趣味Web 小説 2014-01-29

カネを出している人が納得しているかどうかの問題

1.

リンク先の方は意味が分からないといったのではてブに反論がたくさんきているのだけれど、「俺は納得していないぞ」という人はけっこう多いと思う。

リンク先の記事は、いろいろ思慮深く書かれていると思うが、わりと頭ごなしの反応が目立つ感じがする。じゃあ、というわけでもないが、私はもっとアタマの悪い感じで書いてみようかと思う。

2.

私の場合、納得いかない筆頭は美術館かな。そもそも民営の美術館が多々あるということもあるし、市民と美術の距離を縮める目的なら、もっと費用対効果の高いやり方があるだろうと思っている。

とくに「本物」にこだわるのはバカバカしい感じがする。私のような素人には本物とレプリカの違いがわからない。本物はケースの中にあったり、ロープの向こうだったりして、ますます「あれが本物かどうかなんて自分にとってはどうでもいいな」と感じる。

印刷と原版の違いも、ちょっと離れたらわからないしね。そりゃ油絵なら筆のタッチの凹凸とかあるわけだけど、薄暗い美術館で数メートル先の絵を見るより、高精細印刷の画集の方が筆のタッチはよほど分かりやすかったりする。だけどそもそも、筆のタッチがわかったら何だっていうの?

それから美術館の建物って、どうしてああ無駄に豪華で、他に流用できない建物なんだろう。少子化で空き教室が増えてる小学校とかに、絵画や彫刻のレプリカをざっくばらんに展示でもすれば、それで十分じゃないの。せっかく学校の市民開放日を設定しているわけだし、小学生の作品と並べてピカソを展示したらいい。

3.

negril67 あまり頭の良くない主張。天然記念物も寺社仏閣も一緒だろ。 保護されてこなきゃ残ってないんだぜ?

保護したい人だけで勝手に保護すればいい。私の納めた税金を使わないでほしい。なんで神社仏閣の保護に全員が賛成すると思い込んでいるのか。信徒や、古建築のファンが金を出さないなら、なくなっていいよ。

だいたい議員さんたちはハイソサエティの人々だから、神社仏閣なんてなくなっていいという考え方がわかってない。観光云々という説明もあるが、それなら観光業で利益を得ている人らが金を出せばいい。それでは足りないというなら、神社仏閣を保護して観光を盛り上げても差引マイナスなのではないか。

laislanopira これだと収益の上がらない医療や科学や教育に金を出す意味も分からなくなるで

カネを出している人が納得しているかどうかの問題。科学についてはやり方に異論があるが、医療と教育への公的支援には、私も同意している。だが芸術の保護には不同意。

todo987654321 そもそも芸術や学問がパトロンなしの経営努力で発展したことなんて史上一度でもあるのだろうか。

パトロンが自分のカネで保護するなら文句はない。私の納めた税金を使うなら、私を説得してからにしてほしい、という話だ。

4.

直接民主主義への全面転換は非現実的だろうが、部分的には導入していいと思う。本当に芸術保護に賛同する有権者が過半数なんだろうか。私の居住する市で、膨れ上がっている借金の返済とどっちがいいかで住民投票を実現してほしい。

私がこの件で一部のはてブにカチンときたのは、「直接民主主義なら、あんたら負けるだろう。なに余裕ぶっこいてるんだ? もっと誠心誠意の説明を心がけて、俺を納得させてみろよ」と思ったから。「バカ相手に説明は要らぬ、上から目線で嘲笑しとけばいい」って態度を改める気がないなら、いずれ泣きを見ると思う。

もちろん、実際には私の方が少数派なのかもしれませんが。

Information

注意書き