趣味Web 小説 2004-11-04

読み方

さて、何人かのかたが、id:wslashさん = 旧id:theoriaさんという等式を受け入れがいらっしゃる。これ、少しだけ不思議な感じがしています。というのも、いま、まさに、「著作権侵害や苦情等に対応できるようにするためユーザ様の正確な住所登録を!」という話が出てきてアレコレ紛糾っぽくなってるときだから。ひとと話をするときに「まず相手を信じてみよう」という態度は悪くないというか一つの見識だと思う。つねに実現できているひとを尊敬したいと思ったりもする。でも、同時に、なんだか素朴(もしくはイノセント)だなぁ、と思うでした。今回の等式についていえば、自己申告があったし、CSSとか内容とか雰囲気が似てるから、まぁ同一人物なんだろうなぁ、っていうところなんでしょうけれど。

いやいや、本当にそうなんですよねー。証明のしようがないのが、アレですけど。もう一回某お犬様と喧嘩すれば解ってくれるかなー、とか云ってみる。

私の場合、That’s wrist-slash.をアンテナに入れているので……。「まず相手を信じてみよう」という態度というより、種明かしを読んでから新生・黎明日記へ辿りついたのです。最初からid:wslashさん = 旧id:theoriaさんという等式を受け入れていた方には、私のような背景事情のある人間も少なくないのではないか、と。

私は割と淡白なので、いつも見ていたサイトが消えてしまっても、基本的には探さない。ただ菊池さんの場合、何度もリンクされたので、(リンク元からネタを拾うことが多い私の場合)これで気付かない方が難しかった。

余談

これは私の場合ですが、菊池さんのこの手の記事については、話半分に読むことにしてます。だって行く先々で自称年齢がクルクル変わる人なのだし。ただし Numeri のオフ会に顔を出していらしたから、そう無茶なことを書いているわけでもないのだろうとは思う(じつは80歳の老女です、孫が4人います、みたいなことはなさそう)。

じつは今回の身の上話、これまでの日記といくつかの点では符合しています。でも、完全に矛盾する話も少なくない。「結婚するから閉鎖」というありがちなネタをやってくれたことでもあるし、面白いなー、と思って気楽に読めばいいんじゃないかと。

Information

注意書き