HTML の仕様書を一般のユーザにも参照しやすい形にまとめなおした、信頼できるリファレンスです。俗な本と異なり、各要素が内包できる要素と、各要素が持ちうる属性について、漏れなく記載しています。説明文も適切で、嘘がありません。簡単なサンプルと表示例も添えられています。
類書に「詳解 HTML&XHTML&CSS辞典」という傑作があります。「詳細~」は各要素が内包できる要素の例示が詳細でわかりやすく、さらにフルカラーです。これに対し本書は、単色刷で、内包可能要素の解説は必要最小限です。属性の解説はいずれも詳細ですから、本書の優位点となりません。どちらか1冊を買うなら、「詳解~」をお勧めします。本書に有利な点があるとすれば、「詳解~」と比較してコンパクトだということです。不明な要素・属性をちょっと引くには便利なので、「2冊目」または「ど忘れ対策」に向いています。
ちなみに本書と「詳解~」以外には、HTML のまともなリファレンスは皆無に近いのでご注意ください。要素の意味と主要な属性を紹介する本は多いのですが、「各要素が内包してよい要素」についてはほとんど触れられていません。簡単のために記述を省略しているならともかく、著者自身が内包可能要素の制限について無知なケースが大多数。(blockquote 要素直下に生テキストを配置したサンプルなどを堂々と紹介しているのがその証拠)
入門者にも、辞書はきちんとしたものをお勧めしたいところです。ただし、入門者がお金をケチってハードな辞書だけを買うと、挫折することになるでしょう。まずは「HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術」などの入門者向け解説書を読むべきです。