BBS[2003.1.5-2.12]

ex鯖が落ちている・・・ / 遠藤 耶蘇

今回の事件でふと思ったんですが、
やはり男と女の考え方は違うかと。

男の理屈を女性に押しつけても、
拒絶されるだけなので、
我々はその点を認識して
事にあたるべきかと・・・

そうなのかもしれませんが / 徳保隆夫[ Home ]

私の場合、たまたま両親が感情論一本槍の熱血父、理屈屋で冷笑的な母という取り合わせだったので、必ずしも「男の理屈を女性に押しつけても、拒絶されるだけ」と諦めきれないところがあります。ただ、男の理屈と女の理屈は異なっていることが多いのかもしれず、焦らずこつこつとやっていきたいと思います。

Re: そうなのかもしれませんが / 遠藤 耶蘇

その「優しさ」が大事のような気がします。
では。


(No Subject) / かなこ

徳保さんこんにちは。
ちょっと前にメール送らせて頂きました。
友達にもここを紹介して読んでもらってます。
知らないままだったら気付けなかったことも
このサイトでわかることが出来るので助かりました。
男と女では確かに考え方は違うと思うんですが、
でも社会常識ってゆうか、そういう認識は同じだと
思います。
そこで拒絶されたら、それはきっと人間性の違い
だと思います。

いやはや / 徳保隆夫[ Home ]

騒動は終息の方向ですね。お陰様で、死屍累々、閉鎖と休止と謝罪文の先に、ようやく問題解決の道筋というか、光明のようなものが見えてきました。非常に常識的な線で、問題の解決が図られつつありますね。そうか、やはりこれでよかったんだ、と、みながまずまず納得のいく結末となりそうです。

最後は間宮さん次第ですが、プリシラさんがまがりなりにもひとつの正解にたどりついた今、この先の展開はもう既定路線だと思います。間宮さん、お願いしますよ、と祈るような気持ちでおります。(次の週末までにはどうにか……)


非常に頭の良い方ですね / 明里

はじめまして、お初に書き込みさせて頂きます。
自サイトがあんまり荒れるもので、噂に聞いて「何故人はサイトを荒らしたがるのか」の予防ヒントはないかとじっくりよませて頂きました。

「何を反省すべきなのか」
という箇所を読んで、まさしくその通りだと共鳴しました。
「火のないところに煙をたてた」理由を考察しますと、まるで好きな人とだけ連んでいたい高校生のグループ化か選ばれた人間と勘違いしてるセクト主義を見るような気がしますね。
悪い意味での個人主義になれない日本人体質の現れのようです。
何故対等に立てないのでしょう(情けない)

そもそも、「まみやさん」の作品を庇おうとする行為そのものが、「まみやさん」の作品に対しての失礼な行為であることを「プリシラさん」は多分気がついていらっしゃらないのでしょうね。
守ることで、「独り立ち出来ない」ものと世間はみなすことに気がつかないのでしょうね。
私は「まみやさん」がこの行為を好意的に受け止めていたことに情けないものを感じます。

また、好き嫌いでしか、物事を判断出来ない幼稚なものも感じます。
というか、好き嫌いがそもそも何なのかわかっていないのではないのでしょうか?
「まみやさん」の作品が、たとえ名指しでけなされたとしても、その作品を好きな「プリシラさん」の人格が全否定されてるわけでもあるまいし、ああ、馬鹿馬鹿しい。

そもそもどこの誰のテキストが面白いかなんて、好き嫌いの域を超えないし、批評しあうのも、多分、説得して自分がこれを面白いと選んだことが間違ってなかったことを確かめたいことにすぎないのに・・・
いわば裸の王様現象ですよね
そんなことでここまでなるなんて、ああ、馬鹿馬鹿しい。

きちんと対等に立って、「ユキさん」の日記を眺めたら、
「あら、なんて子供っぽいこと書いてるのかしら・・・誰もそんなこと思わないわよ。お馬鹿さんね」で終わった話でしょうに・・・

まあ「ユキさん」の方もびびったか何か知りませんが、ちまちまと小細工で逃げようとして、「謝ったし何も悪いことしてないんだから堂々としてれば良いのに」とカツをいれたくなりますね。

まあこの方々がどうなろうと行く末に全く興味はありませんが、自サイトで起こる荒れ現象には、自分への批判はそれなりに対等の立場で答え、勝手にバトルしてる分にはそんな、「にんじんが好きかピーマンが好きかで争うという馬鹿馬鹿しさ」に自分を貶めたくないから、「達観」していこうと思いました。

最後に、
ネットという治外法権のような世界でも、結局好き嫌いから逃れられないとしたら、「戦争がなくならないのも無理ないわね」と思うと同時に、管理人さんのなさってる考察行為は新しい世界の争いの歴史の1ページになっていくのだろうなと思いました。

多くの方が、好き嫌いで動き、対等の立場にたてず、人によりかかったりすることを馬鹿馬鹿しく思い、本当の意味で大人になる日が早く来ますように。

お陰様で / 徳保隆夫[ Home ]

事件はようやく、ようやく終息の方向です。
いやー、長かったですね。

私はあまりその、プリシラさんたちを見下すようなことはいいたくありません。他山の石としたい、というくらいにとどめたいと思っております。ある意味、やり過ぎてしまったということへの反省、というのは間違っていないとも思うのです。最初の一歩は、誰もが間違う可能性を排除できないものですから。

ただやっぱり、それでも最初の一歩の間違いを不問にしていいというわけではない。結局、私はそれだけをいってきたようにも思います。プリシラさんのお詫びと釈明を見て、私のやってきたことも無駄ではなかったな、と。そんな風に思いました。

謝っても赦してもらえなかったプリシラさんは、どうすれば赦されたのか。そしてそのプリシラさんの独白には、なぜ、突然ゆきさんを赦したのか、ということへの答えものっています。頭が冷えたんですね。熱くなっている頭では、赦すことができなかったと。だから、ゆきさんはそれまで、どうやっても赦してもらえなかった。

深みのない結論ですけれども、とにかく結論は出ました。当初の目標は、いちおう達成したということになるのかもしれません。この先、結論を深めていくとすれば、それは私の勉強の問題になるのでしょうね。


訂正事項 / takeshi

考察2の大意については全面的に共感します。
ただ細かい点になりますが、訂正した方がいいと思った点をひとつだけ。
プリシラさんがゆきさんのBBSに最初の書き込みした後、
 「キスを下さい」にアクセス不能。
 また、本館である「ねこの陽だまり」も同時にアクセス不能。

という状態にゆきさんがしたようです。ただ

>ただ、レンタルの日記とBBSだけは残ってたの。本館も別館も。

とのこと。で、プリシラさんとゆきさんとの間に別館BBS上でやり取りがあった後、
ゆきさん、プリシラさんに謝罪メールを出す。その後、まみやさんが本館BBSに書き込み

>アタシへの平身低頭な謝罪メールの後に、たろたまのまみやちゃんが本館BBS
>に書き込みしてます。

で、プリシラさん宛の謝罪メールの内容には
>メールでは「明日の朝、出勤前にメンテが終わっていたら謝罪文をあげ、
>その後別館サイトは閉鎖。本館は無期限休止とします」

とあったので、まみやさんが本館BBSに書き込み前からゆきさんが別館の閉鎖と本館の休止を
決めていたことがわかります。だから、まみやさんが
>アタクシが報告を受けた段階では、先様のサイトは既に消失しておりました。
というのも日記とBBS以外はコンテンツが残っていないわけだから、
間違ったことはいってない。
それに比べると徳保氏が
>本サイト「ネコの陽だまり」が休止したのは、間宮さんが本サイトの掲示板に次の
>書き込みをして以降だった
というのは確かに事実だけど、書き込み前に休止を決定していたわけだから、
これをまみやさんの影響もあったかのように書いたのは誤りだったと思います。
参考資料:ハジメテのオフィシャルネットバトル、震えてませんから

間宮さんからも同様のご指摘が / 徳保隆夫[ Home ]

燃料投下、ということになりましょうか。

間宮さんからメールをいただきました。takeshiさんと同様のご指摘です。なるほど、と思いましたので、これも一眠りしてから修正作業にかかります。

いずれにせよ、間宮さんは「考察2」をご覧になられた、ということです。しかし「たろたま」にはまだ動きはありません。難しい展開になりました。


訂正事項2 / takeshi

>プリシラさんは、今、自分が謝罪してみせなければならない本当の相手が誰なのか、よくわかっていたのだ。

この文章って、「よくわかっていなかったのだ」の間違いではないですか。本当に謝罪すべき相手はもちろんゆきさんでしょうけど、許してくれていない相手=最も謝罪すべき相手と解釈するなら、世間様(ヲッチャー)ということになると私は徳保さんの文章を読んで考えました。で、本当に謝罪すべき相手がわかっていたなら、相手の身になって考えてその結果、納得のいく謝罪文を書くことができたように思うのですが。謝罪すべき相手がわかっていない状態で、自分の関係者に対して申し訳ないという気持ちだったからこそ反省すべき点を間違えたのではないですか?
ちょっと、気になったもので、長々とすみません。
それでは。

わかりにくい文章でしたね / 徳保隆夫[ Home ]

文脈上、「わかっていた」で正しいのです。仲間を守ることが至上命題のプリシラさんにとって、謝罪の姿勢を「見せる」相手はウォッチャーでした。

これを一歩進めて、「プリシラさんの間違いは、そのあたりをウォッチャーに見透かされていることに気付かなかったということでしょうか。ウォッチャーが求めたのは、自分たちに対する謝罪のパフォーマンスではなく、ゆきさんへの謝罪だった。」と解説すれば、本当に謝罪すべき相手はゆきさんになりますが、該当の文脈ではそこまで深い意味を読み取らせようとしておりません。

「本当の」という言葉遣いが引っかかるのかもしれませんね。再検討いたします。


(No Subject) / にゃごろうファン

にゃごろう村が消えてしまいました。山田大佐の新しいサイトご存知でしたら教えてください。

ごめんなさい / 徳保隆夫[ Home ]

村の消滅は、私の大佐批判が原因です。大変申し訳ないのですが、大佐はもう二度と私に自分のサイトを読まれたくないようなので、絶対に私にはわからないようなところへ所在を移したようです。私には、大佐の新しいサイトのことはわかりません。

お役に立てず、申し訳ないです。


考察2について / じん

考察2、拝見しました。自分の中でまみやさんの文章の問題点が非常に明確になりました。
ただ、1点だけ指摘を。

徳保さんの「考察2」
>なるほど、最初の書き込みでは、プリシラさんは抑制した口調を維持している。

まみやさんの「震えてませんから」より
>別段非常識とは思えないプリシラの書き込みに挑発的に反応し、

これらを読むと、まみやさんは最初に「挑発」したのはゆきさんであるとの認識で、また、徳保さんも
それに異を唱えていないように思えます。しかし、ゆきさん自身はプリシラさんの書き込み
の前に1月25日の彼女の日記を読んでいます。

プリシラさんの1月25日の日記から
>「ぱくってる?」って思われるのは出来の悪いほうですから。

>「先に好きになったのに・・・」と上目遣いで恨みがましいオンナを思い出しましたよ。
>鏡みてみるといいと思うよ。くす。

どちらが先に相手を「挑発」したのかは1月25日のプリシラさんの日記でもって明らかだと
思います。プリシラさんの25日の日記を「挑発」に入れていないという点もまみやさんの
状況認識の誤りになろうかと思います。

それでは。

訂正 / じん

すみません、自分の文章を訂正したいと思います。
>しかし、ゆきさん自身はプリシラさんの書き込み
の前に1月25日の彼女の日記を読んでいます。

ここ、ちょっと正確じゃなかったですね。
「プリシラさんの書き込みの前に25日の日記を読んでいなかったとしても、書き込みがなされてゆきさんがレスするまでの間にはゆきさんが25日の日記を読んだことは確実である」という文にかえさせてください。ゆきさんはBBSにおいて25日の日記は最後まで読んでいなかったと発言されていましたので。

納得しました / 徳保隆夫[ Home ]

私の見落とし、書き落としでした。挑発したのはプリシラさんが先だということは明白でしたね。考察1で重点的に解説していたので、考察2を書きつつ考察1をくり返し参照するうちに、失念してしまいました。

一眠りしてから、じっくり書き直します。


機会平等 / oita

はじめまして
遅ればせながら 1/27-1/28 の備忘録に共感しました。
「自分の出来ない事を批判するな」とは現場主義的な発想ですね。「だったら自分でやってみろ」と横暴な上司やクライアントにはつい言いたくなります。

ゴーン社長がこんなこと↓を言ってました。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_kishi28
覚悟が出来ていれば、批判に自分を見失わず
理あればそれは取り入れて、進歩してゆけるものなのですね。

既にご存知でしたらいらぬお節介でしたです。

場合によっては / 徳保隆夫[ Home ]

私も、「だったら自分でやってみろ」といってはいけないとも思わないわけです。28日の備忘録にも書きましたが、その言葉が有効な場面もたしかにあります。だから、安易に使わない、ということが大切なのかな、と。

ゴーン社長の記事、興味深く拝見しました。この方は言葉がぶれないのが魅力的です。以前、日本大学で講演された際の記事を読んだことがありますが、同じ話をされていました。


ありがとうございます / 匿名

華麗に たろたまにあーヽ(´ー`)ノ への感想ばかりで申し訳ありません。
他のコンテンツについても、今、ゆっくりとではありますが、
全てに目を通しております。
このサイトの運営方針などにも、非常に驚きました。

今回の件を、徳保さんの視点からまとめてくださった事に感謝しています。
BBSにお邪魔して、これだけしか言えないのが情けないのですが、
どうしても言いたかったので。

乱文、失礼します。

どういたしまして / 徳保隆夫[ Home ]

他のコンテンツもご覧いただいているとのことですが、無理せず興味のあるところだけ読んでいただければと思います。「たろたまにあーヽ(´ー`)ノ」がお気に入りであれば、備忘録が多少は楽しめるかもしれません。他はかなり方向性も違いますからね……。

さて、騒動はますます加速気味で、現スレは間もなく1000レスに到達します。無茶苦茶なスピードで、正直、私は困ってます。ただまあ、今までは皆さんのまとめてくださった情報を一方的に消費するばかりでしたから、今回こうして情報を整理する役割が回ってきたのもひとつの運命と思って、もう少し頑張ってみようかと。それでも考察だけはちょっと、なかなか書けなくて申し訳ないです。続きを書いてほしいというメールまで(ほんの僅かですけど)いただいてしまっていたりするのですが、どうもこればっかりは……。

騒動がおさまるまで、どうぞよろしくお願いします。


リンクミスの指摘です。 / 匿名

 匿名で失礼します。

 今現在騒ぎになっているたろたま関連記事、 華麗に たろたまにあーヽ(´ー`)ノ にてリンクのミスがありましたので、ご報告でも。
 余話にて『面白い』と紹介されているサイトへのリンクなのですが、URIにhが抜けていて、クリックしただけでは、相手サイトへ飛ぶ事が出来ない状態です。
 それと、info3.htmlもクリックしてみると、404エラーが表示されます。同一階層だからなのかな。

 と、指摘してみるテスト…。

 話は変わるのですが、
>明日あたりから、考察をまた書き始めようかと。
 と、書かれていたので、そちらの方も勝手ながら楽しみに(?)しています。毎日お疲れ様です。

 それでは失礼します。

修正しました / 徳保隆夫[ Home ]

ご指摘に感謝します。リンクは両方とも修正いたしました。

考察は、週末になるまで書けないと思います。帰宅時刻が8時過ぎで、起床が5時という生活になってしまっておりますので。会社の昼休みに私用でネットにつないでも怒られないので、その辺で話に追いついているというのが現状だったりします。

社会人になったら自由な時間が減るといわれますが、たしかにそうなのですが、でも、やろうと思えば「華麗に たろたまにあーヽ(´ー`)ノ」を更新するくらいはできてしまうようですね。不思議と。考察まではさすがに書けないのですが……。

とはいえ「かおあり」批判は平日に書いていますし、やっぱりインスピレーションがわくかどうかという単純な問題なのかもしれないです。それさえあれば平日にも考察を書ける可能性が……。


意見[平成15年2月2日] / 通人

 初めまして。

 備忘録(平成15年2月2日) を読んで、少し気になった事がありました。

”ゆきさんの行動”の部分なのですが、
『1. ゆきさんは「ぱくられたかも」といっている。』
 これですと、ゆきさんが『私の作品がぱくられたのかも』と言及しているように私には読めるのです。
 しかし、ゆきさんの日記では、
『「パクられたっ」と私が思われたらやだな。』
 と書かれています。
 これは、『私”が”作品をぱくったと思われたらいやだな』と見る方がいいのではないかと思うのです。

 もっとも、それは私の読解力の無さの成せる技だとは思うのですが。

 乱文、失礼致しました。

追記しました / 徳保隆夫[ Home ]

ご指摘の件ですが、私は「プリシラさんの発言を整理する」という文脈を重視して、プリシラさんの発言から読み取れる通りに記述したわけです。つまり、ゆきさんが実際にどのように発言したかではなく、その発言をプリシラさんがどのように解釈したか、そこを重視したということです。

ただし私の言葉不足は明らかで、通人さんのような読み方も可能だということを確認いたしました。そこで、一文を追記して誤解されにくいようにしてみました。しかしこれでもまだ問題は解決されていない、ということでしたら、あらためてご意見ください。善処いたします。


etc... / 七。

初めまして。
こちらの2月2日の小論にて誤字かと思われる所を発見致しまして、、、

>いまだに、プリシラさんは(あるいはお仲間の方々も)この暗示から抜け出していないように思われる。
>あるいは、案じは呪縛となり、自由な思考をがんじがらめに縛り付けているように思われる。

2行目のあるいは、のあとの「案じ」は「暗示」じゃないかな?
と思ったので・・・。
失礼ながらも書き込みさせていただいている次第であります。
(間違っていたらすみません。)

私は、この2月2日の小論を読ませて頂いて、
最近のネットバトルといわれるものや、
パクリ関連などの文章やそれ関連の2chを読んでいて
いつも何か疑問に思っていた点に、答えを頂いた気がしました。
すごい考察力、そして発想力だと思いました。

今までに色々なネットバトルやパクリ関連の考察や、
それに至る敬意を書いているサイトは多々見ましたが、
それらが全て(とは言わないまでも)書き捨て感が強く
そこから学ぼうという感は無く、
今回読ませて頂いた贖罪と・・・の所や2月2日の小論で
素晴らしく有意義な時間と新たな答えを頂いたと感じています。

ありがとうございました。

誤字、修正しました / 徳保隆夫[ Home ]

ご指摘に感謝します。「案じ」はたしかに「暗示」の間違いです。修正いたしました。

今回の件について、私は日曜日の朝から状況を追っかけ始めました。最初のうちはやっぱり、たくさん勘違いをしていました。二次情報を追っかけていたからです。それで矛盾した話がたくさんあって、何がなんだかわかりませんでした。いろんな人がいろんなことをいっていて、どうも話がごちゃごちゃしすぎているように思いました。

そこで、一次資料を抜き出し、時系列に並べて、順に読んでいったわけです。すると、本件はプリシラさんの最初の反応からしてどこかおかしいということが見えてきました。そこで、こんどはこのプリシラさんというのはどんな方なのか、ということをプリシラさん自身の文章から探っていきました。

私は、中間報告のような形で2月2日の備忘録を書きましたが、特別なことをしたつもりはありません。ただ調べてみただけです。すると、どういうわけか他の人が書いていない結論が自然と導き出されてしまったわけです。幸い、多勢の方に好意的な評価をいただくことができ、安心できました。情報があふれかえっているのに私と同じことをいう人が見つからなかったので、とんでもない誤読をしていないか不安でしたから。

ところで、事件の余波も収まりつつありまして、これからあらためて自分で考えようという方には非常に便利なサイト(http://members.tripod.co.jp/watch_32/)もできています。やはり、情報がこのように錯綜しているときこそ、一次情報を整理し、ていねいに読んでいくことが大切なのではないかと思いました。

もちろん、誰もがそのようなことをするのは無駄なわけで、ある程度信頼できそうな「まとめの情報」を見つける能力を養うことも非常に重要でしょう。私だって、今回はたまたま自分で真実を追い求めましたが、いつも自分でそれをやっているわけにはいきません。

何はともあれ、少なくとも七。さんには私の文章がいくらかお役に立ったようで、たいへん嬉しく思いました。


引用について / ななしさん

引用って、blockquoteタグではなかったでしたか?
pタグはあくまで段落を示すものだったような気がするんですが。どうなんでしょう。

Re: 引用について / 匿名

贖罪と赦免について考える の 余談 に書かれている文章についてなのでしょうか。それだったら

>引用部分はblockquote要素またはq要素をしっかり用いて

と、上記のように、徳保さんが仰っていたのは、p要素ではなくq要素。
q要素はインラインで引用する場合に用います。

Re: 引用について / ななしさん

マジですか!

ごめんなさい酔ってます.゚・(つД`゜)・゜.

そうなんです / 徳保隆夫[ Home ]

”p”と”q”はたしかに、つい見間違ってしまうことありますよね。匿名さん、解説をどうもありがとうございます。ななしさんもどうぞお気になさらず。

ところで、q要素のqはquoteのqと覚えるといいかもしれないです。

少しずれますが、現在のまとめページはリンク切れも多いし、帰宅したら修正しておこうと思います。やっつけ仕事で結構ひどいので。というか、作ったのが昨日の昼なんで、情報が古いですよね。私が情報不足のまま適当に書いてしまったヤバイ記述も直していないですし。


1/28の日記に感動しました! / あんじチョコ[ Home ]

はじめまして。
ウェッブサイトの批評をしてもらおうと思い、訪問したのですが、その前に日記を読んで感動してしまいました。
「いつからお母さんだけが皿洗いをすることに決まったんだ?」という父の問いかけにギクッとしました。
いつの間にか、ありがたさを忘れて当たり前だと思ってしまうんですよね。
いい事を思い出させてもらいました。
しかも、自分の言った事をコロッと忘れてしまうあたりは憎めないキャラで好感が持てますね。
今回はこちらのサイトをじっくり拝見させていただきます。レイアウトや文章が、今までにないほどわかりやすいので久々にワクワクして参りました。
批評は後日改めて申し込みに参ります。

ふだんはつまらない日記ばかりで / 徳保隆夫[ Home ]

ごめんなさい。いつもは28日とは全然違うタイプの日記ばっかり書いてます。何かに怒って説教するような。28日のような日記は、ほんと少ないです。すみません。

ところで関係ないんですけど、私の父は母をよく名前で呼びます。それでなければ「お母さん」で、「おーい」や「おまえ」は基本的に使わないんです。母は「お父さん」が基本で、ときどき「あなた」でした。ふと思い出しただけで脈絡がないんですが、両親の性格がよく現れているようなエピソードだなあと、ふと思いました。

父については1月22日にも書きましたが、部下にはそこそこ人気があったようです。なにせ仕事がわかってないから下手な口出しもしないんですね。しかもまじめで、将棋や麻雀なんかが妙に強いときている。私はまじめ以外に父の才能を受け継ぐことができなくて、その代わり勉強などは父よりはできますけど、でもやっぱり父が羨ましいですね。贅沢いうなっていわれそうですが。

さて、当サイトをじっくりご覧くださるそうで、まったく恐縮です。いろいろ粗も見えてくることと思います。どれほどご期待に応えられるかわかりませんが、お楽しみいただければ幸いです。


こんばんは / みけ[ Home ]

こちらの掲示板に書き込ませて頂くのは初めてです。

今日備忘録「過去」を見ようとしたら「ファイルが見つかりません」でした。平成13年分です。平成13年というと、「助役室」だった頃のログでしょうか?

ファイルの上げ忘れでした / 徳保隆夫[ Home ]

どうもすみません。ファイルの上げ忘れでした。
平成13年の記事というのは、ご明察のとおり助役室です。まだ一部だけしか上げていませんけれども、そのうちに全部載せます。にゃごろう村のログ経由で読むのが、自分でも面倒かと思って、それでちょっと手間かけてやっています。


(No Subject) / カイト[ Home ]

はわわわわ(汗
凄いコメントありがとうございます。おかげで今後の方針もとれそうです。
最近になってようやく小説を出しました。いや、元々あったのですが、リニューアルの為に出していませんでした。現在は・・・・作文用紙30枚分ぐらいですかね?
まあ、まだ半分も進んでませんが(涙
本当にありがとうございました。また来ますねw

すいません、下のスレにもレスしたのですが、見落としちゃうと思って書きました。不要であれば消してくださいな(パスワードなし)

滅多に見落としませんが / 徳保隆夫[ Home ]

書き込む人は不安になるものなのでしょうか? 私は最近の10件くらいはチェックを怠らないので、滅多に見落としはないのですけれども……。今後のことも考え、レスがつくとトップに移動するようにしました。

小説はお好きなペースでどうぞ。焦らず、たゆまず、こつこつと。それがなかなか難しいわけなんですが。


クリア / 憲五[ Home ] [ Mail ]

現在、改行タグの中にclear="all"を入れています。
これでも大丈夫なのかな?
今は大丈夫な感じですが。
idとclassの違い、何となく分かりましたが、俺にはちょっと文章が難しいです。
でも、単語のままの通りに考えて良いみたいなので、そのように考えて行こうと思います。
classは複数設定できるのですね。
今度から考えて設定して行こうと思います。
ありがとうございます。

それでも文法的には / 徳保隆夫[ Home ]

改行にclearを指定しても文法的には問題なかったと思いますよ。私はそれではちとやりにくいので、もっと大きな要素に指定するのが常ですが。でもそれがどんな場合にも正解だ、という自信はないです。


ありがとうございました / 望月千鶴[ Home ]

先日、アドバイスをお願いしました望月です。
メールありがとうございました。
修正はまだですが、読ませていただきました。
できるところから改善する予定です。

加害内容については、色々とご意見いただくのですが、
やはり、公開したほうがいいという方と、
公開しないほうがいいという方がいらっしゃいます。
被害者さんにも深く関わってきますので、
今のところ伏せているのですが…
(何分、まだ結果(判決)が出ていない状態ですし)。
でも、おっしゃっていることは理解できます。
私にとって今後の大きな課題です。

ところで、フレームなしの方への表示に
気付かれていたので驚きました。
細かいところまで見ていただいて、
本当にありがとうございました。

どういたしまして / 徳保隆夫[ Home ]

念のため、書き添えておきますと、加害事実を公開してもお客さんの数はほとんど変化しないと思います。客層が少し変わる可能性がある、その程度です。なので、単なる好き嫌いで決めて全然構わないのです。あるいは、少しでも心配があるなら、書かないでも全然問題ないのです。どうか安心してください。

完成度の高いサイトで、あまりアドバイスらしいアドバイスもできませんでしたが、多少なりともお役に立ったのであれば嬉しく思います。お礼の言葉をいただき、恐縮しております。


アドバイスをお願いします。 / ケノ[ Home ] [ Mail ]

初めまして。ケノと申します。
まだ日の浅いサイトですが、アドバイスをお願いいたします。

・サイト名およびURI
「JET戦兵」 http://ktplan.net/megasuto/

・サイトのメインコンテンツ
日記。

・疑問、相談など
CSS初心者で、徳保さんの書かれたCSSを参考にさせて頂きました。固定メニューやアドレス欄など、参考の域を超えて「真似」になってしまっておりますが。
そのことに対するお叱りも含め、アドバイスを頂きたく存じます。日記の内容についてもご意見頂ければ幸いです。

・掲示板でお願いします。でもメールでも構いません。

お引受します / 徳保隆夫[ Home ]

当サイトのCSSを参考にしていただいたそうで、恐縮です。固定メニューについては、ちょうど(試験的に)廃止してしまったところなので申し訳ない感じもするのですが、真似していただいたことは素直に喜びたいと思います。廃止しておいていうのもなんですが、私は固定メニューが好きなんです。

さて、アドバイスのご依頼、お引き受けしました。2週間以内にはご回答差し上げます。気長にお待ちくださいませ。


すいません。 / カイト[ Home ]

Skill of Godの管理人のカイトというものです。
この度は古い掲示板に書き込みしてしまったようで申し訳ありません。友人のHPの日記にリンクが張っており、たまたま入ってみたら面白いHPだったので、とりあえず申し込んだのですが・・・・・。

メールでの感想(?)もありがとうございます。
非常にわかりやすくて、参考になりました。ただ、「簡単に」ってことだったので、こちらに書き込んでいればもっと詳しく言ってもらえたかともらうと残念です。

それでは〜

どういたしまして / 徳保隆夫[ Home ]

たいへんきれいなサイトだと思いました。FLASHをよく使いこなして、HTMLだけでは実現できない複雑で動的な表現を実現していますよね。ややもすると技に溺れてしまうところですが、カイト様のサイトの場合は、動きに待たされるイライラ感がなかったわけです。ひとつひとつの動きをコンパクトにしていたからですね。ビギナーズラックだったのであれば、今後はぜひ意図してそのように表現を組み立てていっていただければと願う次第です。

メインメニューのギミックなどは明らかに利用者の役に立つものですよね。マウスに追随して背景色が変化するという。そしてそれがいかにもFLASHらしいやり方で実現されているわけです。雑誌などには役に立つテクニックも役に立たないテクニックも載っています。いいものをちゃんと選択する目があるのはすばらしいことです。

メールの感想の補足ということで、少々追記させていただきました。閲覧者を待たせない、そして役に立つ、そんな表現を今後も心がけていっていただけると、みな幸せになれるかと思います。あとはやっぱり、メールにも書きましたが、サイトの形がこうして完成したわけですから、その中身を充実させていくことでしょう。それが一番つらいというか、長い長い道程なのですが、どうか楽しくやっていっていただきたいと願ってやみません。

Re: すいません。 / カイト[ Home ]

はわわわわ(汗
凄いコメントありがとうございます。おかげで今後の方針もとれそうです。
最近になってようやく小説を出しました。いや、元々あったのですが、リニューアルの為に出していませんでした。現在は・・・・作文用紙30枚分ぐらいですかね?
まあ、まだ半分も進んでませんが(涙

本当にありがとうございました。また来ますねw


ブロードバンド?大画面? / 憲五[ Home ] [ Mail ]

タブブラウザの良い所って、ウィンドウが増えないから画面全体に広げて見ても操作が楽だって事なんですよね。
それで、最近、画面一杯にブラウザを広げてみているのですが、自分のサイトの表示領域が小さいなと思ってリニューアルを決行してみました。
良ければ見てもらって、なにかやばい所があったら指摘して欲しいと思って書き込みしました。

並列にレイアウトする方法を自分の考え付く範囲内でやってみましたが、怪しい感じがぷんぷんします。

きれいですけれども / 徳保隆夫[ Home ]

floatで段組するのは素直でよい方法だと思います。きれいにできていると思います。ただ、ノートの背景がなくなったことを寂しがる人もいるかもしれませんね。

以下、気になったところなど。

1.class名が不適切です。将来、デザインを考え直した場合には、class="left"としているブロックレベル要素を右に配置するかもしれませんよね? 同様に、float1を将来にわたってfloatし続ける保証もありません。これはつまり、それらの要素の内容に、左に配置されたりfloatされる必然性がないことを示しています。内容に対応したclass名をつけましょう。
2.floatを指定する場合、clearもセットで指定しておくと、安全だと思います。

ところで、私はあまりブラウザのウィンドウを最大化しません。なので逆に、横スクロールバーが出なくなったという意味で今回のリニューアルは大歓迎です。

Re: ブロードバンド?大画面? / kengo

ありがとうございます。
ノートの背景はやめて、ほかの背景を考え中です。
classの名前、どうしようかなって迷ってるんですよ。
GoLiveを使って運営しているので、簡単に変えることはできるのですが、どうつけて良いか思いつかなかったので、left,right,float1などをつけました。
根底には俺が分かればいいという思想があるのは確かです。
CSSのクラス名を変えたときに、それがすべてのファイルに反映されてすぐに変更されると便利なのにな。。。
>2.floatを指定する場合、clearもセットで指定しておくと、安全だと思います。
え?
そんなことできるんですか?
ちょっと調べてみます。
今は、改行タグ使ってクリアしていますが、それができるのであれば試してみたいと思います。

ところで、idとclassって何が違うんでしょうね?

ご質問への回答など / 徳保隆夫[ Home ]

classとidの違いについてはこちらの解説をどうぞ。
http://www2.loops.jp/~hkt/site/tips/page/p0045.html

clearプロパティーは、例えば当サイトのCSSdeceiver.cssではdiv#addに指定しています。floatを使った流し込みが終わったらちゃんとclearしてやらないと、偶然空いたスペースに次の要素がもぐりこんできてしまいますよね。ここまででfloatを使った段組は終わり、と決めたら、その次の要素にはclearを指定する、というのを習い性にするとよいのではないかと、私は思っています。


Re: サイトが見えません / のり

Mozilla1.0.2だと見えました。なぜかマウスホイールでスクロールが出来ません。
Mozilla1.3Alphaだとリロードしても見えませんでした。

マウスホイールの件 / 徳保隆夫[ Home ]

だいたい状況がつかめてきました。Mozilla1.2.1以降だと画面が白くなるということのようですね。和じら1.1まではOK(NN7.01はMozilla1.0.2ベースだから大丈夫なんですね)ですから、おそらくMozilla1.1までは問題ないということなのでしょう。

CSSに特別な指定はしていないので、JavaScript周りの問題かと思っています。あるいは、やっぱりCSSが悪くて、z-indexプロパティーあたりに問題があるのかも……。(状況はつかめましたが原因究明はこれからです)

マウスホイールの件ですが、height,width,overflowプロパティーの指定により生じたスクロールに対して、Mozillaはマウスホイールによるスクロールが効かないようです。私はホイールマウスを使わないので気にしたことがないのですが、いつもホイールマウスを使っていらっしゃる方には違和感があるようですね。どうもすみません。

おそらく / 徳保隆夫[ Home ]

私のCSSの書き方に問題があるようです。

body
{width:100%; height:100%; overflow:visible;
color:#333; background:transparent url("x-walk.png") no-repeat fixed right bottom;
z-index:0;}

div#contents
{height:100%; overflow:auto; padding:0 16em 0 30px; z-index:0;}

などと書いているわけですが、z-indexプロパティーの値が同じになっているにもかかわらず、私はdiv#contentsがbodyの上に重なって表示されることを期待しています。新しいMozillaでは、bodyを上に表示するようですね。

h1#index
{position:absolute; left:30px; bottom:1.5em; margin:0; padding:0.5em 0; z-index:-1;
color:#ddf; background:transparent; font-size:300%; font-weight:bold; border:none;}

それにしてもh1#indexが表示されないのはなぜだろう。bodyもdiv#contentsも背景色は透明に指定しているのですが。これはおそらく、z-indexを指定していないhtml要素の背景色が白になっているからだろう。html要素のz-indexプロパティーの値がデフォルトの0と解釈されているのだろうと思う。

z-index周りを夕方に修正します。html要素をz-index::-2;に、div#contentsをz-index:1;としてみます。これにともない、ul#gnはz-index:2;へ、ul#lnはz-index:3;へひとつ値を大きくします。これで解決すればよいのですが。

CSS書き換えました / 徳保隆夫[ Home ]

私が確認した限りでは、Mozillaの新しいバージョンで何も見えないという問題を解決できたようです。またoverflow属性を用いた固定メニューをやめることにより、ホイールマウス等を用いたスクロールにも対応してみました。


サイトが見えません / のり[ Home ]

初級デザインさま、はじめまして。

Mozillaでアクセスしているのですが、トップページが
真っ白に表示されていて何も見えません。
CSSの文法に誤りがあるのかもしれませんよ。
http://jigsaw.w3.org/css-validator/validator?uri=http://www2.loops.jp/~hkt/design/

?? / 徳保隆夫[ Home ]

NN7.01でも和じら1.1でも問題なく見えますけれども……。Opera7beta2でもいちおう見えますし、IE6も問題なし。Mozillaもバージョンがいろいろありますから。問題のあるバージョンも無きにしも非ずでしょう。ちなみに和じら1.1が私の常用ブラウザでして、最低限、それで見えないことはないはずです。

Re: サイトが見えません / 柾

Mozilla1.21です。みえません。何でなんでしょうね?

結局CSSの問題 / 徳保隆夫[ Home ]

Mozilla1.2.1の真っ白に表示する解釈が正しかった、ということのようです。z-index周りを修正したところ、私の環境からではMozilla1.2.1およびMozilla1.3aにおいても問題なく表示することができました。


アドバイスをお願いします / 海野優波[ Home ] [ Mail ]

☆らいふ
URL:http://homepage2.nifty.com/omiaiya/strawberrylife/
サイトのメインコンテンツ :小説(サブメインはボイスです)
疑問、相談など :デザインやレイアウトについて気になったいます。あと、小説での行間設定についても悩み中です>_<; HTMLやCSSも独学でやってしまっている為、不安があります…
アドバイス:メールでお願いします

よろしくお願い致します!

お引受します / 徳保隆夫[ Home ]

取り急ぎ簡単に返信させていただきます。
2週間以内にアドバイス致しますので、気長にお待ちください。

乱馬……懐かしいです。


リンクの修正が・・・ / 佑[ Home ] [ Mail ]

ども。初めまして。佑と申します。どこから辿り着いたのか思い出せないぐらい前からこっそりと見させて頂いてましたが、初めての書き込みです。

リニューアル講座序章、いいですね。ファイル構成の整理ってやっぱ重要ですし、無造作に作ってると後々面倒な事になってきますよね。

自分も結構ファイル構成を変えたりするんですが、リンクのパス修正が一番面倒でやりたくないです。実は今も作業中で、これから100ページ以上の修正が必要なんで、非常に鬱です・・・

講座の続編、楽しみにしてますので、これからも更新頑張って下さいね。

リンクパスの修正 / 徳保隆夫[ Home ]

「CSSの本当の使い方」と同じで、「リンクパスの修正」というのも、ある一点を知っているかいないかで劇的に認識が変わります。

リンクパスの修正は、絶対に手作業で行わないこと。

これです。リンクパスは、複数ファイル内の文字を一括置換するソフトを使って修正します。そして、日常のこまごまとしたリンク作成の作業は、すべて将来、ソフトで一括置換する可能性を考慮して行うようにします。

たったこれだけのことですが、知っているかいないかでリニューアルの効率、自由度、ダイナミックさは全く変わります。いくつか下のスレッドのレスでも紹介していますが、Speeeeed というソフトはWindowsをご利用ならば一度は試す価値がありますよ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020316/n0203162.html

リニューアル講座ですが、少しずつ更新しますので、あまり期待せずにお待ちください。毎日書くということはありえないです。すみません。


ありがとうございます / 憲五[ Home ] [ Mail ]

気がつかないうちにブラウザがバージョンアップしているんですね。
知らなかった。。。
教えてくれてありがとうございます。
ポップアップをすべてブロックしたら、今まであまり行きたくなかったサイトにもがんがん行く気になれます。
あと、タブグループをホームに設定できるのも良いですね。
こう言う情報って、どこから手に入れて来るんですか?

情報の入手経路 / 徳保隆夫[ Home ]

私は備忘録でCSSの使い方についての話題を頻繁に取り上げていますが、同様にブラウザの情報を頻繁に取り上げる個人サイトがたくさんあります。私はそうしたサイトの日記をよく読んでいるので、NN7.01のことも昨年中に知っていました。けれども憲五さんがポップアップ広告で悩んでいる話は見逃していたので、ちょいと連絡が遅れてしまったという次第です。

Web形の話題をよく扱うサイトを集めたアンテナをご紹介します。

さとみかん
http://najo.cc.sakura.ne.jp/~alimika/satomican/


アドバイス依頼 / 望月千鶴[ Home ] [ Mail ]

初めまして、望月と申します。
サイトについて、アドバイスをお願い致します。

サイト名:C.M.contents 贖罪
URI:http://cmcontents.s20.xrea.com/
サイトのメインコンテンツ:エッセイ
疑問、相談など:HTML、CSS等、独学であり少し不安です。
アドバイス:掲示板上でお願いします。

どうぞよろしくお願いします。

お引き受けしました / 徳保隆夫[ Home ]

今週末には時間がとれそうです。最悪2週間以内にはアドバイスできますので、気長にお待ちいただければと思います。

なお、さっとサイト全体を拝見いたしました。ビジュアルデザインは非常に優れていると思います。しかしナビゲーションにはいくつか疑問点がございます。内容にも問題(書き手の都合が最優先になっている)があるようです。HTMLとCSSについては、ある見た目を実現する、という目的においては実にうまく使われていますが、本来の用途を外れた使い方を随所でしています。

以上のようなことについて、追ってアドバイスとして詳説する予定でおります。

Re: アドバイス依頼 / 望月千鶴[ Home ]

早々の返信ありがとうございます。
長文になりそうでしたらメールでも結構ですし、
急いではおりませんので、ゆっくりでも大丈夫ですので
どうぞよろしくお願い致します。

…… / 徳保隆夫[ Home ]

やはり少々長くなりそうなので、メールになりそうです。


おひさしぶりです。。。 / にしちゃん[ Home ]

今年もよろしくおねがいします。
こないだレンタルサーバーのデーターが全部飛び
まして、正月早々悲惨な目にあいました。
うちのサイトも1年半を過ぎたのでもっと発展させ
られればなあ。。。と思う次第です。

データがとびましたか…… / 徳保隆夫[ Home ]

操作ミスですか? それともサーバのエラー? 私もケーブルテレビで接続していた頃は数MB程度のデータをサーバに送る程度はなんでもなかったのですけれども、今は厳しいですね。AirH"32Kですからね……。どうしても、という場合には、寝てる間に、とか、会社で仕事してる間に、なんてことをやってます。

さて、昨年度はこちらこそたいへんお世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。

にしちゃん様のサイトはもうかなり発展しているように思いますが、まだまだ満足されていないのですね! ひょっとして数百あるファイルをいっせいに書き換えてリニューアルとか!? それは冗談としても、Yahoo登録も通ったことですし、昨年は躍進の年だったのではないかと思います。今年もさらに、となると……さて。

よい方向に進まれることを期待しております。

Re: おひさしぶりです。。。 / にしちゃん

徳保さんもあいかわらずがんばられて頭があがりません。
今回ウチのサーバーエラーは正月早々レンタルサーバーのデーターがダウンしたそうで、おいていたものは全部飛んでしまいました。安いですけど怖いですね。バックアップの必要性を感じます。うちもairH32Kですので、再アップロードは大変でした。バックアップしてないで完全に消失したのもありましたので知り合いからキャッシュを集めています。
HPの満足ということに関しては、やっている間はどんどん改良したいですよね。こないだ某所で指摘されましたけどHTMLやCSSも覚えてソースレベルでの軽量化をしていきたいですね。あとファイルの管理は喫緊の課題です。フォルダ構造見直さないと破綻しそうです。

ファイル管理について / 徳保隆夫[ Home ]

当サイトはこの2ヶ月ほどの間に大幅なフォルダ構造の見直しを行いました。今後もさらに波乱があるかと思いますけれども、こうした大胆な見直しが可能となったのは、あるフリーソフトのお陰です。

Speeeeed というのがそのソフトの名前です。以下の記事で詳しく紹介されています。ぜひお試しください。使いこなすにはちょっと頭を使いますが、非常に便利なソフトです。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020316/n0203162.html

念のため、以下のソフトも持っているといいかもしれません。BAKファイルの削除に使えます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011258/tool/deldust/index.html

Re: おひさしぶりです。。。 / にしちゃん

こういう例示のある具体的なアドバイスをいただけるのが本当にうれしいんですよね。ありがとうございます。


寒中お見舞い申し上げます。 / えど[ Home ]

お久しぶりです。
昨日、TOPページで紹介されている「Webサイト作成術」を購入しました。
ちょうどサーバー移転を機に、デザインを変えてスタイルシートに挑戦しようとしていた時だったので、まさしくこの本は私の求めていたものだったのです。
読んでいると、いままでさっぱり解らなかったものが、すこーしわかった気になるのですが、実際やってみるとなかなか思ったように表示されなくて、只今悪戦苦闘中です。
でもこの本が無かったら、今日一日で早くも挫折していたと思うので、素晴らしい本を教えていただいて、大変感謝しています。
なんとか2月ごろには、リニューアルオープン出来るといいなあ・・・

本年もよろしく / 徳保隆夫[ Home ]

すっかり回復されたようで何よりです。おすすめのサイト批評サイトが軒並み閉鎖、更新終了、休止となっていくことに一種の危機感を抱いておりましたが、えどさんの頑張りには勇気づけられる思いがいたします。

さて、ご紹介した書籍を早速ご購入いただいたそうで、たいへん嬉しく思います。私は執筆者の方(今村勇輔氏)とは何ら面識・関係がありませんが、サイト批評サイトという、ある程度Webサイト作成者たちに影響のあるサイトの管理人の方が正しい知識を増やしてくださることを素直に歓迎したいのです。

正直、私には趣味のWebサイト作成について、初心者を導く根気がありません。そこで、どこかによい解説はないものかと、長らくあてどなく情報を探し求めてきました。本当の初心者に向けて書かれた本となると、なかなかいいものに巡りあえず、困っていました。ようやく、ようやくですよ。

正しい情報が、よい情報が多勢の方々へ伝わるのは望ましいことです。私もこれをよい刺激として、入門の次、初級者の段階の方へ向けて、微力ながら発信情報の充実に努めていきたいと考えています。

まとまりませんが、本年もよろしくお願い申し上げます。


おめでとうございます / 憲五[ Home ] [ Mail ]

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もいろいろ勉強させて下さいね。

謹賀新年 / 徳保隆夫[ Home ]

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、先年はたいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今月はリニューアル講座にとりくみます。もうずっと、書きたいなーと思っているので。内容はCSSで実際のサイトのデザインをどうやるのか、ということを中心にしていきます。それ以外は、ひょっとすると何も書かないかも……。

掲示板とCSSはリニューアル講座の進捗次第で2月または3月にはやってみるつもりです。のんびりした話ですので、気長にお付き合いいただければ幸いです。