趣味Web 小説 2011-07-07

英語の勉強なんか絶対してやんない

1.

現状、英語を勉強しない人が多いのは、勉強の苦労に見合った見返りが見込めないからだと思う。英語の勉強がどれだけつらいかは主観の問題なので、「英語ができないままなら解雇するぞ」と脅されても、「英語を勉強するより他の会社に移る方がマシだ」と思う人は少なからずいそう。あと実際問題、法律の関係上、英語を勉強しないからといって社員を解雇できる会社はほとんどないはずだけど、それはまた別の話かな。

私の勤務先が何度か英語の得意な人を採用しようとしたけれど、結局、待遇が見合わないらしくて、高い英語力を採用の要件とすると、「英語だけが売りの人」しか雇えなくなってしまう、という話を聞いた。話の出所は世間話で、人事課じゃないから、どこまで本当かはわからない。でも、個人的には「リアリティがあるな」と思った。

学生時代、電子機械工学科で英語が本当に得意な人なんて200人中10人くらいしかいなかった。そういう人は大学院を経てみんな著名な大企業へ行ってしまう。私の勤務先くらいの「大企業」には目もくれない。そして学生の5割は「大学に入学したときの方が英語力あったよね?」という感じで、3割が何とか英語力をキープ、残る2割だけが学生時代に英語力を多少なりとも鍛えたといえる人たち。じゃあこの英語力の低い8割の学生に就職先があるかないかといえば、ある。

ようは、「一流企業の一流の技術者を目指すなら英語が必要だよね」「いや、二流までは必要」という話で、三流以下で満足できる人には関係ない。

2.

たぶん、日本人の大多数は、役に立つレベルまで英語を勉強するより、生活水準を下げる方を選ぶと思う。ていうか、実際、中学生や高校生を見てみれば、7割くらいの子が、寸暇を惜しんで一生懸命に勉強するより、生涯収入を下げる方を選んでいるでしょ。その未来の姿が私たちなのだから、英語だけ心を入れ替えてまじめに勉強する……なんて、ありえないとわかる。

現在の東南アジアでも庶民が携帯電話を持っているので、大多数の日本人は、英語を勉強しなくたって携帯電話を取り上げられたりはしない。自動車は微妙だとしても、都会のスラムで暮らすという逃げ道がある。

世の中には「英語ができないと悲惨だよ」と脅す人がいっぱいいるのだけれど、勉強するより、貧乏になる方が楽なんだよ。私もそうだけど、それくらい勉強が嫌いなの。「どうして座して死を待つんだ!」って叫ぶ声がいくら聞こえてもね、「やれるものならやってみろ」だよ。

みんな、子どもには「勉強しろ」ってうるさいけど、自分ではやらないでしょ。「俺は高卒で苦労した」なんて愚痴ってる暇があるなら、放送大学を卒業すればいいんだよ。でも、9割以上の人は、そういうことをしない。所詮、そんなもの。そういう親の背中を見て、子どもも勉強しないの。当たり前でしょ。「自分が勉強するより、子どもに勉強させる方がずっと楽だな」って直感的に理解できちゃう。欺瞞に気付くわけだよ。

仕事で忙しくて勉強する暇なんかない、とか何とか。全部、言い訳だって、子どもにはわかる。だって、ソファに寝転がってテレビ見てるもん。平日に忙しいなら休日に3時間とか4時間くらい、何かちゃんと勉強しているのかという話でさ。そんな大人、どれだけいるの。3割もいないよね。7割の子が家庭学習をしないのなんて、「蛙の子は蛙」みたいな話なんだよ。

3.

リンク先とは関係ない話になるが、笑えるのは「みんなが英語を勉強しないと国が貧しくなる」という意見。んなもん、知ったことか。日本に絶望した人は勝手に脱出すればいい。みんなが勉強してくれたら日本にも未来があるから、残ってあげてもよかったんだけど……みたいなことをいう人もいる(言い方は違うのだが、言ってる内容はつまりそういうこと)のだが、「黙って出て行け」といいたいよ。

とりあえず私の場合、義務教育は抜群の好成績で修了したんだから、文句をいわれる筋合いはないね。意地でも英語の勉強なんかしてやんない。とりあえず、今は、しない。「みんなのために勉強しろ」っていう人がムカつくから、しない。それはもちろん言い訳で、本当は英語の勉強が嫌いだから勉強しない。

ちゃんと勉強して、いい大学を卒業して、いい会社に入ったんだから、あとはクビにならない程度の勉強しかしない。入社数年目で父の年収を超えたとき、「もう十分だ」と思った。いま「英語が苦手な社員はクビ」といったら会社は成り立たない。会社が潰れたら? それは困る。こんないい職場は他にない。だから会社が傾いて、それを元に戻すために一番必要なのが英語なら、英語を勉強すると思う。でも、英語の優先順位が2番目以降なら、分業でいきたいね。英語は他の誰かに任せたい。それくらい、英語の勉強はしたくない。

オマケ

少なくとも英語の読み書きは中学レベルならやれば出来る。そして中学レベルで十分だし。

中学の定期テストで100点満点を取れていたのなんてクラスで1人くらいだろ。あの程度のテストで60~70点台が平均点だったんだから、中学レベルならやれば出来るとか、どこの秀才を相手に話しているんだ。無茶をいうな。

あと「中学レベルで十分」はウソ。どう考えてもウソ。実際、中学の範囲までは英語のテストで95点くらいを取り続けていた私が、全然できないもん。まず単語がサッパリ。こういうことをいうと「単語は覚えるんだよ」とか返されるんだけど、「じゃあもう、それって中学レベルじゃないじゃん」っていう。「開成高校入試で100点満点を取れるまでは中学レベル」みたいな話と一体どう違うのか。

逆リンク!

Information

注意書き