6 : 27 光学迷彩ブラウザ GhostZilla

← 6 - 26 p↑ もくじ i 7 - 01 n →

光学迷彩ブラウザ Ghostzilla

2003年 1月 4日
記事ID d30104

業務用ソフトなど任意のアプリケーションの任意のペインに目立たないようブラウザをオーバーレイ表示、 マウスジェスチャによる「ボスが来た」で瞬時に背景にコントロールを返して透明化。 どのアプリケーションのどのペインをも乗っ取れるので、 いわば「可変シェル」ブラウザだ。 実用上どうかはともかく、フリーなので、お遊びグッズとしていかがでしょう。

画像による説明

仕事上のメールを読んでいる

何のへんてつもない、デスクトップにエクスプローラとメーラが起動してる場面です。

Ghostzillaを起動

[Alt] + [F12] またはスタートメニューなどから Ghostzilla を起動し、マウスで画面全体の左端→右端→左端の順でふれると、 最前面にあるアプリのアクティブなペインに Ghostzilla があわく現れます。

ネットサーフィン

メニューの Open で「化学@2ch掲示板」のアドレスを指定して、 「実験中に起きたすごいこと」のスレをひらいたところ。 ふつうにスクロールしたりネットサーフィンができます。 ホイールボタンにも反応します。 要するに、アクティブだったメーラのペイン(ウィンドウのなかの区画)を覆い尽くすように自分を描画しているわけです。

図はデフォルトの隠れレベル(あわい)ですが、もっとくっきり、ふつうのブラウザと同じように表示することもできます。 隠れレベルの調整しだいで「マウスが触れた画像だけ表示」 「画像をモノクロで表示」「画像を通常表示」などが選べます。

ボスが来た!

マウスを外に出すと、瞬時に「光学迷彩」(笑)が作動して、 何のへんてつもない、デスクトップにエクスプローラとメーラが起動してる場面にもどります。 (最大化していて「外」がない場合、スクリーン上端をつっつけば良い。) 実際には、メーラのうえにオーバレイ表示していたのをオフにしたわけですが……。

エクスプローラに擬態

仕事をして、 エクスプローラにフォーカスを切り替えたりしていると、 ボスが去ったのでふたたび仕事をさぼって、2ちゃんねるにもどってみます(ぉぃ)。 マウスで画面全体の左端→右端→左端の順でふれると、 さっき読みかけていた「実験中に起きたすごいこと」が、読みかけていた位置そのままに、 今度はエクスプローラの「マイドキュメント」フォルダのなかに、 あわく2ちゃんねるの画面が現れてます。 まさに自分自身のシェルをもたないゴースト……。

AviUtlに擬態

どのウィンドウにも同化できるという例。 動画エンコ中の AviUtl を最前面にもってきて、マウスジェスチャをすれば……

AviUtl の画面のうえでネットサーフィンができます。 こっちは逆にエンコ中の動画をまじめなページに擬態させるのに使えるかも……。

結び

あくまで「遊び半分」と考えてください。 重要な管制、制御、監視などの仕事をなさっている画面上で、このソフトを使うのは考え物です。

Mozilla がハック自由のオープンソースなだけに、 このような「亜種」が生産可能なわけです。 現在の Mozilla のタブブラウザ機能も当初の Mozilla にはなく、 MultiZilla というハックが先にあって、 そこから本家にタブブラウザ機能が逆輸入されたのでした。 まぁ透明化機能が本家に搭載されるかどうかは疑問ですが……。

リンク

ミラーサイト

使用は自己責任で。

http://ftp.isu.edu.tw/pub/Windows/softking/soft/en/g/ghostzilla-1.0-plus-install.exe
http://coda.nctu.edu.tw/ftp/Vendors/Softking/soft/en/g/ghostzilla-1.0-plus-install.exe
ftp://ftp.biysk.ru/pub/kirolan/soft/ghostzilla.zip

ghostzilla-1.0-plus-install.exe CRC[AA682F68]

この記事のURL

テキスト版省パケ版XML版


News Flash: ゲームの世界に入りたい?ほか

2003年 1月 1日
記事ID d30101

ゲームの世界に入りたい?、 DirectX 9 バグ情報、 一時ファイルを削除しても画像がBMPでしか保存できない場合の対処法、 「自動的に切り替わらないときはクリック」くらいは書ける、 ZoomPlayer 3.0 Beta4、 ヒトクローン、 XviD関係、 MCF Matroska、 DirectShow AC3

ゲームの世界に入りたい?

2003-01-01 いつでもスタッコラッラッラ♪
【現実より】ゲームの世界に入りたい【画面の中】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1039696650/

74 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/12/30 00:11 ID:???
入った先がお前にとっての新しい現実になるだけだ

75 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/12/30 13:25 ID:???
まぁせいぜい拉致問題のない・治安もそんなに悪くないギャルゲー
世界はそれはそれで幸せかも知れないな・・。

*** まともな反応の例 ***

そういえば当時のあの星のリアルな現実とやらには、 「いつでもじゃぐちをひねるだけで飲み水が出たら素敵だろうなぁ」だの 「一度でいいからインターネットに一時間つなぎっぱなしにしてみたい」だの 「1Mbpsで接続できたら天国だろーなー」だの 「地雷が埋まってない土地を安心して歩きたい」だの 夢みてる人々がいたのだが、 それが当たり前の「現実」になっている世界の住民も、それが現実となれば、またその世界固有の問題がなんたらかんたら……

*** 逝ってる反応の例 ***

え? そんなにこっちに来たいの? 来ればいいじゃん? 早くおいでよ~

*** そっちの世界の掲示板 ***

【ゲームより】リアルの世界に入りたい【ドアの外】

2:
息ができないだろ ドアの外なんて出れるわけがない 非現実なこというな

3:
出たら出たで、ろくなことないと思われ

DirectX 9 バグ情報

2003-01-01 DirectX を8.1→9にバージョンアップすると一部のゲームで不具合: Inquirerによると、 「マイクロソフト フライト シミュレータ 2002」は、 DirectX 8.1 環境では問題なく動作するが、 DirectXを最新のバージョン9にアップデートすると、マルティプレーヤーモードで事実上プレイできなくなる。 もとねた(イタリア語)
http://www.hardwareirc.com/shownews.asp?ID=6973
関連スレ
http://www.neowin.net/comments.php?id=8048&category=main

一時ファイルを削除しても画像がBMPでしか保存できない場合の対処法

2003-01-01 よくあるFAQとさらなるツッコミ: 「ホームページにある画像を保存しようとすると、BMP形式で保存されてしまいます。」 → しかも、一時ファイルを削除してもなおりません。

よく知られているように、ブラウザのキャッシュが壊れていると、 Internet Explorer でJPEG/GIF/PNG画像を右クリック保存したいときに、 .bmpファイルとしてしか保存できない現象があります。 一般には、一時ファイルを削除すれば、なおると言われていますし、 実際なおることが多いです。

けれど、上記のFAQ的対応では、なおらない場合があるようです。

ひとつはActiveXやJavaのオブジェクトファイルが壊れている場合です。この場合、 Internet Explorer Saves Images As Bitmaps (.bmp Files) (Microsoft Knowledge Base Article - 810978)にあるように、 画像のキャッシュだけでなく、オブジェクト(とくにUnknownまたはDamagedと表示されるもの)も削除してみてください。

もうひとつは特定のURLでのみ「画像がBMPでしか保存できない」という場合です。 これは、サーバの設定でバーチャルドメイン(短縮URLとも言われる)を使っている場合に、 ごくまれに発生するらしいです。以下のURLに事例が記されています。
http://www.free-city.net/allfaq.html#4-16

要するにIEだと保存できないのなら、IE以外の一般のダウンローダー(Iriaとか)を使えば良いような気もします。

「自動的に切り替わらないときはクリック」くらいは書ける

あるウェブページを見ていたら、 「アクセスしやすいサイト設計」の参考になるとして 下記URLのサイトがおすすめになっていた。
http://bobby.watchfire.com/
……ところがアクセスしても何も読めない……JavaScriptでも使ってるのかとソースをみてみたら、
<meta http-equiv="REFRESH" content="0;...
なんてなっている。。。。昔の古いHTMLとかでこんなのがあったの覚えてるけど……平均的なブラウザ設定だと、 過去との互換とかでこんなのを今でも有効にしてるものなのだろうか…… 自分の意思と関係なく別のURLのページが開くなんて、うざいばかりか危険だと思うのだが…… 少なくとも手元のIE6SP1の一般的なハイセキュリティ設定では、こんなのは無効だ…… ともあれ、仕方ないので手動で転送先のページをみてみたら、
「Bobby はアクセスしやすいウェブページ作りを支援する総合ツールです。 ウェブページのアクセスしやすさに問題がないか解析して、修正することができます」 というツールを宣伝してるのであった。。。。なんつーか、てめーのページがまずそもそもアクセスしにくすぎだぞ。 かなりな厨房でも「自動的に切り替わらないときはここをクリックしてください」とか 「こっちに移動しました」というリンクくらい作る頭はあるはずだが? まして、 ウェブデザイン専門をうたう会社なら、HTTPレスポンスヘッダで Location を返すなり、 もっとまっとうなことができそうなものだが?

……が、気を取り直して、話のネタに、http://bobby.watchfire.com/ 自身を、 この Bobby とかいうツールでチェックしてみた。 すると「トリプルA」(最優秀)という診断結果が出た。 ウェブページもひどいが、このツールもひどい。 業界団体W3Cとかの基準には合ってるのかもしれないが、 だとしたらその基準のほうが間違ってる。

ZoomPlayer 3.0 Beta4

2003-01-01 ZoomPlayer 3.0 Beta 4
http://inmatrix.hoyty.com/mirror/zoomplayer300b4.zip

すでに2003年に入ったみなさま、あけおめ~っす。 本年もよろしくと言いたいところですが、今年あたりでそろそろ……?。 ビデオクリップ Yuuri_MB3.avi XviD 42秒 5.7MB

ヒトクローン

2002-12-29 ラエリアン、世界初のヒトクローン成功と発表(カナダ): Raelian group claims birth of first human clone:
http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/1040959662794_13

XviD関係

2002-12-27 XviD in VirtualDub
doom9のガイドが更新され、開発系ビルドの新しいオプションについての記述が加わりました。
http://www.doom9.org/xvid-vdub-dev.htm

2002-12-24 3ivx
http://www.3ivx.com/
XviD同様、なまえはDivXのパチモノ。 手元では、インストしたらDirectShowがおかしくなった(フィルタの選択順位を乗っ取られた)。 よくあることだ。

MCF Matroska

2002-12-24 MCFチーム分裂 - 次世代動画コンテナの最有力候補と見られていたMCFの開発チームが分裂。予断を許さない情勢……。
MCFチームでXMLライクなバイナリスタイルEBMLをめぐり意見の対立が起こり、 ChristianHJWを含む主要メンバー複数がMCF開発チームから離れ、独自のプロジェクト матрёшка / matroska を立ち上げた。
http://matroska.sourceforge.net/

i18n へのコミットを強調する意味からもソフト名自体に非アスキー文字を入れるべきだ、という意見は前からMCFメーリングリストにもあって、 матрёшкаというキリル文字のなまえは、それに関係あるのだろう。 何重にもなった入れ子人形「マトリョーシカ」は、 いかにもXMLライクな構造へのこだわりを暗示している。

MCFについては、有力候補ではあるが、まだまだ未知数で最悪プロジェクト自体がぽしゃる可能性もある、 と見られていた。MCF自体が、いわゆるOGMのチームと微妙な関係にあった。 現在のOGMコンテナの問題点は理論上とか細かい問題でなく、 非常に現実的な問題として切実で(早い話、日本語の字幕が出せない!)、だからこそUTF-8仕様で厳密に足場を固めたMCFは期待を集めていた。 なお、英語圏の単一言語話者のあいだでは、どうして現状だとダメで新しいものが必要なのか実感として理解できないむきも少なくないようだ。

OggDSのTobiasとの微妙な関係というか、もともとMCFは「ケンカを売っている」血の気の多いプロジェクトだったので、 こんなこともありえよう、とどこかで薄々予感していたものの、 MCFの旗印みたいだったクリスチャンhjwが離脱とは……。

分裂した新プロジェクト матрёшка のChristianHJWは、VdubをOgm対応させたVdubModのプロジェクトマネージャでもありながら、 他方において、vorbisに対してかなり厳しい見方をしている。 しかし、このままだと、AVIにかわる新しいコンテナは、MCFでも матрёшка でもなく、 ぶなんにOGMの仕様厳密化で対応、という流れに向かう可能性も強くなってきた。 matroskaではMCFがかかげた「UCI」も外して、WinではDirectShowフィルターで行くもよう。 一般のメディアプレーヤー作者からみて「対応」しやすくなったと言うべきか、 旧態依然に逆戻りしたというべきか……。 このサイト(妖精現実)では、「MCFが出るまでは」動画はOGMが最強、というスタンスだったのだが、 そのMCFが出るか出ないかそれ自体があやしくなってきた。 いちじはOGM動画はもう死んだとまで言われたが、 あんがいOGMはこのままメインストリームになるのかもしれない。 VP3のスーパーセットであるTheoraがどのくらいのすごさか。もしTheoraがVP3よりかなり良いと、 そのままVorbis系がデファクトスタンダードになる可能性がある。 OGGはTheoraのいわば「ネイティブコンテナ」だからだ。

corecodecのフォーラムに早くも Matroska - General板ができている。 「マトリョーシカ形式の動画」……か……うーむ拡張子は .mat だろうか、あるいは、.MCF+ (笑)

DirectShow AC3

2002-12-24 DirectShow AC3 Filter 0.63b: 連日version up
http://ac3filter.sourceforge.net/

2002-12-23 DirectShow AC3 Filter 0.62b
http://ac3filter.sourceforge.net/

この記事のURL

テキスト版省パケ版XML版



webmaster@faireal.net