ゲームセンターも家庭用も、純粋な麻雀ゲームですとこのイカサマプログラムは発動しません。
正確に言うと麻雀で負けさせるためよりも、脱衣シーンを簡単に見られなくする物かもしれませんね。
まぁこの程度のずる(?)なら20〜30年前の浅草あたりにあった風俗産業に比べれば可愛いものかなぁと思ってます。
たとえがヘタクソなんですけど、あらかじめ同意の元でおこなわれているお遊びでしょうか?

最近の脱衣麻雀は対人プレイというバージョンが増えてきました。
大型ゲームセンターでは通信台を設け、脱衣ゲームなのに脱衣のないガチンコ対戦が流行っているみたいですね。ゲームではプレイヤーのイカサマプレイも認められているというのに、対人戦では本当に実力勝負という非常に対照的な印象を覚えました。
対人麻雀から脱衣麻雀へ移行したのとは逆で、なんだか先祖帰りという感覚を覚えます。
No.730 - 2001/12/22(Sat) 13:52
ゲームの種類 / バラ職人(助役)
なるほど、麻雀ゲームも種類によってイカサマプログラムの発動の様子が違うわけですね。脱衣ゲームでイカサマが働き、対人ゲームでは実力勝負としているというのは理にかなった仕様だと思います。

最近では脱衣ゲームなのに対人プレイも可能という機種もあるというお話には、むしろなぜ最初からそうでなかったのかと不思議に思うほどです。最近の経営事情から余裕が消し飛び、一層の合理化を図るようになったということでしょうか。

本筋からは外れますが、麻雀やポーカーといった確率絡みで相手に手の内を見せないタイプのゲームは、少なくともコンピューターで組んだプログラムの場合、将棋や囲碁とは全く違う仕組みになることは理解できます。いくらでも嘘をつけるわけですからね。考えてみると、ゲームデザイナーにとってはむしろ作りがいがあるのは麻雀やポーカーのゲームのような気がします。
No.731 - 2001/12/22(Sat) 23:38
脱衣麻雀という奴 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
やっほー、さばくん久しぶり。そういえば改造師やってたよね。
やっぱそういうの解るんだ。凄いね〜。
僕は言語と名の付くものは何でもダメだから、
当然このHPもビルダー様様。
プログラム界の人には素直にリスペクト。

さて、では本題のいかさま論について。
確かにあれが出来レースであるというのは
頭ではわかってるんだけど、ついついやっちゃうのは怖いね。
あれから考えたんだけど
でもそう考えるとコンピューターのボードゲームも
結構しくんでるんじゃないかとか思うこともあるし
言い出したらきりがないけど金と性が絡むとシビアになるよね。自然と。
それいえば脱がせないというのも解るよね。
一度脱がせちゃえばまたやろうとは思わないから。
(高校の某古文教師を思い出すなあ)

対人バージョンの逆コースというのは確かに面白いね。
僕は必ず乱入されたら拒否するけど、
この拒否できるのも麻雀ならではで、面白い。

まあ色々な考え方はありますが、
脱衣麻雀はいかさまにせよ、妙な達成感と緊迫感がありますね。
あのカタルシスはちょっと他にはないような気がする。
無論エロだけではない緊張感、ゲームだけではない緊迫感
あの中毒の秘密ってなんでしょうね?

(頭悪くて失敬失敬)
No.732 - 2001/12/22(Sat) 23:42
300円 / ぷれいぼ〜い
SAPIOの件、了解。
120円でどうでしょう。
なぜ120円か。
大佐はレンタルビデオ屋さんで、300円得しました。
で、SAPIOで420円の損をしました。
差し引き120円です。
私が120円で買えば、大佐の損得が0円になります。
世の中、うまくできているもんですね。

P.S. 「明るい話」笑いました。
No.723 - 2001/12/16(Sun) 14:29
取引成立! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
おお、早速のご返事サーンクス。
ではブツはCodeName「HEIZOU」の時に渡します。
ゼニは確かにその時に引き換えということでよろしゅう。
別にSAPIOは危ない雑誌ではないけど、
ボスに見つかるとヤバイかもしれないので密渡します。

あ、御親切な価格設定あわせて感謝。
ん〜とね、また4時限あるんですかィ?
忙しくなければコーラ一杯でも可です。
あ、デジカメもって来るんだったらそれもヨロシク

以上、ワガママな山田でした。
No.727 - 2001/12/16(Sun) 23:42