趣味Web 小説 2009-12-01

NHKオンデマンドとDVDレンタル

1.

私はNHKオンデマンドに満足しています。でも世間では商売として成功していないという。

  1. 配信時間が遅すぎる
  2. 課金制度がわかりにくい
    1. 高すぎる料金設定
    2. あり得ないメニュー設定
    3. 15分で105円とかふざけてる
  3. WindowsXPで見るにはDRM設定がわかりにくい。
  4. せっかく買ったのに地上波で再放送する。
    1. ITホワイトボックスだけは再放送でも閲覧できる
  5. お客の意見を聞かないサポート体制

そういう意見もあるのかな。私はNHKオンデマンドの価格を「高い」と思っていないので、いろいろ感覚が違います。

2.

私は手取り年収300万円くらいだけど、生活費は200万円未満なので、ものすごく家計に余裕があります。なので、月額1,470円のNHKオンデマンド見逃し番組パックのために消費を我慢したものは、とくにありません。私は基本的に見たい番組は全て録画視聴しており、NHKオンデマンドは「保険」です。

具体的には、NHKスペシャルとかクローズアップ現代って、ネットで話題になるのはいつも放送後ですよね。クロ現はともかくNスペは不定期放送だし、録画になじまない。そういう番組を視聴するのに、NHKオンデマンドは便利です。

私にとってNHKオンデマンドは「これまで不可能だったこと」を可能にしてくれるサービスなので、価格の妥当性は、その利便性との比較になります。あるかないかわからない再放送を待つ心もとなさ、その挙句、録画に失敗してポカーンとなったときの気持ち……。「今すぐ視聴できる」のは大きなメリットだと私は思う。

地上波でタダで見られるのに、だれが買ってまで見るのかね。

再放送待ちが苦にならない人にとっては、そりゃまあたしかにお金を払う意義が感じられないのかもね。

いま土曜深夜のフジテレビで「24 season7」が放送されています。まだDVDレンタルが完結していないタイミング。これを知って「DVDをレンタルして損した!」と思いますか? 私は、思いません。自分にとって都合のいいタイミングで視聴できるDVDレンタルには、価格に見合った価値があると考えるからです。

日本のテレビドラマだって、そうでしょう。放送から3~4ヶ月後にレンタルDVDのラインナップに登場するけれど、人気ドラマなら1年以内にほぼ確実に再放送があるんです。スペシャルドラマの放送前、主演俳優の新しい連続ドラマの放映中、あるいは何の脈絡もなく。私はそれがおかしいことだとは思いません。

ところが、ネットだと、どうもお金を払う気になれないという方が多いらしい。いや、そもそも連続ドラマのDVDをレンタルする人だって世間的には少数派なのだろうけれど、わざわざ「再放送を待てば無料なのに有料だなんておかしい」とブログに書く人は滅多にいない。この違いは何なのか。

日向専務理事は「ネット上は無料のコンテンツが圧倒的に多いが、有料でも質の高い作品を見たいというニーズは必ず出てくる」と話す。有料配信ならではの質の高さをアピールするなど、対策に取り組む考えだ。

私は、この分析がヘンだとは思わない。レンタルDVDなら有料でなおかつ時間制限があっても文句が出ないのに、ネット配信だと再放送をしたくらいで怒られる。DVDにならないようなマイナー作品までラインナップに入れていて、しかも家から一歩も出る必要がない便利さなのに、理不尽な話だと思う。

3.

DRMについて。私もWindows XPですが、何の設定もなしに最初から視聴できました。Windows Media Playerをバージョンアップしていなかった人は何かと面倒なようですが。頑丈なDRMは権利者にとって必要なものなので、DRM周りのアップデートを求められるのは妥当だと私は思っています。

ブコメに散見されるMac排除云々もDRMの問題。AppleがDRMの囲い込みをやっている以上は、オープンなWindows Media DRMが使われるのは自然な話だと思う。MSがMacにも対応する積極的な理由はないわけで。

これがうまくいくと、Macユーザーには朗報になるかも。

4.

これはリンク先の方の話ではないけれど、話題になった番組はYouTubeやDailymotionに著作権を無視して勝手にアップロードされるので、それを見て満足しているという方々が多いのかもしれない。ニコニコ動画がずいぶんきれいになったので、相対的にYouTubeやDailymotionのひどさは目立つ。

だんだんこういうサイトの更新は難しくなっていくだろう……と思いきや、いまだにまず第一にYouTubeを紹介して成立しているのだから驚かされます。ニコニコ動画だとすぐに削除されるから、この手の無断アップロードを紹介する情報サイトは、もうずいぶん前から、ニコニコ動画にはリンクしていないのです。

中国のサイトとか、欧米でもアングラ系の(≒アダルト広告が目立つような)マイナー動画サイトへのリンクだけなら、まだわかるのです。現実問題として、ごく僅かな人だけが違法行為をしているなら、社会は回っていきます。でも、みんなが呼吸するように違法行為に手を染めるようになると、さすがに成り立たない。

マジコンへの怒りの10分の1くらい、YouTubeなどへの社会的圧力にも回らないものか。

Information

注意書き