- 2011年09月の下書きファイル
- note09.html
- 2011-09-30
- memo:みんビズとHPBの想定客層は同じ? [?B]*
- 2011-09-29
- memo:記事にならなかった話題(2011年9月版) 4 [?B]*
- 2011-09-28
- 「身内」だって「他人」でしょ [?B]*
- 2011-09-27
- お客さんが喜ぶ=上司も喜ぶ [?B]*
- 2011-09-26
- 映画とテレビとオンラインゲーム [?B]*
- 2011-09-25
- イエデンワと90年代の留守録ドラマ [?B]*
- 2011-09-24
- 「消すな」は見せしめの論理 [?B]*
- 2011-09-23
- 新人教育は面倒だからこそ自分を追い込んで取り組む [?B]*
- 2011-09-22
- memo:木屑粘土 [?B]*
- 2011-09-21
- memo:土地は全て独占商品なのが厄介 [?B]*
- 2011-09-20
- 「人を試す」ときの作法 [?B]*
- 2011-09-19
- 私的『ドラクエ』4条件 [?B]*
- 2011-09-18
- 「そういう感想は求めていません」 [?B]*
- 2011-09-17
- はてなの閲覧者層(データ編) [?B]*
- 2011-09-16
- はてなの閲覧者層(興味編) [?B]*
- 2011-09-15
- 「歴史の教科書を暗記するくらい読め」は正しい [?B]*
- 2011-09-14
- 『聴くだけ日本史』と『聴くだけ世界史』 [?B]*
- 2011-09-13
- 干渉が嫌なら手助けは有償になる [?B]*
- 2011-09-12
- memo:記事にならなかった話題(2011年9月版) 3 [?B]*
- 2011-09-11
- memo:記事にならなかった話題(2011年9月版) 2 [?B]*
- 2011-09-10
- memo:記事にならなかった話題(2011年9月版) 1 [?B]*
- 2011-09-09
- 名前で能力を決め付けるな [?B]*
- 2011-09-08
- 「馬鹿」の類義語が増える理由 [?B]*
- 2011-09-07
- memo:「不安にお墨付きがほしい」という心理 [?B]*
- 2011-09-06
- 自動車社会が疎外するのは高齢者だけじゃない [?B]*
- 2011-09-05
- 日本の金持ちが寄付に消極的な理由 [?B]*
- 2011-09-04
- 「自分の頭で考える」問題 [?B]*
- 2011-09-03
- 1年半前を「最近」と感じる歳になった…… [?B]*
- 2011-09-02
- 自分の解釈と相手の責任 [?B]*
- 2011-09-01
- memo:卓上ゲーム [?B]*
Information
- 筆者は徳保隆夫(とくほたかお)です。1980年愛知県生まれ。千葉県成田市育ち。メーカーの一般社員。東京勤務、栃木勤務を経て現在は埼玉勤務の埼玉県民。……という設定です。
- 私の文章は全て実記ではなく小説なので、客観的事実と異なる記述を多々含みます。
- 著作権は主張しません。詳細はInfoで、過去ログなどはNoteでご案内します。