- 2009-03-31
 
- メモ:北朝鮮の飛翔体発射、政府の対応、私の生活
 
- 2009-03-30
 
- 困ったときはお互い様
 
- 読者の「裏読み」で盛り上がっている記事に言及する難しさ
 
- 2009-03-24
 
- 「とりあえずビール」は同調の強要だろうか?
 
- 2009-03-23
 
- 「一貫性」との付き合い方
 
- 2009-03-20
 
- 今回の「永久機関」はフライホイールか
 
- 2009-03-19
 
- メモ:定額給付金について
 
- 日銀が毎月の国債買切り額を1.8兆円に増額したが……
 
- 2009-03-16
 
- 倫理的な主張には利己的な動機が隠れている
 
- 検索避け文化 雑感(2009年春)
 
- 2009-03-13
 
- 「想像」力を育てるなんて無理。自分の気持ちを率直に伝えよう。
 
- 2009-03-12
 
- 雑感:カルデロンのり子さんの話題について
 
- 子どもに自信を与える方法:補足
 
- 2009-03-11
 
- 子どもに自信を与える方法
 
- 2009-03-10
 
- 田中秀臣「雇用大崩壊」の感想
 
- 2009-03-09
 
- メモ:よくわからない
 
- 2009-03-06
 
- 簡素な葬式を望むなら生前にお願いを
 
- クレジットカードが不正利用された
 
- 西松建設事件は「国策捜査」ではないと思う
 
- 2009-03-04
 
- 国立大学の統廃合はいいことだと思う
 
- 2009-03-03
 
- 優先順位の問題というならば [著作権など]
 
- 2009-03-01
 
- マジコン販売禁止は緊急避難だと思う
 
Information
- 筆者は徳保隆夫(とくほたかお)です。1980年愛知県生まれ。千葉県成田市育ち。メーカーに技術者として就職後、関東各地を転々としています。……という設定です。
 
- 私の文章は全て実記ではなく小説なので、客観的事実と異なる記述を多々含みます。
 
- 著作権は主張しません。詳細はInfoで、過去ログなどはNoteでご案内します。