趣味Web 小説 2003-02-13

騒動関連:rouge さんのご意見

奇啓示のご指摘について。

しかし上記検証サイト管理者 徳保氏も人が悪い。彼の検証能力、冷静な状況描写能力は非常に秀逸で、今後も争いがあれば、第三者からの目として検証を依頼したい程だが、今回の出来事を教訓にする作業の傍ら、騒動を明らかに楽しんでいる。だが、別にそれは悪い事でも無い。

己が楽しくなければ、作業のエネルギーは生まれない。

おっしゃる通り。もうそろそろ書いてしまってもいいんじゃないかと思うのですが、たしかに面白いわけです。楽しいという表現はどんぴしゃりです。スレでは批判も出ていましたが、私はむしろ、こうした当たり前のこと(というとまたヤバイのかもしれませんが)を誰かが指摘してくれないとおさまりが悪い感じがします。中立で、まじめで、徹底して事実に基づいた言論を展開している、などというように、現実を美化した賞賛の言葉が並んでしまいますと、私は身動きがとれなくなってしまいますから。

私は慎重であろうと努力して、自分で自分を中立、まじめ、客観的などと称しないようにしてきました。といってもどこかで口を滑らせているのかも知れず、失言を発見された方はそっとメールなどで知らせてください。そうした注意を払ってきたのは、中立・客観的などというものはそもそもフィクションだと考えているということ、本当にそうあろうとしたら超人的な努力、能力が必要だろうと思われることによります。

考察2を書くのにひどく苦労したのは、中立・客観的であってほしいという期待が大きかったからです。それでどうしても書けず、結局は縛りを半ば放り出して、主観を大いにまじえて書いてしまいました。発表直後にはそれでも絶賛の声が多くてひっくり返ってしまいましたが、その後だんだん冷静な批判も増えてきて、ホッとしました。最初に書いた考察1が妙にできがよかったので、私自身、自縄自縛になっていたのですが、ようやく解放の糸口ができたかな、と。

rougeさんに騒動を明らかに楽しんでいるとのご指摘をいただいたことを機会に、今後はもう少し、書きたいことを書きたいように書こうかな、と。ただ、「考察」は期待が大きいから、「余話」に適当に記事を追加していこうか、というように考えています。そうした気軽なスタンスの記事でも需要があるのであれば、rougeさんのおっしゃるように、今後おきる他の出来事について私見を述べてみるのも面白いかな、と思いますけれども、そうしたことをやっていると遠からず大失敗するんでしょうね。それはそれで読者の方には面白いのでしょうけれども。

Information

注意書き