趣味Web 小説 2007-01-09

ホワイトカラーエグゼンプションが話題になる昨今

労働組合が頑張っている会社に勤務していると、ピンと来ない話というのは多い。

例えばサービス残業。文句をいう暇があるなら、さっさと帰宅すればいい。経営側がそれを不愉快に思って解雇をチラつかせるようなら、労組が黙っちゃいない。

逆にデキる人に仕事が集中して過労死、なんてのも不思議。みんな定時で帰る、そうすればこんな問題、起きるわけがない。一定の時間内にたくさんの仕事をこなすのが優秀な人であり、何も死ぬほど働かなくたって、能力と名誉・給与はきちんと対応するはずだ。

人が足りないなら増やせばいい。変動負荷なら派遣やパート、固定負荷なら正社員を増やす。

結局、それができないから問題が生じるのだろうけれど、ようは定時で帰宅する社員たちに払えるだけの給与にしておけばいいわけでしょう。同じプロジェクトを回すのに同業他社よりたくさん人を使うのだから、1人あたりの給与はその分、少なくする。それで何か問題あります?

「その他大勢」の側にいる人々は、労組の強い会社に入るべき。あるいは、労組を結成して、勤務先をそういう会社にしていくべき。なぜそれをしないのか。……なんて迫るのも「強者の論理」なんですかねえ?

ホワイトカラーエグゼンプション(WE)について安倍晋三総理大臣は「労働時間短縮に有効」との所見を披露されたそうだけど、本来そうあるべきだと思う。(参考:柳澤伯夫厚生労働大臣会見2006-01-05

「頑張ったけどノルマをこなせませんでした」という場合に、「じゃあクビね」と短絡することを法は認めていないはず。分裂勘違い君が書いているように、WE が無能な人を排除するとすれば、それは構成員一人一人がそのような空気(文化)を是としてしまうからに他ならない。

定時に帰るのは労働者の権利であり、時間内に終らない仕事を割り振るのは上司が悪い。残業は上司の割り振りミスから生じるもので、労働者は必ず残業代をもらわねばならない。残業代を払わない会社は、法令に違反している。世の中に仕事のできる人間とできない人間がいるのは当たり前で、だから給与格差とか昇進の差が生じる。各自、分相応に仕事をすればよい。

ようするに、定時で帰る労働者こそ正しいのであり、平気な顔して残業してる方がおかしいのだ。

こういう原則をきちんと教えないでいると、「定時で帰る奴はクビにすればいいのに!」といった空気が職場に蔓延する。失業者は税金で生かすのだから、基本的人権を尊重する現代の日本社会においては、できの悪い仲間を会社から追い出して気分爽快になったって、大局的には無意味なことだ。定時に帰る人が「申し訳ない」と引け目を感じたり、無能者のレッテルを貼られたりするような文化が払拭されない限り、過労死は減らない。日本の労働者は幸せになれない。

「負け組」の自愛が「正しい」ならば、「累進課税緩和と法人税減税、消費税に賛成」と主張する民主党が勝っても無意味。「所得税の累進課税を強化+法人税増税→消費税撤廃」という政策を掲げて275の小選挙区を戦った共産党を支持するのが正解。

結局、残業せずに自分が生み出せる付加価値よりたくさんの給与がほしい人が多いということなんだろうな。あるいは、役付きの給与を分捕って一般社員に分配するより、自分が偉くなって勝ち組になるほうがいい、と考える人が多いのか。で、そのためには現在の無理・無茶は厭わない、と。

そういう考え方、変えた方がいいと思いますけどね。

もし小泉圧勝後に噴出した「格差社会への憎悪」が本物なら、民主党は税制に対する考え方を転換して所得再分配の強化を訴えてほしい。郵政民営化選挙じゃないけど、格差問題について、国民に選択肢がないのは困る。共産党じゃ、その他の政策が問題あり過ぎで選択肢にならないよ(私の場合)。

関連

参考記事

議事録を読む限りでは、抑制された内容に見えます。今後、経済が安定成長軌道に乗り労働環境が売り手市場となっていくなら、人々の心配は杞憂に終るのですが……。

逆リンク!

まかさ Yahoo!ニュース - ホワイトカラーエグゼンプションで関連サイトとして紹介されるとはね。Yahoo!ニュースの編集者はすごいね。自動で選んでいるならもっとすごい。

Information

注意書き